旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

ギャラン メンテナンス/タイヤ交換

2018年04月26日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴

1年振りのメンテナンスです。1月には7年目の車検を終えました。たぶん10年は乗ります。場合によってはミッションが壊れるまで。

◇ タイヤ購入 「ADVAN Sport V105」 100,800円(送料込 2018年製) 1年半を超えたら性能が激しく落ちたAD08R。今回はグリップを落として3年間の使用を狙います。

<所感>
1. 「AD08R」より1段落ちるドライグリップ。しかしTOYOの「プロクセスT1 Sport」より良いです。赤城北面では凸凹でズルッと滑るシーンが増えて、以前のペースは維持できませんでした。但し、滑り止まらないということではありませんしキーキー派手に鳴いたりもしません。
2. ハンドリングはダルで、腰砕けです。空気圧を+0.2k上げました。温間時2.6kです。
3. 乗り心地は、大差ありません。妻も同意見です(先日の湯田中戸隠で同乗)。
4. 走行音も大差ありません。路面の種類によっては僅かに良いようにも感じますが。
5. タイヤに触った感触は柔らかいのですが、熱が入ってもAD08のようにベタベタにはなりません。
6. 本品は発売6年目で、Web情報によるとモデルチェンジとか。以前はAD08Rより高価でしたが、今は同額以下です。
 
☆ キーキー鳴かないのはGOODです。土砂降りにも強いらしいので3年間大きく劣化しなければ良い買い物でしょう。"みんカラ"情報を調べたところ、大丈夫そうな感じです。

◇ 「SLASH ドレスアップローターカバー」 19,440円 汚れ隠しですね。写真は6年使用。4~5年で色褪せます。コースをショート&ロングで500LAP位走っています。が、2LAPクーリング+1LAPアタックで大休止なので・・・大した熱の影響は無いかな。価格相応の品。材質はアルミです。


◇ シートベルトバックルカバー 楽天で500円(送料込)助手席側に使用。細いシリコンが切れると終了。2年位は持ちそうな感じです。セミバケットシート(RECARO)は幅があります。妻はシートベルト金具を掴みやすくするために、ベルトストッパーを使っています。ソロの場合の、内装との接触音を軽減します。"みん友(みんカラの登録お友達)"さんを真似てみました。効果有りです。
 

◇「ALLPOWERS カーソーラーチャージャー 5W 18V」 2,400円

1. 充電無しの場合
12/4-1/4 約1ヶ月間 98%→25% 58Aのうち42Aを失った計算です。暗電流は計算上では約58mAとなります。この値は相場です。

2. 本品使用
1/19-3/28 約2ヶ月間 98%→45% 効果有りです。

この車は、冬は"お休み期間"となります(神奈川に住んでいた時は伊豆箱根があったのに・・・)。4ヶ月間は使いません。バッテリーにコネクタを付けてON/OFFも可能ですが(GT-Rでは使っていました)、バッテリーのコネクタがパーツに下に隠れており手間なのです。
 

他には、レーダー探知機(ユピテルGWR93sd無線LAN仕様)の「登録情報を更新」しました。972円かな。探知機(約2、000円)とナビ(3,888円)の地図情報は昨年に更新しています。こちらは隔年にしか購入しておりません。
ギャランはユピテルのLANカード経由でダウンロードします。しかし地図情報の更新にはSDカードを送付しなければなりません。不便よね。


私のナビは2011年購入のディーラー純正でしたが2014年版で地図の更新が終了。で、3年間は古い地図で我慢して昨年に2年落ちの2015年モデルを安く購入しました。メーカー品は7年後の2022年春に提供終了となります。2025年の65歳まで乗る予定です。

この車に、あと何年乗るか計算してからナビを購入すると良いです。Mapfanの地図を使うナビは3,888円なのでお勧めです。

コメント

「五大尊のつつじ」と「黒山三滝」

2018年04月26日 | 関東編(内訳)
4/23の月曜に出掛けて来ました。館林のつつじは渋滞が凄いそうなので地元へ。埼玉の越生(おごせ)です。と言っても知りませんよね。関越道の高坂SAの西10kmくらいかな。

以前、日曜に越生の梅林を見に来たら渋滞が酷くて引き返したこともあります。しかし「五大尊のつつじ」は空いていました。



ついでに近隣の「黒山三滝」へ。駐車場の隣の売店は廃業。その先の宿も駄目ですね、5年前はもう少し綺麗だったのに。


5年前は素通りした店でイワナを頼んで滝に向かって進みます。川にはヤマメが沢山いました(売らないのかな?)。枝道はハイキングコースで確か「顔振峠(こうぶりとうげ 奥武蔵グリーンライン)」の方へ出ます。


滝は小さいのですが、滝壺まで入れるので涼しいのです。

イワナは15-20分で焼けるそうで、滝を見物して戻ってくるころには食べられます。老夫婦がとても親切でした。メニューはイワナとニジマスで目の前の生簀から生きたまま串刺しです(汗) 新鮮なので美味かったですね。旅館の奴がいかに不味いか分かりました。


この4枚組写真、スマホで見ると最悪ですね。あまり使わないようにします。
コメント (2)

"終の棲家" 売却

2018年04月22日 | 日記

横浜の旧実家は、駅から遠く急な坂がありました。何と、雨の日のバスは通勤時間には満車で乗れませんし、日中は3本/時間しか来ません。徒歩圏内に店舗がありません。セブンでさえ撤退しました。結局、相続税で売却税が免除される3年以内に処分しました。その金は老後の生活費として円とドルでKEEPしています。

身体を壊した今、この判断は正解だったと思います。 妻も同意見です。

この家は川崎市幸区、駅から徒歩5分の戸建3LDKです。"終の棲家" として確保してあったのですが、売却しました。


完全な飛び地でしたが、公道へ接する隣の土地は3年程掛けて購入しました。しかし公道との接地は1.9mなので新築は不可能です。但し、間取りを変えずに増改築レベルはOK。改築には1,500万が見積られていました。相続前提の場合、新築不可能な土地に価値はありませんが、子供も甥姪もいない我が家には問題ありません。

横浜の実家は6LDK2Sと過剰に広かったのですが、この家は3LDKと手頃でもありました。

~~~~~
と・こ・ろ・が、いざ老齢になってからの一人暮らしを考えた場合、戸建がBESTとは限らなくなってきました。時代の流れですね。

※ UR賃貸とかは、保証人無しの"お一人様"もOKとなった
※ 駅近くの新築ワンルーム物件も多い
※ 気に入らなければ気軽に引っ越せる
※ 人口が減ってゆくので不動産案件は増える方向
前提:首都通勤圏内でないと不動産案件は少ないです。田舎には当て嵌まりません。

で、妻も「あなたが死んでから、今更一人で戸建も面倒かな」とのことで、売却を決断しました。

隣の土地の費用・売却の税金は、モロに持ち出しです。火災保険や税金の他に毎年、伐採も頼んでいました。まあ、何が言いたいのかと申しますと

「子供が居ない場合、不動産購入は慎重に」ということです。
コメント

素桜神社~戸隠/湯田中温泉 ますや

2018年04月17日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)
4/15-16(日~月曜)での夫婦旅となります。13時に出発、まずは長野の「臥竜公園」へ。桜の名所とのことでしたが、散り始めていました。しかし駐車場には観光バスが並んでいました。桜見物は、事前予約するようなツアーには向きませんね。今年の桜は早いので、弘前城や角館もGW前に満開かも。
    
湯田中温泉の途中で小布施を通過しました。行ったことが無い方には、早出しての観光をお勧めします。

宿は、湯田中温泉 「和風の宿 ますや」部屋は「浮雲の間」@34,560円 位置的には渋温泉の麓なので温泉街の観光も可能です。志賀草津ラインはGW前に開通ですし、スキーも終了するこの時期はオフシーズンとなります。予約は前日でした。

非常にサービスの良い宿で、湯も源泉掛け流しです。西洋人が多いので驚きました。妻は風呂でロシア語を聞いたそうです。良いトイレットペーパーを使っていましたね(笑) 部屋風呂はお一人様用の広さで、上部が仕切り無しなので寒かったですね。当日1時~7時は3~5℃でしたので。上から簾を追加で下げるだけでかなり改善すると思います。この価格なら鍵は2本欲しいかな。
  
食事も価格相応でした。地元の食材がメインで旨い方ですね。鮎やマスでなくヤマメです。
   
大浴場です。17:30頃は西洋人2名+日本人2名、翌朝9:00は独占でした(21時に男女入れ替え制で、写真の風呂は狭い方です)。大浴場は朝9時迄でチェックアウトは11時。温泉部屋風呂付を推奨します。
  
他人に勧めやすい宿です。夏は網戸にすれば川の流れが聞こえるでしょう。しかし埼玉県央部からは少々遠いですね。

翌日は「素桜神社(すざくら)の神代桜」へ。根回り約9メートル、推定樹齢は約1200年、国の天然記念物となります。

ここ、駐車場が無いのですよね。周囲には10台位しか駐車できません。我々も満車で時間を潰してからでやっとです。土日は厳しいかも知れません。
  


満開宣言は翌4/17でした。こちらのサイトで状況が確認できます。

「戸隠神社」を目指します。「中社」です。下から車で上がってくると階段が見えます。しかし、中社の横にも駐車場があり段差無く歩けました。
  

「戸隠バードライン」 通行量は多めです。
 

右側が「奥社」入口です(ここから徒歩です)。
 
あーこりゃ駄目だ。
   
山門の奥の杉並木は樹齢400年、日光や箱根と同時期ですね。

軽い登坂となります。雪に埋もれていますが参拝客もちらほらと。「奥社」は閉鎖されていますが賽銭口があってお参りできます。

そもそも伊香保の階段も上がれないのに、無理し過ぎました。右の膝は体重を支えられないので、10回以上も転びました(苦笑) 既に左の尻は痺れて無感覚なのですが、腰の痛みが厳しかったなー。階段と下りは杖が無いと駄目か。。。 
  
新緑の季節の写真です。初夏がBESTです。


奥社への途中にあった蕎麦屋「そばの実」。往路では混んでいましたが帰路は15時過ぎなので空いていました。そばのケーキは人気メニューです。蕎麦も美味しかったです。
  
長野IC手前の「川中島古戦場」へ。通りの向こう側が古戦場なのですが、今は住宅が増えました。30年以上前は更地が目立ったのですが。
 
今も左足の感覚が希薄ですが、どこまで正常に歩けるか知ることができました。雪が無かったら転倒して酷いことになっていました。手術の傷跡の痛みは僅かでした。固形物が食べられて、観光できる間に活動しないといけませんね。
コメント (2)

赤城北面

2018年04月09日 | 関東編(内訳)
赤城南面の千本桜は昨日の強風で散り切ったそうです。妻も仕事です。んじゃ今年も出かけますか、「赤城北面」へ。いつもの峠の麓です。ぽつぽつ降っていました。桜が散ってGWまでの平日が最初のシーズンとなりますね。

頂上付近です。雪は路外に僅かに残るのみ。昼過ぎから車が増えてきたので撤収しましたが、この季節は車が少ないし葉が散って見通しも良く走りやすいのです。

「富喜の湯」を目指したのですが着いたら一度入った湯でした、ここはパスだな。「小野上温泉」は好きですが何回も入っています。ずるずると「裏榛名」へ。晴れてきました。

遅い昼飯は「水沢うどん」に。
  
この後は渋川の外湯に入る予定でしたが、体調不良に。原因は「内臓が色々と無い」+「油もの」+「車高調」=「消化不良」でした。復活(消化)まで休んで帰宅後に洗車しました。「渋川市総合公園」の駐車場なのですが桜が綺麗でした。穴場かも。

うん、それなりに楽しい誕生日でした。
コメント