朝起きてからしばらくすると、大降りの雪。
あっと言う間に20㎝くらい積もりました。


そんな中、朝7時、孫を迎えに大津へ。

南へ向かって走りますが、雪は多いです。
湖西道路は、それなりの標高を走る比良付近は積雪も多い。
結局、雄琴辺りまで道路にも積雪がありました。
途中でパン屋さんへ立ち寄り、次男宅へ。
しばし、休憩し戻ります。
帰ってから、精米をしに行きました。
精米所の外を見ると、小鳥と雀。
腹が減っているのでしょう。
こぼれたぬかを食べていました。
私は、玄米をつまんであげてみました。
すると、雀たちがやってきました。



あっと言う間にお米は食べられてしまいました。
そして、家に帰って雪遊び。

孫と頑張って雪だるまです。

イイ感じ。

お昼ご飯を食べてお買い物へ。
孫たちは疲れたのか寝ちゃいました。
静かです。
買物を終えて帰ってきてから、もうひと遊び。
今度は、すべり台です。

そりで滑ります。

単純ですが、楽しく遊びました。
雪に顔を付けて顔型。

雪が積もらないところに住んでいる孫たちは、
雪遊びが大好き。
私も童心に帰って遊びました。
今夜も雪が降る予報です。
また、明日の朝には積もっていそう。
これで、長かった寒波も最後のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます