今日は、穏やかな一日でした。
朝から風もなく、日差しがポカポカです。
ただ、朝早くは冷えました。
霜が降りています。
畑のキャベツに霜。
私は、本日振休のため、とにかく家中の窓ふきをしました。
古い家は、窓が多い。
おばあさんの隠居もです。
とにかくせっせと拭きます。
レールも掃除します。
すると、カメムシがいっぱい。
これは、死んでいるのか?
いや、生きているのもいます。
そのため、たちまちあの悪臭が・・・。
もうたまりませんわ。
こちらには、デカいのが・・・。
これは、コガネムシでした。
窓拭きは、悲しいかな両面しなければなりません。
外側を終えて、内側をすると、外側の汚れが目に付きます。
そのため、また外側を拭きます。
これを繰り返しますが、妥協も必要。
キリがないですから。
こんな摺りガラスなら汚れが目だないので、スイスイです。
1時間ほど頑張ると、ひなたぼっこをしながら休憩。
クリスマスにサンタさんからプレゼントをもらった孫の映像を見てニヤニヤ。
サンタさん、ありがとう。と言っている孫のかわいいこと。
ということで、午前中で窓ふきは全部終了。
明日も休みなので、換気扇や中の掃除となります。
天気は明日も良さそうなので、助かりますわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます