今日は、私とF氏は揃って宿直明けでした。
先日からF氏が釣具店へ行きたい、と話しておられたので、私の用事も兼ねて一緒に出かけました。
まず、私の用事のために京都へ。
途中、お昼ご飯となり、道路沿いで目に付いたビックリドンキーへ入ることに。
ここは、もちろんハンバーグ。
あれこれメニューを見ながら、悩んでなかなか決まらない二人。
あれも美味しそうだし、これも食べたい。
そんな葛藤があり、結局決めたのが一番お得感のある日替わりランチとライス大盛り。
普通ならそれだけのところですが、どうしても店の入り口に貼り出されていたポスターから気になっていた、ハンバーグのチゲ鍋。
これは仕方ないので、結局は単品で追加オーダーです。
店員さんも、??? でしたが、間違いありません。と一言。
最終的には、大変美味しく完食です。
ごちそうさんでした。
それからは、ねねの高台寺の近く、そして大好きな坂本龍馬さんのお墓の近くの駐車場に車を止めて、お目当てのお店へ。
そこで、しばらく物色をして、お買い物を終了。
お世話になった方へのお礼であります。
その後、二年坂、三年坂付近を散策し、食べ物の誘惑に負けてしまいそうになりながらも我慢し、次は釣具店へ。
ちなみに私は別に買うものの予定はなし。
F氏がグローブやリールを見ておられる間、私も店内をウロウロ。
そうこうしているうちに、知らぬ間に私の手にはカゴが・・・。
またまた、そうこうしているうちに、カゴの中に何やら商品が・・・。
最終的には、レジに向かっていた私。
買い物の予定が無かったのですが、釣具店には魅力、誘惑がいっぱいです。
結局ワカサギリールなどをお買い上げとなりました。
そしてF氏も目的の買い物を終了し、帰ってきました。
出かけた時には、食べ物、買い物は要注意であります。