TANAKA今池本店で、以前今年の新作モデルを見せてもらいました。
見せてもらったのは、タグ・ホイヤーのアクアレーサー プロフェッショナル 300です。
タグ・ホイヤーのダイバーがモデルチェンジ。
大きなモデルチェンジというよりは、マイナーチェンジくらいかな。
まずは唯一チタンのグリーン文字盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/8260b450b3d7075978bafe656163717a.jpg)
前モデルでもグリーン文字盤は登場しましたが、ワンショットだったので、
今回もずっとあるとは限らないので、欲しい人は早目に買ったほうが良いかも。
前回のグリーンよりも、おさえめな感じのグリーンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/d59a046f0285d0410f66b8495bbf0162.jpg)
ベゼルが変わりましたね。今回はセラミックベゼルです。
キャリパーは変わってないので、厚みもそんなに変わらないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/1033dca95ab67bcaa62783a6986dea94.jpg)
ダイバーなので、裏はクローズドバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/352d7eef2601e242e702243fd5390e60.jpg)
バックルにマークが刻印されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/e5935ebb45fb22a04d9417aa2cf7cb41.jpg)
続いてSSモデル。青文字盤がなかったので黒とシルバーを見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/de4d9a0916934cc4a3c2bc2d19c35248.jpg)
シルバーが結構いい感じかなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/ad7a1d675d0acb08f7bcd34548ed6c8e.jpg)
SSになっただけで、厚みや裏蓋、バックルはチタンのグリーン文字盤と一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/4f4192ddf3d308498c16121ca84295c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/5f88c1072606604157ee530694659703.jpg)
ダイバーなので、青文字盤が見れなかったのは残念ですね。
個人的には見た中では、シルバー文字盤が良いです。
サイズは43mmと小ぶりな36mもあります。
36mmにはチタンケースのグリーン文字盤の設定はなし。
他の色だったら、ペアでも買えるってことですね。
この時期なんで、ダイバーが気になる人は一回見に行くと良いかも。
![時計ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2374_1.gif)
時計ランキング
見せてもらったのは、タグ・ホイヤーのアクアレーサー プロフェッショナル 300です。
タグ・ホイヤーのダイバーがモデルチェンジ。
大きなモデルチェンジというよりは、マイナーチェンジくらいかな。
まずは唯一チタンのグリーン文字盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/8260b450b3d7075978bafe656163717a.jpg)
前モデルでもグリーン文字盤は登場しましたが、ワンショットだったので、
今回もずっとあるとは限らないので、欲しい人は早目に買ったほうが良いかも。
前回のグリーンよりも、おさえめな感じのグリーンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/d59a046f0285d0410f66b8495bbf0162.jpg)
ベゼルが変わりましたね。今回はセラミックベゼルです。
キャリパーは変わってないので、厚みもそんなに変わらないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/1033dca95ab67bcaa62783a6986dea94.jpg)
ダイバーなので、裏はクローズドバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/352d7eef2601e242e702243fd5390e60.jpg)
バックルにマークが刻印されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/e5935ebb45fb22a04d9417aa2cf7cb41.jpg)
続いてSSモデル。青文字盤がなかったので黒とシルバーを見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/de4d9a0916934cc4a3c2bc2d19c35248.jpg)
シルバーが結構いい感じかなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/ad7a1d675d0acb08f7bcd34548ed6c8e.jpg)
SSになっただけで、厚みや裏蓋、バックルはチタンのグリーン文字盤と一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/4f4192ddf3d308498c16121ca84295c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/5f88c1072606604157ee530694659703.jpg)
ダイバーなので、青文字盤が見れなかったのは残念ですね。
個人的には見た中では、シルバー文字盤が良いです。
サイズは43mmと小ぶりな36mもあります。
36mmにはチタンケースのグリーン文字盤の設定はなし。
他の色だったら、ペアでも買えるってことですね。
この時期なんで、ダイバーが気になる人は一回見に行くと良いかも。
![時計ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2374_1.gif)
時計ランキング