12/24-25に行って来ました。「まぎおんせん」と読みます。大月市なので都心から近いことが魅力です。部屋は特別室「岩魚」@¥28000 前日の夜予約で良い部屋が空いていました。
自宅から1時間半強であること。部屋が広くて綺麗なこと。設備が良いこと。川沿いなこと。以上は先日の水上山荘と同じです。しかし、HPでは、部屋温泉風呂が完全に囲われていると思いましたが、違っていました。風呂は膝丈で風が入ります。冬には向きません。循環湯です。

大浴場と露天です。湯温はぬる目。無味無臭でほんの僅かにツルツルします。塩素臭はありません。湯量は少なめですが、箱根も一緒ですからね。3枚目は貸切露天です。無料なのは○

夕飯は非常に量が少ないです。給仕は早く、酒飲みには不向きです。"じゃらん"にも同様の指摘が。素材(特に肉)は、28000の宿とは思えないものがありますが、美味しくできています。板前さんは優秀です。食事処へは足場の悪い石段なので、足腰の弱い方には無理でしょう。

朝食です。豆腐が美味しいです。

やたらと天然水の宣伝がありました。(廊下・口頭・部屋にも・冷蔵庫に1本無料で)同族経営なのかな?隣接しているので寄りました。2F喫茶の画像です。工場見学は、この2間スペースから見るだけです。当日は動いていませんでした。

上真木大神社です。お伊勢山ともいいます。

香水はNGとか、18時以降のチェックインは夕食NGなど厳しいですね。"じゃらん"のコメントでも評価の悪い客には、返答していません。強気ですが、現場の接客は問題ありませんでした。
※ 私&妻とも、水上山荘を"良し"としました。都心から&冬以外なら、互角でしょう。
○ 食事処が暖かい
○ 部屋風呂が良い
○ 湯量が多い
× 布団が硬い
× 積雪
真木温泉は
○ 畳が新しかった
× 部屋風呂が膝丈
× 給仕が早すぎる
× 食事処が遠く寒い
更に2-3件の近場候補宿があります。来年ですね。もう、体調の制限で遠くへは行けません。
自宅から1時間半強であること。部屋が広くて綺麗なこと。設備が良いこと。川沿いなこと。以上は先日の水上山荘と同じです。しかし、HPでは、部屋温泉風呂が完全に囲われていると思いましたが、違っていました。風呂は膝丈で風が入ります。冬には向きません。循環湯です。



大浴場と露天です。湯温はぬる目。無味無臭でほんの僅かにツルツルします。塩素臭はありません。湯量は少なめですが、箱根も一緒ですからね。3枚目は貸切露天です。無料なのは○



夕飯は非常に量が少ないです。給仕は早く、酒飲みには不向きです。"じゃらん"にも同様の指摘が。素材(特に肉)は、28000の宿とは思えないものがありますが、美味しくできています。板前さんは優秀です。食事処へは足場の悪い石段なので、足腰の弱い方には無理でしょう。






朝食です。豆腐が美味しいです。

やたらと天然水の宣伝がありました。(廊下・口頭・部屋にも・冷蔵庫に1本無料で)同族経営なのかな?隣接しているので寄りました。2F喫茶の画像です。工場見学は、この2間スペースから見るだけです。当日は動いていませんでした。


上真木大神社です。お伊勢山ともいいます。






香水はNGとか、18時以降のチェックインは夕食NGなど厳しいですね。"じゃらん"のコメントでも評価の悪い客には、返答していません。強気ですが、現場の接客は問題ありませんでした。
※ 私&妻とも、水上山荘を"良し"としました。都心から&冬以外なら、互角でしょう。
○ 食事処が暖かい
○ 部屋風呂が良い
○ 湯量が多い
× 布団が硬い
× 積雪
真木温泉は
○ 畳が新しかった
× 部屋風呂が膝丈
× 給仕が早すぎる
× 食事処が遠く寒い
更に2-3件の近場候補宿があります。来年ですね。もう、体調の制限で遠くへは行けません。