今日は朝一で名古屋に行って伏見ミリオン座で映画を2本を観た後に、
浜松に行って聖飢魔Ⅱのライブに行きました。
クリスマス・イブらしくミサに行ったわけですよ、黒ミサですが。
朝は結構な雪が降ったので心配しましたが、映画2本観た後には
止んで雪も融けていたので良かったです。
聖飢魔Ⅱの今回のツアーは、ラッピングしたツアトラがあるとのことで、
アクトシティでは何処にツアトラがいるのか知らないので、探し出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/b88851bc02a5f1ab5bf90e0deb5859c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/b3d407ab7c25a593f75bd773b9a99004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/38d0c25487d848e60551bd388dec2ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/2141515fdb2c3824113c4d699b35090b.jpg)
もうちょっと撮影しやすいところに駐車して欲しかったなあ。
まあ、見つけらて撮影できたので良しとしましょう。
会場に行くと、もう人が結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/5914ac63219d30ff64e9f9daab902a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/4f57d3f7f99f97197d345d5e80ec2b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/3356e004571011ba70702a0bce60b5f7.jpg)
物販は、早くから先行販売していたようです。
いつものように、入場列に早々に並び開場してすぐに入場。
こんな撮影スポットが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/95f721a382056eefacc18b5c81513cec.jpg)
物販は、すぐに大行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/71043d1188eb383c7b09ded4d72e8250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/bc56b58b7c17e5b74bc39dd9b30038e9.jpg)
なんか葡萄酒とかの見本もありましたが、売ってたのかなあ。
それともネット販売なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/1615ede06051a5054ea5e877721e14af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/7d053cd5e855583533b4531bed19714d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/41b3522e6934ab52f5a0c527027247de.jpg)
CD・DVD販売は、全然人がいなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/5a61e0e0760e8b8667c057100f4a60d9.jpg)
席は2階でしたがステージ全体が見えるし、思ったよりも近い感じなので良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/0016f4a82e453947443f2e03416b94ff.jpg)
ライブは定刻より、少し遅れて始まる、いきなり総立ちでした~、2階席だからどうかなと思いましたが、
ずっと立ちっぱなしで盛り上がりましたよ。まあサイドの席だと、座ってる方もいましたけどね。年齢層を
考えると昔からのファンは、それなりに年齢がね。そういうファンへの悪魔の気遣いなのか途中休憩が入る
んですね。ビックリしました。その休憩があったにしても、2時間半を超えるライブがずっと盛り上がり
っぱなし。ただのヘヴィメタルのライブではなく、もうエンターテイメントですよ聖飢魔Ⅱのライブは、
悪魔なのにファンを楽しませる気持ちがあり過ぎ。いや~、こんなに楽しく盛り上がれるヘヴィメタルのライブは
聖飢魔Ⅱだけでしょう。いやライブじゃなくて、黒ミサでしたね。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング
浜松に行って聖飢魔Ⅱのライブに行きました。
クリスマス・イブらしくミサに行ったわけですよ、黒ミサですが。
朝は結構な雪が降ったので心配しましたが、映画2本観た後には
止んで雪も融けていたので良かったです。
聖飢魔Ⅱの今回のツアーは、ラッピングしたツアトラがあるとのことで、
アクトシティでは何処にツアトラがいるのか知らないので、探し出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/b88851bc02a5f1ab5bf90e0deb5859c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/b3d407ab7c25a593f75bd773b9a99004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/38d0c25487d848e60551bd388dec2ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/2141515fdb2c3824113c4d699b35090b.jpg)
もうちょっと撮影しやすいところに駐車して欲しかったなあ。
まあ、見つけらて撮影できたので良しとしましょう。
会場に行くと、もう人が結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/5914ac63219d30ff64e9f9daab902a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/4f57d3f7f99f97197d345d5e80ec2b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/3356e004571011ba70702a0bce60b5f7.jpg)
物販は、早くから先行販売していたようです。
いつものように、入場列に早々に並び開場してすぐに入場。
こんな撮影スポットが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/95f721a382056eefacc18b5c81513cec.jpg)
物販は、すぐに大行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/71043d1188eb383c7b09ded4d72e8250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/bc56b58b7c17e5b74bc39dd9b30038e9.jpg)
なんか葡萄酒とかの見本もありましたが、売ってたのかなあ。
それともネット販売なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/1615ede06051a5054ea5e877721e14af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/7d053cd5e855583533b4531bed19714d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/41b3522e6934ab52f5a0c527027247de.jpg)
CD・DVD販売は、全然人がいなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/5a61e0e0760e8b8667c057100f4a60d9.jpg)
席は2階でしたがステージ全体が見えるし、思ったよりも近い感じなので良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/0016f4a82e453947443f2e03416b94ff.jpg)
ライブは定刻より、少し遅れて始まる、いきなり総立ちでした~、2階席だからどうかなと思いましたが、
ずっと立ちっぱなしで盛り上がりましたよ。まあサイドの席だと、座ってる方もいましたけどね。年齢層を
考えると昔からのファンは、それなりに年齢がね。そういうファンへの悪魔の気遣いなのか途中休憩が入る
んですね。ビックリしました。その休憩があったにしても、2時間半を超えるライブがずっと盛り上がり
っぱなし。ただのヘヴィメタルのライブではなく、もうエンターテイメントですよ聖飢魔Ⅱのライブは、
悪魔なのにファンを楽しませる気持ちがあり過ぎ。いや~、こんなに楽しく盛り上がれるヘヴィメタルのライブは
聖飢魔Ⅱだけでしょう。いやライブじゃなくて、黒ミサでしたね。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング