もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

出目金とランチュウがまずいことに・・・。

2022年12月20日 | 日記

我が家玄関に水槽が3つ。

出面金たちで一つ。

ランチュウで一つ。

メダカは金魚鉢。

汚れがひどかったので掃除をしました。

寒い時期になると、水仕事は辛いと思いきや、地下水なのでとても温かい。

そんなに苦になりません。

そこで、先ずは出目金。

以前から調子が悪く、プカプカと浮いてます。

消化不良?

ガスがたまっている?

とにかく塩浴などをして、何回か回復しましたが、

この頃はダメです。

ちょっとまずい状況です。

続いてランチュウ。

元気です。

それが・・・。

洗い終えて水槽へ戻しました。

すると、一匹がプカプカ。

ありゃ?

頑張ってますがすぐにプカプカ。

さっきまでこんなことはなかったのに。

ということで、すぐに塩浴開始。

エサもちょっと止めよう。

水温低下と水の汚れが原因か。

とにかくエサを止めて、ヒーターを入れて様子を見ます。

もちろん、出目金の水槽にもヒーターを入れました。

元気になって欲しいです。

ちなみにメダカは元気です。

水槽の掃除はできたし、年内に池の掃除もしたい。

ただ、寒いと嫌だしなぁ。

家の大掃除も控えているし。

優先順位を考えて・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状 一気に片づけて、や... | トップ | 冬のボーナスの行方は・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿