今日も、暑かったぁ。
しっかりと夏です。
ただ、ピッカーーーンの青空ではありません。
まだ、少し梅雨を引きづっているのかな?
さて、今日の11時過ぎのことです。
外に出ていた同僚が戻ってきました。
すると、「帰りに熊を見た。」とのこと。
どごで?
国道303号線のどこそこ。
なんと、民家が近くです。
別の同僚のお宅も近い。
このように熊を見た場合は、通報をします。
高島市役所へ電話し、クマを見たと伝えると担当者に代わっていただけます。
そこで、何時・どこで・どちらからどちらへなどを伝えます。
そのあと、警察にも通報をされるとのこと。
それからしばらくすると、防災メールが入ってきました。
リアルタイム高島の熊目撃情報です。
そこには、通報した内容のことが書かれていました。
そして、もう少しすると今度は防災無線で臨時放送が流れます。
熊の目撃情報について・・・。と注意喚起放送がされていました。
なるほど、こういう流れになっているのか。
と、理解をしました。
今年も高島市内では熊の目撃が多数あります。
中には、家の敷地内に子熊が入って来て、追い払おうとして親熊に襲われてけがをされて方もおられます。
怖いこと。
しかし、いつも気をつけながら周囲を見ているのですが、まだ見かけたことはなし。
それにしても、こんなことが頻繁だと高島は・・・。
と、良い方に思ってもらえないのでは・・・。
自然が豊かな高島市でした。