旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

草津へ行ってきました・日新館

2014年03月31日 | 関東編(内訳)
宿は「日新館」¥14700。湯元館の向かいです。その先は湯畑なので散策には便利です。1Fの通り側は喫茶店になっています。帰りに寄りましたが繁盛していました。
  
建屋は古いが清潔です。風呂は内湯が3畳程度+露天は1名専用。湯は"湯畑源泉"です。当日は僅か3組の宿泊なので、空いていました。サービスは良く、女将が良い味出していました。特徴としては、階段がリフト付で駐車場も広いので、少々、身体の不自由な方にも便利です。夕食18時朝食8時で選択無しです。

食事はギリ価格相応かな。食事処が狭くてマグロが不味いですが鮎が焼きたてでした。肉は霜降りじゃないし、高脂メニューが少ないので私のような"食事制限者"にも食べられる物が多いです。
  
新たにできた「御座の湯」へ入りました。¥500 湯は"湯畑"と"万代"の2種です。綺麗だし、良いです。できれば"白旗源泉"が良かったな。となりの"白旗の湯"は狭くて(4人+2人くらいです)。いつもより湯が青く見えました。
 
野反湖への道は通行止でした。デミオが3台並びました。良く売れたようで毎日見ます。ギャランなんて2日で1台見れれば上々です。エンブレムが無い方がカッコイイかも。
コメント (2)

縫い傷の完治(2)

2014年03月30日 | 病気
前回の続きです。

※ 結局、オペ17日後には風呂へ入っても痛くなくなりました。

※ "溶ける糸"が、縫い口から僅かに飛び出していて溶けませんでした。シェービングムース付けて、髭剃り(4枚歯!)で簡単に剃れました。

※ 一昨日は、28日目でした。草津の"湯畑源泉(酸性泉)"は、最初、若干ヒリヒリしましたが直に慣れました。翌朝に入浴したときは全く痛くありませんでした。

"万代鉱"は草津の中で最も刺激の強い湯です。髭を剃って湯に顔をつけるとヒリヒリします。しかし。"湯畑源泉"は大丈夫なのです。"万代鉱"は怖いので入りませんでした(ビビリ)。

医師はオペ後、約13日で許可を出しましたので、痛みさえ我慢すれば入れるハズです。だがしかし!普通の湯でも痛いのに酸性泉はキツイ。

※ 先日の四万温泉は24日目。翌日の便が"灰色"で吃驚しました。その次の便は半分だけ"ねずみ色"でした。鬼拡大画像ですから大丈夫かな。実物は、もうちょっと明るい色に見えました。絶対にデジカメで撮って見せること。正確な判断材料になります。

Webで調べると、胆管閉塞とか胆石と。翌日は幸いにも「定期健診」でした。肝臓から腸への胆汁が流れないor少ないと起こるそうです。私の場合は、検査当日は"普通の色"で、検査でも異常無しでした。

要するに、「四万温泉で、酒飲んで(ビールx1、焼酎湯割x2)、ステーキとかガンガン食っちゃったから処理できなかった」そうです(泣)。循環器と高脂血症はお友達ですから。

※ 禁酒効果で、酒を飲まなくても"欲しくならない"です。このまま酒&食事制限を継続すれば、何とか・・・です。良い薬とか出ないかな。
コメント

NANKANG SV-2 インプレッション

2014年03月29日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
初期装備として購入しました。ナンカンは台湾のブランドです。SV-2は、同社のスタッドレスの中では、最も乾燥路に重点を置いた製品です。
 
トレッド形状は、「スタッドレス」というより「オールシーズンタイヤ」です。ショルダーが夏タイヤ同様、丸くなっています。左は同社「ESSN-1」で右が「SV-2」です。

左は、FALKENのオールシーズンタイヤ「ユーロ ウィンターHS449」で、右が「SV-2」です。自分で撮影したものです。似た形状です。実物のタイヤゴムは、夏タイヤの様に硬いです。DRYで評判のミシュランX-ICEⅡをコペンで履いていましたが、これより硬いです。当然、BSやDUNLOPよりも更に硬くなります。
 
グッドイヤーのオールシーズンより安いしサイズも豊富です。195/45R16が¥7000弱で買えました。年に1~2回の降雪に耐えられること・安いことを目的に選択しました。夏タイヤは別に用意しています。

<街乗り>
※ 当初履いていたTOYOのプロクセスより、乗り心地が硬いです。
※ ハンドリングは夏タイヤそのものです。
※ 走行音は、普通の夏タイヤより煩いです。
※ 急ブレーキを試しましたが、特に滑る印象はありません。

<高速・峠道>
※ ドライグリップは夏タイヤと較べれば低いです。しかしスタッドレスよりは遥かに良いです。鳴きながら徐々に滑りますが、粘るのでコントロールし易いです。
※ ウェットグリップは良くない印象です。ダラダラ滑って回復しません。スタッドレスに近いかな。雨の街乗りでは、不測の事態に備えて、より一層の安全運転が必要でしょう。
※ X-ICEⅡは、コペンでは110km弱からフィーリングが駄目でした。SV-2は120km以上でも違和感がありません。高速の追い越し等で一時だけスピードが出ても不安感はありません。

<雪道>

※ 先日、赤城神社の駐車場でスタックしかけました。シャーベット状態の凹水溜りです。DM-V1・X-ICE・SJ8などでは考えられません。
※ 止まる事を考えると、春先の解け掛かった路面では、40km/h以上は不安です、私は。しかし、ゆっくりなら常識的な登坂もこなします。
※ 圧雪・凍結は、未経験です。来年ですね。ゴムの硬さから凍結路面は期待できそうもありません。

<総括>
※ 無理せず普通に走るぶんには問題ありません。乾燥路はスタッドレスより快適です。疲れないということは、安全にも繋がります。
※ 私個人の評価では、積極的に雪道で使うタイヤではありません。他の車より不利なので、他の車より無理して走ることになりがちです。ナンカンは、「スタッドレス」として売っていますが「オールシーズンタイヤ」として考えるべきです。
※ X-ICEは、積極的に雪道で使えて、DRY性能も及第点なタイヤです。高価ですが広い範囲の要望に応えられるでしょう。
※ 2年目の性能が不明ですが、丸2年履ければ、他社の半額なので、コスパ的に悪くありません。

「雪の降らない地域用冬タイヤ。乾燥路は快適に走れます。突然の雪にも何とか対応できます。」かな。
コメント (2)

デミオのセカンドインプレッション

2014年03月26日 | 車・バイク
昨日の温泉行で妻より「酔うので車買い換えたら」とのこと。妻は過去25年以上も私の運転で酔った事はありません。32Rやギャランで志賀草津ラインをタイヤが鳴く程走っても、です。

去年はパッソ、今年はフィットのレンタカーで4日間ずつ走っています。共にCVTですが問題ありませんでした。

理由は、"ガックンとなる発進と加速"、更にソレが妻の予測するタイミングより遅れてやってくること。峠で飛ばし気味や高速道路では大丈夫ですが、市街地や渋滞で強く感じるようです。

それはCVTのチューニングが私に合わないからです。"最初は反応が鈍く"、"急に加速する"からね。この1年以内でもCVT車には沢山乗りました。スイフト2車種・スプラッシュ・ソリオ・ラパン・イース・スペイド・FIT2・アクア。比較して、劣っていると感じました。

やはりマーチかワゴンRにするべきでした。困りました。ECUとスロコンで駄目なら諦めます。
-----------------------------------------------------
ついでに気になる部分を書いてみます。

  ※これは某レーサーの記事ですが赤線部分の、「違和感のない走り」は、疑問ですね。

  ※「即座にシフトダウン」って(唖然) SSボタンを押してからです。ボタンはシフトレバーのロックスイッチの下に付いています。パドル操作だけで瞬時に変わらないと駄目です。


  ※左足がセンターコンソールに付きっぱなしです。左足含めて姿勢が熟成されていません。シートの悪さ(硬く角度調整が大きすぎる)が助長しています。

  ※フューエル表示が見難いです。全体的にメーターの色合いが悪く感じます(上記レンタカーや代車と比較して)。右へ、代車のスイフト、MYジムニー、MYギャランの順です。オーソドックスですが見易いと思います。

   
  ※ステアリングの右上の凹みは要らないです。コーナーで不愉快です(ステアリンンググリップを装着するなら丁度良い)。


  ※113PSのNAエンジンです。純正は195/45R16です。55偏平でも十分でしょう。格上のFIT-RS(132PS)が55、同格のヴィッツRSが50です。

----------------------------------------------------
良い点もありますね。

1.欠点はカスタマイズで消せるものが多い
  ※室内の装備(小物入れとか)。

  ※シートは社外品で対応可能です。サイドウインドウの位置が低いので、ローポジションシートでも、後退時に顔を出し易いでしょう。

  ※スペアタイヤ装備。積む所が無いと邪魔ですから。

2.優れたパッケージング
  ※5ナンバー幅は、1車線峠でも使いやすいですし、小回りが利きます。

  ※1.5Lにしては安価です。速くもないけど致命的に遅くもない。広くはないが我慢できない程狭くもない。安っぽい内装も価格が安ければ意味があります。

  ※EGオイルは3.9L。自動車税(1.6Lは少し高い)もお得です。「e燃費」での1.5スポルトCVTの実燃費は13.6km/Lです(今日現在)。私の遠征では15.4km/L走りました。600km以上の航続距離となります。

----------------------------------------------------
TOYOTAのアクア、HONDAのフィットハイブリッド。日本向きのパッケージングですし、やはりBEST BUYかな。
コメント (3)

四万温泉&赤城神社へ行ってきました・四万たむら

2014年03月25日 | 関東編(内訳)
四万温泉は、昨年の9月末に、「積善館(佳松亭)」へ宿泊していますので、半年振りとなります。

初デミオ投入です。気温が4-5月並の20℃となり、クーラーを入れました。ギャランより効きが悪いです。軽自動車並(泣)。四万の積善館前です。川の水が綺麗です。渡り廊下の左側建屋1Fが「元禄の湯」です。
 
河原には、「河原の湯」があります。四万グランドホテルの前(バス亭前)です。無料(といっても寄付金箱があるので¥100は入れんとね)ですが、狭いです。繁華街はちょっと寂れています。近くに草津温泉があるので厳しいのでしょう。草津みたいにバス待ちで時間を潰せないところも不利です。
 
宿は「四万たむら」木涌館【檜風呂付き特別室】@¥25200 広くて炬燵があるので便利です。網戸があって川の"せせらぎ"が聞こえるので夏は良いですね。眼下には川も見えます。

チェックイン時に人がいなくて参りました。5分くらいはフロントで呼んだり(呼び鈴が無い)、ウロウロしました。館内に入りましたが売店は接客中なので戻りました。結局10分くらい待ちました。人手不足です。

夕飯は、個室会席で刺身が新鮮でした。創作系は駄目です。配膳ペースを聞いてくれるので良いペースで食事ができました。5枚目の画像は朝食です。妻の朝食は"カメ虫入り"でした(笑)。流石に仲居さんも恐縮していました。
    
 
虫くらいで驚かないように。あなたの食事だって亀虫やら油虫やらが、どけられてから配膳されているのです。そんなものですよ。他の宿ですが以前、4cmくらいの"ふやけた"イモ虫が味噌汁に入っていたこともありました。すっかり出汁が出た後でした。

部屋風呂は、景色が悪いし大浴場が空いているので入りませんでした。風呂が沢山あって客が少ない(当日夕食は6組)ので、5ヶ所巡って4ヶ所は独占でした。翌朝も。気持ち良いですね。湯は無味無臭で塩素臭もありません。特に「御夢想の湯」は暗くて湯気一杯でエエ感じでした(最後の画像)。庭園露天「甌穴(おうけつ)」は他の部屋から丸見えです。
  
帰りに「吹割の滝」へ寄りました。今月一杯くらいは通行止とのこと。遊歩道の凍結状態で決まるそうです。今回は六角堂から見るしかありませんでした。まだ水も少ないです。
 
薗原湖から赤城道路で赤城神社へ。オールシーズンタイヤでしたが車用御祓い駐車場の奥で一時スタックしました。LSDの無い2WDは久々です(シビック・コペン・エッセ・32Rは機械式LSD入)。境内へのアクセスは徒歩でもドロドロです。本社も売店も開いていませんでした。
   
わかさぎ釣りの方達です。今日は暖かいので少しは楽なのかな。寄居PAには花も咲いていて春の到来を感じましたね。
  
あと2週間くらいは休みで、請負仕事に入ります。この季節は林道が駄目なので(ダートも舗装も、好みな道は通行止)、温泉観光が主体となります。今回の走行352.9km 15.4km/L。
コメント (2)

初のマツダ車

2014年03月23日 | 車・バイク
マツダのディーラーとは初めての付き合いです。中古車を買いました。


"展示車を掃除しない"など、不思議なディーラーですが、更なる驚きが・・

※ 納車整備したことになっていますが、実際はノーメンテに近いです。

※ 画像は清掃後ですが、エアクリを見たら虫や落ち葉が満載でした。開けていない証拠です。当然、その下に位置するプラグも見ていません。

※ ベルトは7年落ちじゃないのかな。ほつれて、サイドは白い地が出ています。

※ ステアリングはセンターが出ていないままでした。アライメントも無視です。

※ ブレーキオイルも7年落ちのままかな。DOT3でここまで茶色になるかね。

※ テンパータイヤもエアが抜けていました。

※ 純正印のバッテリーは、"終りかけ"です。ハザード点けたらメーターも点滅しているし(苦笑)

<更に驚きました>

※ 店長・工場長が挨拶に。新車を買った三菱・スバル・スズキ・トヨタでさえ無かった待遇です。凄い!

※ 鉢植えを貰いました。店頭では10名くらい整列して見送りしてくれました。凄い!

------------------------------------------------------
主婦とか喜びそうですね。花なんか買ってないでベルトを交換しておけよ。私は、少しマツダが嫌いになりました。
中古車はスバル・スズキ・日産で購入したことがあります。花は無いけど整備はされていたと思います。
コメント

ランサーエボリューションX用ステアリング

2014年03月21日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴

ランサーエボリューションX用です。アウトランダーやD5、ギャランでもお約束なチューニングです。エアバッグが使えるところが最大のメリットです。価格は詳細以下ですが計12万以上します。ウレタンやウッドなら中古でも良いのですが。


ギャランRAより1cm小径の36.5cmですね。材質は同じ革ですが、RAはカサカサ凸凹、エボはシットリツルツルです。私の材質的な好みはRAです。左側はエボ用です。
 

何故買ったのかといいますと、ステアリンググリップを撤去したら、思い切り凹みが・・・3年間締め付けましたので復元不可能でした。しかもちょうど右手で握る場所なのでイライラ我慢ならん!

-----------------------------------------
今日は、ギャランのアライメントをやりました。キャンバーは元々1.1度だったのですが狂っていました。原因は、車高を上げてからアライメントしていないこと、です。しかし両輪とも1度近くも狂うことは稀です。

もう、コースは走らないので僅かにトーインに設定しました。


タイヤのグリップを活かすためにも、年に一度はやっておきたいところです。
コメント

衣替え

2014年03月20日 | 車・バイク
早々と夏タイヤにしました。バランスウェイトは突き詰めています。
 

シートの送風器も新調しました。(株)空調服のKC-1000Bです。 前のは4年くらい使えました。

○ 5Vファンなので静か。生地が薄くて柔いので着座高があまり変わらない。
× 生地が薄いので乗り降り時に、動く。高価。電源の青色LEDが目障り。

 
BONFORM社のクールファン・スリムタイプは、幅が狭いのでセミバケに使うと左右に動いてしまいます。シート素材が革だと駄目です。フルバケなら革でも大丈夫でしょう。固定ベルトもRECARO LXでは届きません。
 
クール&ホット エアーカーシート「年中快適くん」は¥3000で冷暖兼用です。ギャランの助手席で常用しています。妻曰く「座り心地も良い」そうです。関西ツアーでは便利だったようです。RECARO-SRで固定ベルトが届きます。音は煩いですが常用しませんので我慢できます。お勧め。
コメント (2)

縫い傷の完治

2014年03月15日 | 病気
退院後3日目に通院、シートを剥がして消毒しました。消毒といっても目的はパッドの貼り付けです。厚さは5-6mmくらいのスポンジを貼ります。

誤って押された場合の緩衝材です。内出血や傷口が開かない為です。開いても出血は大したことが無いのですが感染症が怖いのです。

手や腹部なら圧迫を吸収できますが、首・肩・胸・足とかは駄目なのですね。

退院後10日で、パッドも剥がされて風呂が解禁になりました。抜糸は"溶ける糸"なのでありません。

湯に浸かると、「ちょっと滲みるな」 「痛いな・・・」 「イデー!!」

---------------------------------------------
今日で2週間目ですが、やはり湯は痛むので半身浴です。"ぬる湯"は大丈夫ですが冬なので湯冷してしまいます。

医師の"お墨付き"なので傷みさえ我慢できれば問題無いのですが・・・。ちなみに1ヶ月程度の間は、左腕は肩の高さまでしか上げられず、重いものも持てません。

Web検索したところ、傷口自体は約1ヶ月で完全に治るそうです。傷みが消えるのは3週目くらいかなー。

続く

コメント

禁酒2ヶ月

2014年03月09日 | 病気
前回のブログから2ヶ月が経ちました。

退院後、異常な程ビールが飲みたくなりました。まだ依存症が抜け切っていませんね。しかも化膿止めに抗生物質を投与されているので飲めませんしね。例によってタバコを吸って我慢しました。

3日に2日くらいは飲酒していたのですが、癖になってしまったのですね~。Webで検索したところ、

<神経学的には、1ヶ月で抜ける>
<離脱後症候群は2-3ヶ月続く。時には、半年~数年も>


私は、アルコール自体には弱いので、3ヶ月が目途かな。あと、1ヶ月です。相模原市のHPに具体量が記載されていました。


危険な飲酒とは「男性で1日に60グラム以上または1週間に200グラム以上の飲酒、女性で1日に40グラム以上または1週間に100グラム以上の飲酒」を指します。危険な飲酒をしている人は、近い将来、アルコール依存症やアルコールに関連した病気になる可能性が高いと言われる状態です。

これは純アルコール量ですから、5%のビールなら1.2L/日、18%のワインなら333g(缶1本=ハーフ)です。

また、少なくとも週に2日は休肝日をつくることです。とのことです。他のサイトでは、飲んだら連続2日間は酒を抜くという記載もありました。

毎日飲むのは、たとえ少量でも悪い意味で「継続は力なり」になるようです。

-------------------------------------------
<試 算> 依存症から抜け切って、復活した際のガイドラインです。

※ 週に2日間飲酒、飲酒後は2日間飲まない。これで週200グラム以内なら、@ビール500cc+ワインor酒400-500cc飲めます。ちょっと少ないですね。

※ 週1回なら@ビール500cc+ワインor酒1Lです。私には多すぎます。
コメント

草津へ行ってきました・望雲

2014年03月05日 | 関東編(内訳)
入院前の話です。2月中旬、大雪の後でした。八ッ場ダム3橋の一つ、不動大橋です。道の駅の隣で将来はダム湖となります。たぶん。

 
宿は 「望雲」雲松庵露天風呂付客室 @¥29400 館内、とても綺麗です。食事も美味しいですね。創作系は少な目の素材勝負です。部屋食ですが、給仕ペースも良かった。サービスが非常に良く、仲居さんも親切でした。
     
部屋の露天は、透明な「西の河原」の湯です。大浴場は「万代」「西の河原」の2本でした。3ヶ所の風呂は時間で男女交代となります。各露天の広さも十分でした。画像は部屋の露天です。
 
この宿は、草津で最も"お勧め"できますねー。つつじ亭より気に入りました。(私の履歴は、湯元・大東・大阪・高松・山本・草津ホテル・櫻井・一井・ヴィレッジ・スパックス・奈良・季の庭・つつじ) 
◎ 湯畑に近い
◎ 食事・サービス・風呂・設備が良い
◎ 外湯の白旗も近い(白濁にごり湯)


単独旅行でのコスパは湯元館かなー。
ての字・日新・杓凪華(しゃくなげ) ・金みどりも行きたいな。櫻井の良い部屋も候補です。私の場合、食事制限があるのでバイキングは捨て難いのです。

帰路は、軽井沢アウトレットに寄りました。イースト(ウエストのみ開館)は、全館休館でした。そのウエストの駐車場も半分は使えませんし、店舗は2/3くらいしか開いていませんでした。こんなに空いていたのは初めてです。寄る前にWebで確認推奨です。「沢屋」のプリンス通り店に寄るのがお約束です。
 

追記H24/4:2014/5/8付ブログで「湯元館」の評価が変わりました。"一押し"では無くなりました。
コメント (2)

初めての個室入院

2014年03月04日 | 病気
親父は、亡くなる前に大学病院の個室に入院しました。13年前の話です。当時は@¥23000/日でした。

今回は@¥32000でした。値上がってるようにも感じますが、設備は向上していますね。ウォシュレット&冷蔵庫&固定電話付です。特別室には、4席の応接セット・湯沸かし器・バスが追加されます。

◎ オマルは周囲への遠慮がある。個室は気兼ねなし。
◎ 消灯関係なし。
◎ 冷蔵庫がとても便利。纏めて買い物して保存可能。

○ 痛みで唸っちゃったりも、他人からすると眠れなかったりしますからね。

   
風呂は、付かないので予約です。我々循環器の手術では、歩ける状態でも半身浴です。
 
まあ、食事はこんな感じです。病気柄、カロリー&塩分控えめです。これでも夕飯です。動けないので1kg痩せただけでした。左の黄色いのはパイナップル、右は玉子ですね。塩分が抜けているので味は極薄です。これで1泊3万かよ。美味しい豆腐ステーキとか出して欲しいです。
 
MY担当医院の循環器は超人気で全国から患者が来ます。簡単な手術なら7件/日(医院全体でなく、私の担当医の手術回数です)とか。6年前の時は、予定日より早く退院させられて「明日、消毒に来て下さい」と云われました。付近のホテルに泊まりましたよ。

今回も早い退院でした。今は抜糸不要ですし、動物性脂肪のフィルム(画像)で密閉できるので消毒不要となりました(それでも体力が落ちると感染症に罹ったりします。2日後に消毒に行きますけどね)

個室、ちょっとお高いけど、お勧めではありますね。

続く

----------------------------------------
今回、驚いたのが「認知症」の人。見た目は70前くらいで若いのに・・・。軽度なのでしょうが、徘徊しちゃうみたいです。看護師に「あれっ!お部屋はどこですか?」と云われて「おっ!すまんすまん」。別フロアの患者さんみたいでした。

当直は少人数ですので、大変です。ICUを出ても循環器の患者には、発作の可能性だってある訳です。1分間が勝負です。(by オムロン)

交通事故(アクセル踏み違え・逆走・一時停止無視)もそうですが、高齢化社会への対応は後手後手になるのでしょうね。
コメント (2)

仲居さんへの心付け

2014年03月03日 | 旅行関連

先日、旅館の風呂で若い方に聞かれました。

「色々と旅行されているのですか?」の次に「仲居さんにチップを包んでますか?」と。

-----------------------------------
内心、「どこが良かったですか?」とか「どの宿がお勧めですか?」とかじゃないの?と思ったりして(笑)

私は、心付けは致しません。

※ 何か、特別に手間を掛ければ別です(過去、お願いしたこと無し)。医者を呼ぶ・手伝いを頼むetc

※ 1986年頃までは、妻と泊まって払ったことが2-3回ありました。それ以降はありません。確か払ったのに嫌な事があったのだったっけ。

※ "じゃらん"等のWeb予約でも"サービス料金"は"込み"と表示されています。

※ ココココは、仮に包んだら良い対応だったのかも知れません。妻もそのように云っておりました。しかし、それは想像でしかないので、ブログには現実を記載するだけです。

----------------------------------
余談ですが、

※ 年配の方は心付ける習慣な方もいらっしゃるようです。若い方は少数派じゃないかな、たぶん。

※ 現金でなく、菓子とかもあるようです。

※ 売店で"ぽち袋"が売られていたりすると、催促されているような気分になります。"こんな宿で?"って所でも売っていたりとか。

※ 親父(もう13回忌終了)が25年くらい前に、国立病院で手術した際は現金10万を担当医に払いました。その病院では常識でした。いまは払いませんよね。ナースセンターは菓子折りさえ受け取りません。そんな時代じゃないんですよ。と私は思っております。日本ではね。

※ 私の場合、"特別な感謝"の気持ちってのは、料金の範囲外であるべき。そしてそれは、客が認識&了解できうる方向に、かな。"感謝の先払い"って変だ、と感じちゃう訳です。

※ 年功序列な古き良き時代から、ノルマ&収益のみ重視への変化。私は、後者の世界で生きてきたので受け入れ難いのかも。あとは性格ですね。心付けた方が楽しめるのであれば、意味があると思いますよ。宿代の1割くらいかな。食事部屋出しが前提でしょうね。

※ 法もガイドラインもないので、御自由に。

コメント (2)

車の搭載品

2014年03月02日 | 車・バイク
先月の大雪では、食料・飲料を積んでおくと良いとTVで放映していましたね。

※ 今回は以下の装備は除きます。常識と考えていますので。

工具(ラチェット・メガネ・両口スパナetc)・牽引ロープ(ジムニーと他の車では仕様が異なります)・三角表示板・LED非常灯・脱出ハンマー・ブースターケーブル・軍手・フロントグラス凍結用スクレパー・予備プラグ(ターボ車)・ヒューズ

※ 今回の紹介品です。スペアタイヤ・ローダウン車用スロープ・オクタン剤(ECUチューニング車用)は以前のブログで記載しましたね。

1.パンク修理キット
  車載の溶剤なんか信用できません。特に雨・雪では不安です。しかもタイヤが駄目になることもあります。安いポンプは熱を持ちます。この品は充填が遅いけど静かです。


2.予備燃料・ドレンボルトパッキン・敷布・ゴム手袋・針金・LEDライト
敷布は作業時に地面に敷きます。ゴム手袋は炊事用の奴で、冷間時に使います。LEDライトは頭に装着するタイプです。手で持つ奴は作業では使えません。燃料はジムニーは5L、他車は3Lです。


3.自立型作業灯 (本品は現在売られておりません。Webで"LED 三脚"で検索すると類似品がございます)
夜の下回り作業・タイヤ交換やチェーン装着に便利です。私は遠征が主体のギャランに搭載しています。倒して使うこともできます。ジムニーにも欲しいなー。


4.水と防虫剤
北海道の夜の川沿いの山中では、虫(蚊とか100匹くらい寄ってくる)が凄くて使い物になりませんが関東なら大丈夫です。水は飲むよりはラジエター用です。遠征時にはコーヒー用に500mlの水筒も持ちます。


ジムニー(林道ツーリング用特殊装備)については、別途記載致します。
コメント

インチダウンとスロープ

2014年03月01日 | 車・バイク
巷では、ミニバンやエコカーまでインチアップが主流です。しかし、サーキットや峠ではインチダウンする方も多いかと思います。

一応、試しておいて欲しいのが、「ジャッキが入るのか」です。

ローダウン、インチダウンでパンクすると、ジャッキが入らなかったりしますよー。

※ 車載ジャッキ(パンタグラフ)を掛けて、タイヤのエアを抜いて、徐々にジャッキを降ろしていけばTEST完了です。

※ 私は、スロープを常時搭載しています。分割式の奴です。箱ごとトランク内で固定しています。


※ スペアタイヤの重要性については、過去のブログで触れましたね。私は必須と考えています。山奥の峠道や林道で"泣き"が入ってる方、何度も見ました。勉強の為に少し苦労した方が良いのかもね。

コメント (2)