国立がん研究センター 院内がん登録生存率集計 が今月に公開されました。特に10年は初めてですかね。
特徴は分類が詳細なことです。目次には記載されていませんが甲状腺には未分化型もありました。胃癌には4型(スキルス)も欲しかったけどキリが無いし仕方ないか。
2014-2015年 5年生存率(PDF)
2014-2015年版の29頁から癌の種別生存率が記載されています。一例として肺がんの小細胞型です。進行が早いことで有名ですよね。生存率は膵臓癌より低いです。悪性度を把握するのに使えます。肺がん全体の平均値で見てはいけません(猶予が少ないのです)
2011年 10年生存率(PDF)
見方は上記に同じです。ちなみに膵臓癌Ⅳ期で0.6%でした。
Amebaなどでは「絶対治す!」コメにも「強い意志を持って・・・」云々をよく見かけます。癌サバイバーとして気持ちは理解できますが、実態を念頭に今後の計画を考えた方が良いと思いまする。
70%を下回れば”もしも”を。
50%を下回れば”そうなるかも”で。
30%を下回れば”そうなってもおかしくない”のです。
(前編)より
翌日は伊東へ移動しましたが3時間以上掛かりました。「川奈ステンドグラス美術館」へ。おう、ゴシック風の教会だ。
1800年後半~1900年初のイギリスorドイツ製ステンドグラスが多かったです。あとは現代の国産です。
パイプオルガンの演奏会場です。上記の教会ですね。オルガンは正面右向きに設置され、床は祭壇のみ大理石貼りでした。座る位置は右前がBESTです。
パイプオルガンは反響勝負です。こちらはイギリスのバース聖堂 画像はカメラの保持が悪くて済みませぬ。
天使のステンドグラスはイギリス製
アジアの教会はガラスにフィルムを貼った物が多いのです、ベトナムとかマカオとか。2枚目の画像はオデコや白い部分に気泡が入っていますがステンドガラスである証拠です。
この様な絵は、色の付いた部分を削って色を薄く見せます。古い時代の奴はまんま嵌め込んで終わりですが。2枚目はオルゴールの演奏会場です。ここは全面大理石張りですので少し下がって聴くと宜しいですね。
左右に立つオルゴールはドイツ製のよくあるタイプ(1800年末~1900年初)でしたが、音色的には無難な選択ではあります。ステンドグラスに時代を合わせたのでしょう。
2枚目は結婚式の宴会場です(バンケットルーム)
ここは妻も私も楽しめました。那須のにも行ってみようかな。
「東海館」は昭和3年築の旅館です。何と平成9年迄営業していたそうです。創業当時の写真では舟遊びしていますね~
入口は川側の裏となります。
ロビーは狭く、廊下は部屋に合わせて凸凹しており渋いです。柱もウネウネしていますね。
一階の狭い部屋。二枚目は一階の広い部屋です。全て手前に次の間があります。たぶん仲居さんが配膳に使うスペースです。
2枚目は創業時の部屋だそうです。狭い~
なんじゃコレは♪ 「椿油売り機」です。立て掛けてあるのは洗濯板状ですから、綿袋に入れた椿を何かで叩き&擂り潰すのかなー。それとも硬貨を並べる板かなー。下の蛇口から油を出すのですね。綿袋は蛇口に被せるのかなー。
上の階は部屋もランクアップします。宴会場もメチャ広いです。
展望室へ。
見れる部屋が多いので時間が掛かりますが、楽しかったです。
宿は「SEVEN SEAS HOTEL ITO(伊豆伊東)」 早割り30%OFF【半露天風呂付】リビングフロア付き・2間和洋室タイプ(60㎡) 2番目に広い部屋です。@21,500-1,075Reluxクーポン=@20,425円 通常価格は@約3万です。テラスが広いのですが景色が・・・
源泉掛け流しですが、ほぼほぼ単純泉です。宿によっては濃い目のナトリウム泉なのですが。2枚目は貸切ですが40℃とヌルかったので部屋風呂に専念しました。写真では分かり難いのですが部屋風呂は大き目で洗い場もあります。
海老と鯛以外の刺身は食えました。伊勢えびは小さいです。
お肉と金目は美味しかった。酢の物のしめ鯖は酷いです。
朝飯が多い! この宿は伊東駅から約5分と便利なのです。ちなみにソロでも利用可です。11時OUTですし総じて価格相応かと。部屋風呂付き前提で”お薦め”です。
「道の駅 伊東マリンタウン」は11時過ぎでも混んでいました。
1/18-20(木-土)今年最初のお出掛けとなります。 カモメで有名な「浜名湖佐久米駅」です。売店が休日で餌が買えません。
しかしオバサンが自前の餌を撒いたら集まって来ました。
「舘山寺(かんざんじ)」です。
鐘は径が143cmと大きく、良く響きました。
「新居関所(あらい)」です。現存する唯一の関所となります。右の白い建屋は資料館ですが撮影禁止でした。
関所改めする面番所です。偉い人用の座敷もありました。
徒歩5分、「旅籠 紀伊国屋」です。明治初期の再建です。博物館化していますが襖を閉じれば5部屋となりますね。
廊下向かいには厨房・風呂・便所が並びます。未使用新品です。
二階とお庭です。水琴窟が雨で良く鳴っておりました。
裏には「芸妓置屋 小松楼」があります。明治37年に買い取って芸妓置屋としたそうですので、たぶん明治中期の建屋です。灯篭は文政年間でした(1810-1830年頃) 当時、この辺りは官庁街で中心地でした。
二階の踊り場は広いです。稽古に使ったのかも。ここで接客したのね。
写真が生々しいです。建屋も古く風情がありました。
「スズキ博物館」は事前予約制です。定刻まで車中で待ちます。入口では2-3名が立って待っていました。「見せてやる」って感じです。
ラインはデキが悪くショボイのですが、1台だけファナックの本物のロボットが動いており妻が喜んでいました。私は見飽きていますが(汗) 初代の鈴木式織機完成までのVTRは面白かったです。
妻は車やバイクには興味がありません。
乗せて貰ったことのある車だ!
鈴木修氏渾身の47万円アルトです。2枚目は私の持つ2代目アルトのカタログです。2サイクル28馬力から4サイクル30馬力にパワーダウンしたのでした。小林麻美さん、当時大井町線で見ましたが美人でしたね。
20歳で亡くなった友人はマメタン(高校)とハスラー400(大学)に乗っていました。見たら思い出しましたー 2枚目は当時の写真です。
夜に二人で走りに出掛け、二国(にこく=第二京浜)の子安あたりで一服しました。MYミニトレのマフラーをぶった切ったのですが想像以上に煩く「ギャハハハ!きったねー音!」と大笑いしていましたね。もう46年も経つのか・・
私はスズキのバイクだけは所有したことがありません。
宿は「大井川鐡道 川根温泉ホテル」 川側掛け流し温泉檜風呂付和室 @20,700円ー2,650(じゃらんクーポン)=@18,050円 間取りは前回参照 濃いナトリウム泉は掛け流しで11時OUTです。
この時期は空いています。東名から峠道を越えますから少々遠いのです。フリードリンクなので飲まない私は損だよなー
鉄道会社ですので食券も切符(3751=皆来い)です。この宿は価格・湯質・食事・設備とも良く”お薦め”です。近くの観光地は寸又峡となります。
後編に続く
<今年のおせち>
3年連続、紀文 冷凍おせち二段重「彩の舞」です。価格も同じ16,760円です。昨年はイクラと蒲鉾と伊達巻が減りましたが、今年は価格が1,910円値上がりました。
<過去取り寄せの所感>
※ 「紀文 冷凍おせち二段重(彩の舞)」がお気に入りですが、「ほっともっと」の「寿」約1.6万を狙っていますが、2023年から販売中止なのです。
※ 洋風おせち「宝珠」は肉類が多くて似ているので飽きましたが、肉好きならお薦め。魚好きなら中村屋の「黄金の海」。バランス的には紀文「彩の舞」でしょうか。
※ ウェスティン京都は美味しいのですが、少々高いのです。
※ ぐるなびで人気の物やANAのおせちは、特にコスパが悪かったように思います。
<過去の実績>
2023年 紀文 冷凍おせち二段重「彩の舞」です。価格も同じ14,850円です。イクラと蒲鉾と伊達巻が減って、器の数が増えましたが。
2022年 紀文 冷凍おせち二段重「彩の舞」14,850円 昨年と同じ紀文でお重は昨年より大き目ですが2段です。量的には減っていますが同額です。
昨年より美味しいです。昨年は「生積め」で今年は「冷凍」ですが負けていません。味的には【ウェスティン都ホテル京都】と較べても遜色有りません。アラカン夫婦には量的に十分でした。1/4は残ったので明日の朝食です。
2021年 紀文 生詰めおせち三段重「祝の幸」 15,280円 お重は例年より小さめです。価格的なコスパは良好かと思います。しかし、三陸海宝漬 中村家 「黄金の海 計30種」の方が我が家には向いているようです。
2020年 三陸海宝漬 中村家 「黄金の海 計30種」 19,800円 塩分多めですが美味い。右上の黒いのはイクラと茎ワカメです。紅白餅の下はタラコです。
2019年 銀座ポルトファーロ監修 洋風おせち「宝珠」 21,600円 肉好きならお薦め。
2017-2018年 【ウェスティン都ホテル京都】 和洋おせち料理二段重 29,700円 美味しいが高価です
2016年 購入無し
2015年 ANAショッピングA-style 「全国とっておきおせち」 確か21,600円 不味かった。
2014年 京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠 13,800円 質より量です。
2013年 南房総びわ問屋 ぐるなび食市場店
おせち三段重伊勢海老付 おせち料理 吉翔 9,999 円 中身スカスカで半分が空きスペース化。しかも不味かった。
2012年 商品名: オリジンおせち 雅 15,750円 まあ、普通かな。
今年も宜しくお願い致します。
<2020年頃からお出掛け減少>
2019年のブログは、Amebaから貼ったものなので再作成中です。Amebaは既に退会しました。
東北x2、北海道x2、奈良京都とメチャ出掛けていました。近場も頻繁です。
今年は浜松・新潟・伊豆・福島浜通り・京都(仮)が目標ですが、体調次第ではあります。
動けるうちに行かんと行けずに終わりそう です。そんな歳になって参りました。
<2024年の予定>
〇 2019年のブログ再作成
〇 フジフィルムでネガから取り込んで貰ったオーストラリア&タイを再作成
〇 同上 初回ヨーロッパを部分的に再作成
〇 2020年にPS4&ソフト4本を購入、1本(アクションRPG)は終了。1本(アドベンチャー)は面白くないので廃棄。残りのドラクエ(RPG)と1本(シュミレーション)を終わらせる。
〇 予定通りスイフトの処分
〇 プラモ20箱の半分を作成
ラジオのキットも買ってあるんだった。このFETは電動エアガンに組入れようかな~ 半田ゴテも趣味でござる。