今日は、宿直明けです。
昨夜は、ちょっと大変でした。
思わぬ出来事が起こると、対応力が問われます。
様々な方との協力により、とにかくしのぐことができました。
そして、今朝。
朝早くから業務をこなしますが、辛いことに今日は健康診断日。
という事で、絶飲食。
食べる方よりも、水分が取れないのが大変。
ましてや、この蒸し暑い時期ですから・・・。
仕事を終えて健診の場へ。
受付。
今回は、オプションで総合がん検診を依頼しました。
追加料金7200円也。
高いと思うか安いと思うか、それは考え方次第。
続いて、身長と体重。
身長は、175.6㎝。
まぁ、こんなものか。
意外と縮んでいない。
髪の毛がなくなった分の縮小はやむを得ないか。
体重は、79.6キロ。
ちょっと少なく出過ぎているかな?
それから血圧。
普段のかかりつけ医での血圧はねいつも正常。
ただ、この健診時には、緊張もあるのか高めを推移。
機械の血圧計ですので、何度も加圧されると焦ります。
それが今回は、違いました。
一発でOK。
111/72 素晴らしい!!!!
ちょっと気分が良くなり医師による診察。
こちらも丁寧に診てくださいまして、大丈夫。
そして、視力。
これがあきまへん。
この1年、右目の視力低下が気になってました。
案の定です。
メガネをかけていても、見にくい。
眼科にかかっていますが、これが気になっています。
そして、聴力は問題なし。
腹囲です。
体重も減っているしなぁ、と楽観してましたが、93.5㎝。
アカンがなぁ。
心電図は結果は後日。
胸部レントゲン、胃透視で終了です。
この胃透視、相変わらずハード。
あれだけ機械自体が動くと、転落もあるのでは、と心配します。
私は無事終了。
あとは、ちゃんとバリウムがお尻から出てくれるかどうか?
一応下剤は、3錠服用しました。
まだ出ませんが、お腹はグルグル。
早く出ろ、白いう〇ち。
ということで、結果は心配ですが、今日の嬉しかったことは、血圧が1発でバッチリの測定値が出たこと。
このまま継続しなければ。
心配事は、A1c。
こちらは、自信はゼロ。
さて、どうか?