今日は、日曜日ですが仕事へ行ってました。
忙しい・・・。
さて、先日から不調の我が家のテレビ。
買い替えを考えていました。
そして、ちょくちょく家電量販店を訪ねて情報収集。
と言いましても、値段を見に行ってるのですが。
型は、サイズの調べてみて、50型。
そして、足・台座がどうか。
あとは、値段です。
まずは、量販店さん2店が高島市内にありますので、
とぢらかで買うことになります。
実のところ、家電に関しては、いつも買っているお店がありまして、
現金値引きの方です。
もう一店は、ポイント付与のお店。
さてさて、どうしたものか、と今日の仕事帰りに立ち寄りました。
いつもの現金値引きのお店の方です。
店員さんに、50型で探しています。
有機ELやmineELの高額なのは、考えていません。
そこで、シャープさん。
同じような仕様なのに、3万円ほど違います。
それは、2023年製と2024年製の違い。
安い方でいいかな。
と、気持ちはぐらつきましたが、展示品限りとのこと。
そうなると1年ほど展示されているものかも・・・。
ソニーは高いし、パナソニックやレグザは、台座・足がテレビ台に合わないし・・・。
やっぱりシャープか。
ということで、これに決定。
さて、そこで、値段です。
店頭に表示されている価格にあとハードディスクを付けて、
古いテレビは処分をしてもらうし・・・。
と、すべての経費を入れて店員さんが改めて金額を計算。
そして、その結果を見ると・・・。
元々の店頭表示価格くらいになっています。
それでいいです、と商談成立。
まぁ、まったく値切ることもできない性分ですし、
値引きしてくれれば、それで納得している私。
いいお客です。
ということで、今度の金曜日に配達を依頼しておきました。
まもなく新しいテレビがやってきます。
まぁ、このテレビは奥さん用みたいなもの。
私は、海外メーカーの安い32型を見ていますので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます