
「白糸の滝」へ。1年前はニトロを使いながらも「神倉神社」を歩き、10数回も休憩しつつ倍以上も時間を掛けて「伏見稲荷大社」を歩きました。既に他人とは一緒に歩けませんでした。最近は階段さえも"びっこ"(差別用語かしら?)を引くので、この程度でもヨタヨタ歩きです。


水を撒いて凍らせたのかな。記念撮影で入るので足跡が少し汚いのです。

夜はライトアップするみたい。見に来る方は少なそうです。

中国の方が続々と到着。バス会社を検索したら中国(大陸の方の)専門の業者でした。


今回のツアー内容は公開されていませんでしたが、東北ツアーの一例がありました。そう云えば八幡平のホテルに中国人が大勢いましたね。

うーん、青葉城跡の次に瑞鳳殿を追加して欲しいかも。
「浅間山」が良く見えました。

宿は「嬬恋温泉 花いち」 特別室【都忘れ】@32,350x2名 前回の特別室【花梨】は予約済でした。客は全8部屋のうち3部屋のみ、旧正月なせいか中国の方でした(吃驚!こんな場所にも)。部屋風呂も源泉掛け流しです。wi-fiも導入されました。




ナトリウムカルシウム泉ですが、僅かに濁っており硫黄っぽい匂いがします。内湯・露天・貸切の順です。1部屋を除いて部屋風呂完備ですから、常時空いています。露天はヌル過ぎでしたね。



食事は前回同様、美味しいです。刺身は価格以下ですね。福島の先輩の家で食った奴の方が美味かったな。最後から2番目のは牛肉です。部屋の冷蔵庫にフルーツが入っていました。良いですね。







価格的にはトイレと洗面が2つあっても良いのですが、食事・部屋・設備・館内の暖房・サービス・湯質と欠点が無く"お勧め"です。 でなければこのタイミングでは選びません。
福島に続いて飲酒しました。不整脈を上手くコントロールできるようになったばかりなのです。ビールグラス1杯にワイン1杯。福島の半分の量かな。しかし夜中に痛みと苦しさで一睡もできませんでした。朝食も抜きです。しかし、夕食も美味しく食べたし温泉にも入れました。気持ち良かったですー。
お酒はこれが最後となりました。旅行&温泉は、まだまだ行きますけどね。