今朝は、雪。
久しぶりに白くなりました。
そのため、除雪当番の私は早朝出勤。
6:15ホイルローダーに乗り、職場敷地の除雪開始。
ただ、積雪は大したことなく、10センチ程度。
除雪はどんどんはかどりました。
2時間後には、スッキリ。
それから、仕事なので、長い一日、疲れました。
そして、歯医者さんへ。
今日は、右下奥歯の治療です。
いつものことながら、どうしても緊張します。
椅子が倒され、明るいライトが照らします。
いよいよか・・・。
ついつい気持ちと体が硬くなってしまいます。
そして、先生登場。
あとは、キュィーン。
グガガガ・・・。
ゴリゴリゴリ・・・。
もう音だけで痛そうな感じ。
それで体が自然とこわばり、肩も凝ります。
こちらとすれば、「どうぞ、痛くありませんように。」
ただそれだけを強く願います。
すると、「大丈夫ですか?」と何回か聞かれました。
しかし、「痛くなし。」
何回か聞かれるうちに、本当はこの処置中は痛いんだ。
と、思ってしまいましたが、「痛くなし。」
そこで、いつ「痛いッ!」が襲ってくるか、絶えず緊張気味。
力も入ります。
それでも、結局は最後まで痛くなしのまま。
助かりました。
それにしても、体がこわばり、肩もコリコリ。
疲れました。
痛くないと言っているのに、痛み止めが処方。
ひょっとして、夜に痛み出したら・・・。
そんな不安もありましたが、全く大丈夫。
それより肩こりの方が問題。
マッサージ器を使い、あとはモーラステープ。
とにかく歯医者は怖い。