平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

G-SHOCK MTG-S1000D-1A9JFを購入

2018年07月08日 23時59分07秒 | 時計
またまた、結構前に買った時計購入の報告。
前といってもガランテの直後なので、5月くらいかな。

使っていたG-SHOCKのウレンタン部分のパーツが一部とれてしまい、
まあ裏側だし使えるんだが、新しいG-SHOCKが欲しくなっていたのだ。

以前から、メタルGでアナログ表示のみのG-SHOCKが欲しかったので探す。
この条件で、電波ソーラーにすると結構高めのモノしかない。

その中から選んだのは、MTG-S1000D-1A9JF。ギリギリ10万きれる価格。
まあ、自分の買っている店は30%オフなんでもっと安いけど。

さし色がないと寂しい気もしたので、ゴールドのさし色をチョイス。

それでも、そんな派手な感じはしないですよね。
ケース径は48mmくらいかな、ベントレーと並べるといい勝負だったので。

なかなかゴッツイケースです。

ステンの素材の差なでしょうが、結構軽いんですよね。

裏はには、トリプルGレジストのマーク。

トリプルGレジストとは、衝撃力、遠心力、振動の 3つの重力加速度に 耐えるタフネス構造のこと。

初のメタルGでしたが、いいですね。
タフだから、気兼ねなく使えるし。
ヤバイ、G-SHOCK欲しくなるね~。
もっと安いヤツでもいいから。



時計ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする