先週末、名古屋へ行った時にランチにネットニュースで見て気になっていた
すき家のやきそば牛丼を食べに行きました。
何故か、クレヨンしんちゃんとのコラボメニューだそうだが、何処が?って感じだが。
やきそばと牛丼というジャンキーなモノ同士を掛け合わすところはしんちゃん的かも。
今時なんで、席にある端末でオーダー。もちろん目的のやきぞば牛丼。
盛りは中盛がご飯少なめ、お肉4割り増しとあったので中盛にして、
おしんこと生卵、とん汁の3点セットでオーダーしました。
牛丼の上にドカーンとやきそばがのかってます!
なんて、ジャンキーな眺めだ!!
やきそばは、スパイスを利かせた香り立つすき家特製ソースで調理されています。
牛丼と一緒に味わうには、量は少なめのほうが良いですね。
やきそばの味が濃いので、肉と同量で食べるとやきそばの味が勝ってしまいます。
いや~、予想通りジャンキーでなかなか合いますね。
途中で、生卵や紅ショウガを加えて味変しながら楽しみました。
おしんこもあったし、口休めのとん汁もなかなかです。
しっかり、ジャンクフードを堪能。美味い。
グルメランキング
すき家のやきそば牛丼を食べに行きました。
何故か、クレヨンしんちゃんとのコラボメニューだそうだが、何処が?って感じだが。
やきそばと牛丼というジャンキーなモノ同士を掛け合わすところはしんちゃん的かも。
今時なんで、席にある端末でオーダー。もちろん目的のやきぞば牛丼。
盛りは中盛がご飯少なめ、お肉4割り増しとあったので中盛にして、
おしんこと生卵、とん汁の3点セットでオーダーしました。
牛丼の上にドカーンとやきそばがのかってます!
なんて、ジャンキーな眺めだ!!
やきそばは、スパイスを利かせた香り立つすき家特製ソースで調理されています。
牛丼と一緒に味わうには、量は少なめのほうが良いですね。
やきそばの味が濃いので、肉と同量で食べるとやきそばの味が勝ってしまいます。
いや~、予想通りジャンキーでなかなか合いますね。
途中で、生卵や紅ショウガを加えて味変しながら楽しみました。
おしんこもあったし、口休めのとん汁もなかなかです。
しっかり、ジャンクフードを堪能。美味い。
グルメランキング