通勤の途中にある川べりです。
JR近江今津駅や高島警察署の近くの川です。
毎年、見に行っています。
走行中にチラッ、と見たところ、咲いている感じでしたので、立ち寄りました。
琵琶湖にそそぐ川の土手。
JRの線路がすぐそこ。
赤い彼岸花も一緒に咲いています。
この辺りは、まだ蕾がありました。
白い彼岸花は、珍しい。
毎年、ここだけに沢山咲いています。
ただ、目立たないので、訪れる人はほとんどないようです。
琵琶湖岸の桂浜や源氏浜に比べると、数もそうですし、ロケーション的にも線路ではちょっと・・・。
ということで、ひっそりと咲いている白い彼岸花でした。
もうちょっとは楽しめます。
よろしければ、どうぞ。
川沿いに咲いているんですね。
先日、琵琶湖の彼岸花を見せていただいたとき、白い花を思い出しました。
私は、彼岸花といえば、燃えるような赤い花でしたが、白い花もきれいですね。
通勤途中での撮影、見せていただきありがとうございます。
白い花は珍しいです。
今日は、もっと咲いてました。
赤い彼岸花は、もう終了ですが、ここの白い方は、今が盛りです。
ただ、ほとんど見に来られていないのが、寂しい限り。