2月の下旬。
春が近いと思いたい時期ですが、外は吹雪。
実に寒い。
ここ数日、まさに真冬です。
積雪は、大したことがありませんが、寒さは厳しい。
このあたりの今年の冬の特徴です。
青森県の酸ケ湯温泉では、先日積雪が5mを超えたとのニュースがありました。
そんなに積もると、我が家が埋まってしまいます。
酸ケ湯には、数年前の2月に行ったことがありますが、その時も強烈でした。
ただ、主たる目的が「混浴」でしたので、雪の多さもなんのその。
命がけでハンドルを握り、山道を走った覚えがあります。
そして、温泉ではしっかりと目的が果たせたことを思い出します。
そんな雪の日曜日。
私は宿直明けで疲れ気味。
その上、数日前から風邪気味でして、鼻が詰まって息が苦しい。
特に、ご飯を食べるとき、口の中は食べ物、鼻は詰まっていて、一瞬息ができなく、ハァハァと大変。
味も分かりにくく、苦労しています。
本当に春が待ち遠しい、今日この頃。
春になれば、釣り・バイク・潮干狩り、それにランニング。したいことがいっぱいです。
雪が解けて、川になって、流れていきます。
つくしの子が、恥ずかしげに、顔を出します。
もうすぐ春ですねぇ、ちょっと気取ってみませんか。