今日は、センチェリーシネマで映画を2本観た後に、Official髭男dismのライブに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/feead4a9a12bfba855dc0433f1806a76.jpg)
先週のMr.Childrenに引き続き、今日もポートメッセなごや1号館です。
開場2時間前に着きましたが、グッズやフォトブースは長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/e9e9ce66dbc84e796b93283f3daea37f.jpg)
自分はツアトラ撮りたいだけなので並ばずに中に入れましたが。
グッズの列の途中には、見本が実物が置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/82743f894482175179489a6d36056902.jpg)
ツアトラは1台しかなく片面側しか撮れないので、
絶えず人がいたので全体をクリアに撮るのはあきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/8f26647d3469d796c71126d9e59e23bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/83b71114e515e8824a16a91df18c30b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/ee30b65700ca2dc50c180c9e2aa56e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/8d12d1f7379f18d7e6d4ca2cc67e52bc.jpg)
せめて両面から撮れるようにして欲しかったですね。
ツアトラ撮ったらやることもないので、早々に入場列に並ぶ。
早々に入場。今回は注釈付なのでステージの真横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/d664388377b3137b8fb873858b07772f.jpg)
これは見難いかと思いきや、結構良く見えて良かった。
後ろのモニターも平面でなく、湾曲しているので3分の2くらいは見えるし。
今回は、光ヤツを配ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/8017e3510e454023a6224c104a311ddf.jpg)
ライブ後回収します。とアナウンスがあるも、帰りの動線で集めている所が
なくて、そのまま。駅に緑色に光らせてまま腕に着けている人多数。
自分も鞄に入れて、家に帰っても光ってます。電池きれるまで光ってそう。
ライブは少し遅れて始まる。今回はアルバム「Rejoice」のリリースツアーとあって、
そのアルバムからの楽曲はもちろん、それだけでは時間は足りませんので懐かしの名曲もいっぱいでした。
そして今回がコロナ禍明け、声出して良いツアーの最初という事、皆で歌う所は、
ガッツリ声出して、盛り上がりました。昨日も熱かったので会場の空調は7℃の
設定だったそうですが。それでも熱いくらいの盛り上りでした。ステージが近かったので、
メンバーのライブを楽しんでいる表情が直に見られたのは、良かったです。ポリープの
時の話もありましたが、そんなことを忘れるくらいの藤原くんお高音の伸びは素晴らしかった。
アンコールを含めて、楽しく大いに盛り上がった2時間半弱。また行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/9f4a21ed71be883a843f87635b41ad00.jpg)