goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

「宝くじ当たる売り場 滋賀県」で検索

2019年07月04日 | 日記

今日は、梅雨の合間のお日様がのぞいた日でした。

そして、湿気も少なく、ちょっと清々しい。

さて、私の趣味の一つである宝くじです。

これが、数十年やっているものの高額当せんなんて一つもなし。

過去に1万円が2回当たっただけ・・・。

どう考えても割が合わない。

それでもぼちぼちと続けています。

私の買い方は、とにかく1種類10枚でバラ。

とても何百枚なんか買えません。

細々と楽しんでます。

7月に入りサマージャンボの発売です。

ということで、滋賀県内の売り場でどこにしようかな?

「宝くじ 当たる売り場 滋賀県」で検索すると・・・。

1位が水口平和堂チャンスセンター。

確かに何本か高額が出ていますが、20147年が最後です。

2位が南彦根ビバシティ。

こちらは、今年に3億円が出ました。

ただし、これだけ。

3位が長浜アルプラザチャンスセンター。

こちらは、2011年が最後。

そして、4位がフォレオ大津一里山チャンスセンター。

こちらは、ここ数年何本か出ています。

そんな検索結果もあり、近くに出かける用事もあったので、4位のフォレオ大津一里山へ。

以前も一度来ました。

ただ、結果は・・・・。

今回は期待をしたいと思います。

売り場前には、当選の結果が貼り出されてます。

詳しく見ます。

フムフム・・・。

ヨシッ! 次は私の当選がここに載るのか、と店内へ。

窓口のお姉さんに期待を込めて、ジャンボとミニを頼みます。

「当たりますように・・・。」とお姉さんが。

今回、ペットボトルカバーもおまけです。

さぁぁぁぁぁぁて、神棚の「京都 御金神社」からいただいた念のこもった入れ物に入れます。

そして、2礼2拍手1礼。

どうか、どうか、どうか、どうか、お願い仕ります。

神様、人生1発逆転、お頼みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする