今日は、宿直明けです。
仕事の用事があり、帰りがいつものより遅くなりました。
帰ったらすぐに洗濯をして、おばあさんをAコープまで買い物へ。
待っている間に、私もJAさんで奥さんから頼まれた用事をします。
そして、帰宅。
洗濯物を干します。
今日も、ポカポカ陽気でした。
明日からは荒れるようですが・・・。
そして、ご飯を食べたら、すぐに出かけました。
本屋さんです。
まずは高島市内の大きな本屋さんを訪ねましたが、思ったのがありません。
そこで、大型本屋さんを目指して、守山のピエリへ。
結果的には、ここと違うところへ行けばよかったのに、と後悔。
そのことは、また今度。
さて、その本屋さんで、孫の誕生日プレゼントの図鑑を買います。
息子から、こんなのや、あんなの、とリクエストが入ってました。
まぁ、Amazonでポチッという手もありますが、
じぃじとしては、やっぱり現物を見てからということで。
ただし息子からも、これでないとダメということはなく、
こんな分野の図鑑を、とのリクエストでした。
さぁ、店内を物色し、図鑑コーナーで吟味。
いろいろあります。
悩みます。
いったんこのシリーズにしようと決めました。
ただ、重い。
そのため、レジで預かってもらいます。
そして、続きを物色。
すると、やっぱりこっちの方がいいのでは・・・。
それをどっさり持って、先ほどのレジで、
こちらに変更します。と伝えて交換です。
それから、またまた物色。
結局、もう一回ですが、一部変更しました。
そんなことで、ちょっと疲れましたが、とにかく決定。
それが、こちら。
それに、パパ用に1冊。
精算です。
なんと、2万円近くしちゃいました。
やっぱり図鑑は高い。
いや、そこは孫のためなら、とじぃじは奮発します。
実は、あと2冊、Amazonで、追加ポチッをしました。
それが来てから、千葉まで配送準備となります。
実は、おもちゃも入れてあげようと思っていたのですが、
あまりにも高くついてしまい、さすがに躊躇してます。
滋賀のじぃじからのプレゼント、喜んでくれるかな?
やっぱり、図鑑よりおもちゃの方が喜ぶだろうな?
もうしばらく配送までに思案します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます