旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

武蔵丘陵森林公園のチューリップ

2024年03月28日 | 関東編(内訳)

3/27(水)は漸くの晴れとなりました。かなり痛むのですが頑張って行くことにしました。1.8万本とのことですが非常に狭い範囲でしか咲いていません。ちなみに「那須フラワーワールド」は100万本とか。すげ~


少し遅かったかも。


クリスマスではありませんが「クリスマスローズ」との表示です。地味な花ですな。


しかし「ミツマタ」が良い香りでした。

コメント (2)

北浅羽桜堤公園の桜

2024年03月18日 | 関東編(内訳)

NHKの9時前のニュースで紹介していました。「週末には満開」と。前回は2020年でしたが、車も人も増えましたね~

近くの駐車場は満車で川向うへ。桜まで往復1km以上です。「安行桜」は寒桜の一種で、川口の安行IC近くの川沿いに桜並木があるとか。


中間地点付近です。


2枚目は終点近くです。半分まで歩けば、かなり空いてきます。全長は1.5kmと長いのです。疲れた~



11時頃には満車に近い状態でした。土日は朝一か夕刻ですな。

コメント (2)

「甲斐黄金村 湯之奥金山博物館」「山梨県立考古博物館」/石和温泉 慶山

2024年03月16日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

3/12-13(火-水) 出発日は大滝村や柳沢峠も雪でしたので中央道です。もう甲府界隈の興味ある観光地は見切ってしまいました。

まずは下部温泉にある「甲斐黄金村 湯之奥金山博物館」へ。10分間のVTRは内容も画質も酷いです。展示物も色褪せ感が御座います。


露天掘りもしていたとか。間近に鉱山跡が無いのは寂しいかと。土肥金山・佐渡金山・石見銀山みたいに坑道が欲しいです。更に足尾銅山・別子銅山みたいに鉱山列車があればBESTです。


下部温泉から本栖湖へ向かって峠を登ると「道の駅 下部」があります。当日はみぞれ混じりで寒かったすね。とても小さな建屋で半分は「ゆるキャン△」グッズの売り場でした。ちなみにキャンプ場併設です。


「山梨県立考古博物館」へ。とても大きな建屋で吃驚しました。


重文が数多く展示されています。稀有な奴は国立へ行ってましたが。


「山梨県立美術館」「山梨県立博物館」と並んでココも金が掛かっています。


宿は石和温泉 「慶山」607号 【じゃらんスペシャルウィーク】和洋室(8畳+2ベッド)@26,000-3,900(じゃらんSW値引)=@22,100円 予約は11月でした。ブログUPだけでも10泊目となります。徐々に質が落ちています(他の宿にも多いですね)

閑散期なので個室食事処が広いです。5年程前に隣接する同資本のインバウンド用旅館が出来ました。低価格ですので若者向きと思いますが、南京虫が居る可能性は高いです。ベッドの周囲は殺虫剤を使いました(プロポクスル剤)

コロナの頃より個室朝食が有料(2,200円)となりました。チェックイン時に有料朝食を強く勧められましたが、「駐車場が空いてるからバイキングで」と云いましたが強気に「電車で来る方で一杯です」と。結局、バイキングで押し通しましたが北海道の宿みたいになったな。

で、今回で2度目のバイキングですがガラガラでした。妻激おこです(苦笑) 経営が厳しいのかも。又は中国資本になった?

お部屋と料理はこちらを参照願います。部屋付き半露天はこちらで。大浴場は塩素臭ありですが部屋付きは源泉掛け流しです。

総じて”お薦め”宿と思いますが妻曰く、最近の1泊圏内宿の中では「SEVEN SEAS HOTEL ITO(伊東)」「一望千里  中屋(越後湯沢)」 「水上山荘」が優っていると。

コメント (2)

電動ドライバー

2024年03月16日 | 日記

電動ドライバーは、工作好きですし車でも使います。しかし壊れる・・・ 保証は1年ですが2年持ちません。これはベッセル(VESSEL)の3台目ですが1年半持ちませんでした。緩めるときや締まり切った時にはモーターに負荷が掛かるのです。

4機目はトネ(TONE)製にしてみました。価格は4,000円前後です。

コメント (2)

通販でズワイガニ

2024年03月02日 | 日記

妻はカニ好きなのです。私は殻剥くのが面倒なのよね。以前、芦原温泉の宿で食べた国産のタグ付越前ガニ(ズワイガニ)です。@32,400x2=64,800円でしたが、高い! しかも遠い! 現地の気になる観光地は行っちゃったしね。


ということで通販です。まずは大きな蒸し器を購入しました。ズワイガニは「生」にしてみました。「剥き身の茹でもの」は塩辛いとか。



箱は40cmです。


バルダイ種とは、通称「オオズワイガニ」で国産とは種類が異なるようです。大味で身入りも国産ブランドカニの2/3程ですね。

蒸し器に入りきれないので、コレで箱の3/4位かな。妻曰く「15,800円の価値無し」とのことでした。

来シーズンは剥き身冷凍(こちらの方が安い)を鍋で食してみます。

コメント (4)

外国人の増加は良いこと?

2024年03月01日 | 日記

中国自動車メーカーのBYD Autoは日本国内に17営業所を構えています。元はバッテリー屋でしたが日本の金型メーカーを買収してステップアップしました。客層が異なるとは思いますが、アメリカではテスラの販売台数を超えました。

中国人は売れないのに拠点展開を考えてはいないでしょう。まずは在日中国人及び外国人をベースで計画したのでしょう

以前、白馬のブログで「住民票の12%が外国人」と書きましたが、「週刊現代」には「箱根・熱海・石和での資本参入」「富士山が見えないので勝手に敷地に入って木を伐採、『日本語分かりません……』ととぼけるだけ」と。

石和温泉の宿の2割が中国資本で組合にも入らないとか。中国人は独自のコミュニティを作り、全てを中国人だけで回すので現地にお金が落ちないのです。千葉の中国人の多いアパートでは、ゴミ出しを注意したら「追い出してやる」と云われたって記事を見たこともあります。

日本人とは倫理・道徳が相容れません。教育の異なる外国人ですから当然です。しかしBYDの拠点展開は滞在規模の大型化を感じさせますし、コミュニティの大型化による治安悪化が心配です。

-----------------------------
私が20年務めた会社を辞めた2003年頃は広範囲にグローバル化が進んでいました。オフショア(海外へのアウトソーシング)が本格的に進んだのもこの頃かと思います。

1990年代後半の小泉総理の頃でしたね。国内では郵政etcの民営化、竹中平蔵の経済政策でした。年功序列・終身雇用も大きく崩れました。

1994年に三菱自動車はマレーシア政府とプロトン自動車(合弁会社)を設立、いまでは三菱も撤退して中国資本(習近平と仲良しの吉利汽車)が半分を占めています。日本からの自動車技術がまるまる供与ってことになりました。おかげで近年は好調とか。

外向けには自衛隊の派遣、北朝鮮への支援(拉致被害者返還)、イラク人質解放(現地部族への仲介支援)と、諸外国から見れば”弱腰”とも捉えられる姿勢もありました。私的にはイラクの人質事件は突っぱねても良かったように思います(自国の退避勧告無視)

内に厳しく外に甘く感じました。


この頃、当時の顧客の関連会社が持つ小型エンジンの技術を、パクッた隣国がありました(たぶんパクリ行為は1990年頃) 親会社の社内でも大問題です。契約内容を無視したのです。自国の政府も守ってくれると踏んだのでしょう。

日本には資源がありません。技術でしか食っていけません。戦争を知っている世代は、諸外国と上手く戦っていたように思います(次回に記載予定です)

取り敢えず外車へのエコカー支援を打ち切ったら? 特に社会主義国の。 そもそもアメリカとか日本車への支援無しですし。

コメント (2)