旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

道の駅 おがわまち

2013年07月28日 | 関東編(内訳)
先日の、嵐山でのコーティング施工の待ち時間に食べてきました。
元々は、「埼玉伝統工芸会館」の食堂と物産館が"道の駅"になったそうです。"食べログ"にもお店が載っていました。

麺工房「かたくり」 平日なのに繁盛していました。従業員不足で"お詫び"が大変そうでした。ちょっと細めで灰色っぽい麺です。うどんと蕎麦の中間?
 
画像では大盛りに見えますね。実際には麺が細いので器も小さく量は少な目です。コシがあって美味しかったです。

代車はヴィッツ。元MY CARなので懐かしいです。相変わらずシートが良いですね。しかしピラーが視界の邪魔でした。少エネタイプはフロントグラスが寝てますから、着座位置に近すぎるんです。角度的に歩行者と重なります。最近の小型エコカーの欠点ですね。
 
2枚目の写真は、元MY CARです。純正でタコアシ形状っぽくなっています。引っ張るとツインカム独特の"良い音"がしました。コペンのJB-DETは音がショボイですね~(ノーマルエキマニ前提で)。次のモデルでは検討して欲しい項目ですね。どうせ遅いんだから雰囲気だけでも・・・

スイフトやスプラッシュは、視界が良い分後部席が狭いです。FITは売れているだけあって万能に感じました。
コメント (2)

ジムニーにガラスコーティング(笑)

2013年07月26日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
僅か2年半3万キロで、この有様に。部分拡大です。

塗料が抉れる深いキズも数多くあります。矢印のボンネットラインは枝で擦るので白くなってます・・・

買い物カーとしても使うのですが、妻より「酷すぎる。修理して」と。ガラスコーティングで誤魔化してみることにしました。

Webしまくった結果、「キーパーラボ」に決定。ポイントは
◆ コーティングでキズが目立たなくなる。

◆ 塗装面のキズを目立たなくする、軽研磨メニューがある。塗装は薄くならない。

◆ 洗車機が使える。

ちなみに、再施工の場合は、専用の除去剤でコーティングを落してから、同手順で行うそうです。

==================================================================
んで、結果です。こりゃー凄いです!景色が写っています。街乗りでも恥かしくなくなりました。深いキズは30cmくらい迄寄らないと見えません。1年置きくらいで続けようかと思います。価格は¥15800+¥8200(研磨)+¥2500(鉄粉除去・研磨するなら必要らしい)-5%引き=¥25170
 
嵐山店はリフトが無いので「下回りコーティング」は出来ません。次回は「さいたま店」で下回りの錆び止めもしようかと。
コメント (2)

スーパーオートバックス ミッションオイル交換工賃¥3150!

2013年07月25日 | 車・バイク
「スーパーオートバックスKUKI」の割引券¥500を貰ったのでコペンのOIL交換をしました。ミッションOILの交換工賃が¥3150もするのですが早いし楽だし、とのことで依頼しました。

エンジンでもMTでもデフでも通常は¥1000~¥1800くらいです。ちなみにジムニーSHOPのデフは¥1050が多いし、スズキなんかATFでさえ¥3500です。(ATFは圧送する器具が必要)

で、待合室のまん前のリフトなので見学していましたが。。。1時間以上掛かりました(着手してから)。確かにミッションオイルに凄い時間が掛かってます。作業員がリフトしてから、覗いたり"ぼうっ"としたり・・・自分でもやったけどフロアジャッキ入れて片輪外して灯油ポンプで一発だぞ。
 
終わってから言いました。「やり方分からないの?」「済みません。まだ慣れていないもので・・・」中韓どちらかの訛りがありました。外国まで来て苦労してますね。しかし、この待ち時間では糞高い! 次回からMTオイルは自分でやることにしました。

追記:そして自分で作業しました。
-------------------------------------------------
余談ですが、一昨日はジムニーのOIL交換を近所で済ませました。Webでは"ジムニーも得意"を謳っていましたが、実際には看板だけでした。他に、簡単な作業を依頼したら、「専用工具が無い」とのこと。ちなみにこの店、予約したのに後から来た客を優先されました。

「オイルの銘柄は?」「国産ですがありません。添加剤を入れると良く回りますよ。
「5W-40ですか?」「5W-30ですが100%化学合成ですよ。最高のSN規格です。
 
オイルフィルターと工賃合わせて¥4830です。たぶんOIL代は¥2800くらいですね。SN規格って環境面の規格じゃなかったっけ?OILブランドは秘密らしいです。添加剤を入れなきゃ回らんような無名OILなど信用できません。

速攻で、フィルターごと換えました。安物フィルターは危険なのです(検索すると出ます)。EDGE 5W-40の3L缶が無いので4L缶でフィルター・工賃込¥7400でした(SAB KUKI店)。

近年は、色々な店が増えてきました。一昔前は、基本的なところは守られていたように思います。職人気質だったのかな。ナメたボルト修理や溶接etcとかも上手でしたね。

-------------------------------------------------
時代と共に、対応も変わってきました。取り敢えず、エンジンOIL以外は、自前かディーラーで作業することにします。
コメント (3)

北海道 ドライブ あれこれ

2013年07月24日 | 車・バイク
気が付いたことを徒然に・・・

◆ レーダー探知機は必須です。これだけ遠征しながら一度も捕まっていません。先日箱根で捕まりましたが減点1です。探知機が無ければ"講習会行き"でした。
EUでは禁止している国も多いんですよね。ユピテルやコムテックは"天下り先"なのかな~?


◆ 関西林道行(5月)と北海道(7月)の違いです。
上が吸気温度、下が水温です。快適に峠を流した場合です。小さくて見えないのですが関西ではMAX88℃-112℃、北海道は81℃-101℃です。
 
ジムニーは吸気温度80℃から補正が入ります。水温112℃は油温が120℃を超えている可能性があります。サブコンによるブーストアップでさえ、危険ですね。北海道では許容範囲内です。住んでいる場所でカスタマイズも変わってきます。

◆ 立体駐車場です。駅前のビジホに多いです。私は、予約前に確認します。ギャランは地上高9cm、ジムニーは全高173.5cmですから。画像は稚内と盛岡のホテルのもの。高さ2m幅195cm長さ5.3m重量2.3トンを超えると停められないかも知れません。最低地上高は10-15cmと様々ですが、13cmあればほとんど入ります。ギャランは平場に置くしかありません。
  
高さ155cm未満、最低地上高13cm以上なら万能選手です。ミニバン・SUV・クロカンはルーフBOXに注意です。あとアンテナにも。


◆ ガソリンスタンドに注意。今回はトマムで給油しようとしたらスタンドが休みでした。隣のスタンドまで片道9kmでそこが閉店だとマズイ。予備タンク5Lを使用して大き目の街を目指しました。
また、唯一のスタンドが"無名"の場合もあります。小さな街ばかりなら"半分きったら給油"します。特にハイオク車は注意が必要です。(被災地や奄美では扱っていない店も)


◆ アンダーガードに注意。石が挟まることがあります。車内に異音は聞こえません。舗装路の段差で落すと後続車のガラスが割れたり傷を付けます。後退時のガードが不要なら後ろ側を平坦に曲げておけば、石を掻き出しやすくなります。
 
ジムニーは車体が小さいので、このまま手で簡単に掃除できます。浮き砂利で飛ばすとなりがちです。
コメント (4)

北海道~東北の林道(3)

2013年07月23日 | 東北(内訳)
7/15 函館から青森県大間へ上陸。易国間林道(一部舗装)13.1km・佐藤ヶ平林道は10.6km地点で工事中(~11/16)・あすなろライン(ダート区間)7.1km・湯の川林道18.4km、約60kmを走りました。
易国間林道
 
佐藤ヶ平林道 工事で往復です。
 
あすなろラインは県道284号のことです。ほとんど直線です。砂埃が・・・
 
湯の川林道 狭くなっていきます。
  
恐山は2度目となります。






宿は下風呂温泉「さが旅館」¥13650 薄めの硫黄泉。海の幸が美味しかったです。ソイの焼き物、ホヤも新鮮でアワビは焼きor刺しを選べます。部屋がトイレ臭いのが難点で、夕食時はドアを開けて食べました。建屋が古い場合はトイレ無しの宿が無難です。城之崎温泉にソロで行ったときもトイレ臭かったなー。
  
翌日は、老部川林道・有畑林道 計14.7kmへ。出だしは快調でしたが、結局狭路に。
 
以前に、後平・大小川・青荷を走りましたが狭かった覚えが。近隣の登戸沢林道・久去岩谷林道・久吉林道 計16.9kmへ。やはり・・・広いのは入り口だけでした。
 
青森ってこんな林道が多いのです。

宿は大鰐温泉「不二やホテル」¥8925 一押し宿です。4年前に泊まったので記帳無しでした。凄い管理。料理は写真の他に天麩羅が出ます。給仕タイミング・料理・サービス・ヌルヌルな湯(24h)・食事時刻の指定etcも良く、建屋も立派で畳も新しいです。
 
随分と旅館には泊まっていますが、コストパフォーマンスはココが一番かな。

白神林道は2度目です。前回はバス含む車列が15~20km/hくらいで、1時間以上も巻き込まれました。最悪でした。今回は数が少なかったですね。「アクアグリーンビレッジ ANMON」は東端のレストハウスです。りんごソフトが美味でした。MY CARと同車種発見。こんな車が普通に走れる林道です。
  
ダート43.5kmがダート区間ですが舗装が混じるので実質40km弱でしょう。晴れると砂埃が凄いです。雨天前提の林道かなー。路面状況の割りに見通しは左程良くないので"また来よう"とは思いませんね。
  
下は十二湖です。右が「青池」です。沈んだ枯れ木が透けて見えます。駐車場から徒歩10分程です。




田代相馬林道の南側に位置する、大摩当林道17.4kmを走りました。この林道は初めてです。生活林道なので、カブのおじさんからダンプまで色々と走っていました。ここも白神林道同様で、路面はフラットな割りに見通しは今一でした。トンネルが出来る予定です。
  
秋田・岩手の大所な林道は走破済なので宿へ直行しました。「ホテルルートイン盛岡駅前」朝食付¥5950 駐車料金込みなので安いと思います。建屋・部屋は綺麗でした。お勧め。しかし立体駐車場からの出庫の際、混雑にて15分程待たされたのは仕方ないと思いますが、後から来て「時間掛かるのか?すぐに出せないか?」との客を優先されたのが残念。出庫依頼の際には、凄みましょう。云った者勝ちですよ。

最終日は、大槌に寄りました。このスタンドで平成21年に給油しました。やたらと元気の良い兄ちゃんが2人居たので覚えています。確か赤い制服でしたね。シェルかな。全部流されていました。今でもハイオクは扱っていませんでした。
 
右はコンビニの跡です。大槌は釜石に較べて、復興が遅れているように感じました。(ちゃんと見た訳ではありません)

釜石で、お土産を買いました。伊藤商店です。工場も店舗も流されて再建したばかり。私が転職後にお世話になった上司は釜石出身で、奥さんが大槌です。そのお友達の会社です。HPの商品は少ないのですが、現地には真空パックの一夜干しとか塩辛etcも。そのままクール宅急便にしました。
【所在地】
 〒026-0304 岩手県釜石市両石町4-18-16
 TEL 0193-21-3033 / FAX 0193-21-3034

東北の林道は約150km+北海道320km=約470km、全走行は約3500kmでした。
観光で東北を訪問することは今後も増えそうですが、林道目的なら「南会津か北海道」が私的にはBESTです。
コメント (2)

北海道~東北の林道(2)

2013年07月22日 | 北海道(内訳)
7/12 屈斜路湖湖畔林道往復・シュンクシタカラ林道・北陽ヘルフナイ林道・飽別白水林道・フレベツ林道・39線沢林道・上足寄林道と道東を走り回りました。ダート150km以上です。
屈斜路湖湖畔林道からの眺めはとても良いのです。オンネトー湖よりも好きですねー。人も居ないし。

シュンクシタカラ林道では2ヶ所で腹を擦りました。麓近くはダンプも多く通ります。見通しは程々かな。シュンクシタカラ湖へは沼ノ沢林道を往復します。今年は北陽の麓ゲートが開いていました。初めて見た。この辺りは昔は炭鉱だったそうです。
 
飽別白水林道がついに一部舗装されました。フラットダート6km、オリジナルの林道は16.2kmでした。フレベツと合わせて好きな林道でしたが、舗装が進みそうです。
  
フレベツは相変わらず景色も良いし、見通しも程々に良いです。

39線は下草で見通しが悪くなりました。例年より一週間遅いので一面に花が咲いていました。

上足寄もコーナーの見通しが悪くなってしまいました。路面が良いので苦痛です。

宿は阿寒湖畔「あかん鶴雅別荘 鄙の座」¥47250 部屋は「風の座スイート」です。給仕が遅くて価格ほど美味くないですね。特に創作系が。サービス・部屋は良かったです。湯に特徴はありませんでした。
  
翌日はニセコへ移動です。羊蹄山は青々として綺麗な山です。宿は「五色温泉郷 ニセコ山の家」¥8900 食事は美味しかったです。満室みたいでした。部屋はカビ臭くて湯沸しポットも無いのですが、登山宿ですからね。湯は硫黄泉。万座や草津の白旗みたいな白さではありません。白骨や燕温泉くらいですね。
 
翌日は、神仙沼を1時間程ハイキングしました。最近、バイクの古傷で時々杖が必要なのですが平坦な木道なら歩けます。尾瀬・志賀・上高地・戦場ヶ原・霧が峰・南アルプスは複数回、白神山地も歩きましたが北海道は一味違いますね。すぐそこで景色が堪能できます。
  
美利河種川林道では遠めに熊を見ました。1m余りの小さい奴です。ここも下草でコーナーの見通しが悪化しました。奥富林道・夏路林道を経て大沼近くの砂崎灯台へ。ここはLSDが無いと一人では不安かも。ダート合計30km以上です。
 
付近に「しかべ間歇泉公園」があるので寄りました。15m程吹き上がるそうですが、蓋が邪魔をしていました。風は無かったのですが・・・。頻繁に吹き出すので待ち時間は僅かです。足湯や、コーヒーを席まで持ってきてくれたりと休憩には打って付けかと。
  
30m程横の銭湯に入りました。源泉は予想通りの熱さで自分でうめます。ナトリウム泉でしたね。シャンプーも石鹸もありませんでしたが¥400です。

宿は「ホテルプロモート函館」朝食付¥7700 予約し直すのを忘れていました。価格の割りに場所が悪いです。「ラビスタ函館ベイ」が満室だったのです。部屋はリフォームされていました。元リッチホテルだったかな?函館には短期駐在していたことがあります。

道内計1900km内林道320km以上でした。来年は、整備が放棄された十勝大雪系林道へは行きません。例年より4日間程短縮ですね。


続く
コメント (2)

北海道~東北の林道(1)

2013年07月21日 | 北海道(内訳)
林道専門で5年連続6回目。今回は色々と節目になりました。結論から先に。

● 2011年頃から林道の整備状況が悪くなりました。十勝・レイサクベツ林道は昨年ついに断念。今年は、ハイペース林道が激減しました

● 毎回、道内9日間でしたが今回は6日間でした。来年から道内5日間に短縮の予定です。魅力ある林道が減りました。それでも関東・東北の林道より好みではありますが。
-------------------------------------------
7/9 苫小牧上陸ー丸山林道・道央南幹線・泉沢線・第二縦断林道・口無林道etcで約50kmの林道です。この辺りは5年前から変わっていません。ウォーミングアップには丁度良いです。
 
今回は知り合いと呑みました。恵庭の「居酒屋 小ばちゃん」。ホッケが美味しかったです。知人とは、先月に上京した際にも呑みました。私が20年勤めた会社を5年で退社して、コンビニの経営者になりました。駐車場が広い!ダンプやローリーも止まれますね。
 
宿は「札幌北広島クラッセホテル」朝食付¥7140 綺麗で温泉は褐色。モール泉みたいな感触でした。夕刻は外湯客で混雑します。お勧め。

翌日は一気に十勝へ移動。パンケニも下草が多くて少々、ガッカリ。ペンケニは一昨年から麓のゲートが閉まったままで草木が多く、見通せません。悪戯に塗装を傷つけるだけのチンタラ往復50km以上は苦痛です。2kmで引き返しました。シートチカも落石や木が多かったですね。林道は40km程走りました。
 
5年前のパンケ・ペンケ・レイサク・シートチカ・シートチカ支線 約100kmのハイペース林道が懐かしいです。来年は外します。
然別湖です。
 
こちらは糠平湖。十勝大雪系の景色は好きです。やはり本州とは違います。
 
宿は、昨年も宿泊した「ぬかびら温泉 山湖荘」です。相変わらず食事の量が半端ではないです。ウドとかも本当に美味しいです。

翌日は、旭丘西喜登牛線・芽登糠南林道往復(画像左)・幌加美里別林道・ポン美里別林道(画像右)・東高線他で50km以上。
  
(画像中)は芽登川の支線林道です。以前は轍も多く、普通に渡れた地点です。今年はソロでスタックが怖いので断念しました。携帯も繋がらない山奥ですから。最上林道・八番沢林道は南京錠に阻まれました。下の写真は津別峠の展望台からの屈斜路湖です。
 
宿は「屈斜路湖プリンスホテル」¥16650 バイキングの夕食は駄目。肉とか固いです。同様の価格で「ホテルエピナール那須」は、部屋も広いし綺麗で、バイキングも旨かった。荷物も運ばないし、食堂はスリッパNG、風呂はヒゲソリNGです。風呂の絨毯とか汚れているしオートロックでもない古い建屋です。バランスが悪い。
 
しかし、湖の景色と排煙窓は評価できます。


続く
コメント (2)

ジムニーとパジェロミニ

2013年07月20日 | 車・バイク
渡道は5年連続6回目。パジェロミニ(H56A)で3回、ジムニー(JB23)で3回です。私の用途では以下となります。

◆ ジムニーは凸凹では、左右に暴れがちです。ヨーイングですね。この為、狭い林道ではパジェロミニより速度が落ちます。恐らく、特別に悪路でない林道程度なら独懸が有利なのでしょう。ジムニーは社外パーツが豊富です。広い林道では左右に暴れながらも前後LSDの威力で、カバーする方向となりますね。

◆ 拠って、ジムニーのハンドリングは忙しくなりがちです。

◆ ジムニーは、パワーUPメニューが各社から出ており、立ち上がり加速を向上させることにより、"見通しの悪い林道"で有利となります。

◆ ジムニーはガード類も揃える事が可能です。車高を上げなければ舗装路が安定します。

◆ パジェロミニは、ジムニーの欠点"ジャダー"が発生し難く、車高UPに踏み切り易いです。2インチも上げれば林道ではガードの必要はありません。リヤLSDはCUSCOから発売されています。

◆ ジムニーには5リンクの足回りも発売されています。しかし遠征中にディーラーへ預ける際には妨げになるかも。同様にパジェロミニも2インチUPでは断られる可能性があります。(私の近所のスズキは大丈夫ですが、神奈川は40mmUP程度迄でした)
-----------------------------------------------------------
現在は
◆ ディーラーで修理できる。ガードパーツがある。パワーUPできる。が有利な点です。
◆ ジャダーに悩まされる。ヨーイングがストレス。が欠点です。

パジェロミニですと
◆ 2インチUPサス、ショックとLSDだけの購入なので安価。が有利な点です。
◆ ディーラーで修理できないかも。2インチUP仕様では妻が買い物で不便。(私の場合、ディーラー対応は必須です)

関東の林道に、北海道のような見通しの良い林道は、ほとんど見当たりません。速度が遅ければ障害物は回避し易くなります。渡道しなければ(私の場合)、ノーマル車高のパジェロミニ(KYBショック+LSD)でも充分と感じますね。

将来、トライアル的な走行を考えるなら、ジムニーでしょうね。私はソロなのでリスクは冒せませんし、スキルもありませんが。パジェロミニ、中古の良車を探すなら今しかないです。
コメント (2)

今回のダメージ

2013年07月19日 | 車・バイク
恒例の北海道。今回は少ないダメージでしたが、ジムニーの持病であるジャダーが再発しました。

本日、ディーラーで相談しました。ステアリングギアBOXは、すぐに緩んだりしないので違うとのこと。
まずホイールバランス・アライメントから始めて、「対策メニュー」に従って順に修理することとなりました。

メーカーから対策資料が出ているそうなので、ディーラーで確認してみるのも良いでしょう。
MYジムニーは、スズキスポーツの「ラテラルロッド」「サスぺンション」、同社も扱っているカヤバ8段ショックです。

ラテラルのガタだけ確認されて、あとは"改造の影響なし"とのこと。
あっちこっちと次々と不具合が出るので"ディーラー出入り禁止仕様"にはできないですねー。

ホイールバランスは、15g~30gのズレがありました。同じ店で先日に組んだばかりです。
症状は、少し改善しました。タイヤ屋によると、「普通は、この程度の差異でジャダーは出ない」とのこと。

要するに、複数個所に不具合があったということ。次のSTEPですね。ジャダー対策に掛けた費用は、そろそろ10万くらいかな。毎回バランス&アライメントからです。


あと、空気圧を1.5kとかで舗装路で負担を掛けると狂い易いとのこと。今日の気温で温間1.6kなので「低い」との指摘です。パンクが怖いけど、標準にするしかないですね。温間1.8kへ。

パジェロミニって林道ユースなら、ジムニーより金掛からないのか?って思います。少なくても自分の実績では。

<私の場合>
林道走行でのアクシデントは、落石回避失敗が多いです。下草で見え難い20cm~30cmの奴です。タイヤで踏むことは無いですね。運転席側にはデフがあるので、助手席側で跨ごうとします。本能的に。

◆ デフガード・トランスファーガード・タンクガード・助手席側アームガードは欲しいですね。
◆ パジェロミニはジャダーも出難いので2インチUPすれば、林道ではガード類も不要になります。
◆ 但し、フロントLSDの品揃えがありません。私の場合、パジェロミニなら不要です。(次回、別ブログで記載します)

そろそろボディの傷も半端でない状態に。ガソリンスタンドで「傷一杯あるねー。山に入るんでしょう」と毎年云われます。キリが無いので塗りません。
コメント (4)

外車が売れとりますね(3)

2013年07月07日 | 車・バイク
BMWミニの本国サイトです。何故かUSAですね。英語で見やすいから助かります。

クーパーS 6MTが23300$=¥101=約235万円です。日本では税抜き303万円。やはりBMWですね。30%増です。

ここまでの整理
◆ 日本車は外車に押されつつある。国内の自動車業界の雇用は減りつつある。
◆ FIATは、パンダをイギリスより3割高で売っている。
◆ BMWは、miniをアメリカより3割高で売っている。
◆ BMWは、自車を本国より3割高で売っている。(これは妥当な価格かもね)
◆ 120万のヴィッツは、イギリスでは210万もする。
◆ VWのPOLOは、本国・イギリス・日本での売値に大差が無い。

----------------------------------------------
ここからは私個人の思いです
◆ VW車なら損した気分にならない。
◆ しかし、DSG(デュアルクラッチ)はSSTと同構造であり、不安(私の実績から)。壊れると大変高額。
◆ 外車の保証は5年迄が多数。新車か中古の"評判の良い車種"が前提。
◆ VW Lupo-GTIや旧ルノー・ルーテシア・スポールみたいなMTのNAホットハッチに魅力を感じたが、燃費対策?で消えた。
◆ コルトVer-R亡き今、魅力あるコンパクトターボ車は外車にしか存在しない。
◆ オープン4シーターが多数存在する。

<魅力があるのはコレ>


私の場合、「ベンツ C63 AMG」は良いなと思います。が、レクサスIS-Fでも構わないな、とも。さすがに高すぎるしギャランと用途が被ります。

ジョンクーパーワークスは0-100kmが6.5秒です。ノーマルギャランが7秒弱でMYギャランは40ps以上は↑してますから互角くらいかな。パワーウエイトレシオは勝っていますが330kgの重量差で出足が遅いんですよね。

ファーストカーとしてなら400万は納得です。LSD入れるだけで足回りは使えそうだし、"おしゃれ"だし。ギャラン+改造費と同額です。でもイギリス人には"おしゃれ"には見えずにカローラみたいに見えるのでしょうね。

<欲しいのはコレ>


元々、ゴルフR・POLO-GTI・ランエボとしか迷いませんでした。メイン車はデュアルクラッチ前提でしたので。
今年の6月にVWやAUDIに搭載している7速DSGにリコールが掛かりましたね。随分前から"異音"が問題視されていたハズです。

「シトロエンDS3カブリオ」「アルファロメオ MITO」、共にMTでコンパクトなのが趣味に合います。でもアイシンのATを積んだ「プジョー308CC」1600ターボ 右ハン 156ps 1370kg 425万 電動オープンが良いなー。でもコペンの代わりにしては高くて無理です(泣)

同じくアイシンATの「BMW mini」も良いですねー。買い物にも便利だし。後付けのキャンバストップにしたいです。今年の稼ぎ次第ですね。たぶん無理だな。
<実際に手が届くのはコレの中古?>


コメント (4)

外車が売れとりますね(2)

2013年07月06日 | 車・バイク
色々なサイトを見ると、ベンツとBMWは"本国より非常に割高"との記事がありますね。

ベンツ本国のサイトです。E300セダン4MATICアバンギャルド(3500CCの6気筒ターボです)の左ハンドルで比較してみました。

現地 53966ユーロ=¥129.4=約698万円です。日本価格は750万円。おーあんまり差が無いじゃないですか。でも19%の税金が含まれているのか不明です。比較にならんな(泣)

VW本国のサイトです。POLOトレンドライン5Drが20695ユーロ=約268万円。これは明らかに19%増しでしょうね。引くと"素"で約225万円です。日本での同程度の奴が219万~ですから、やはりVWは割安です。たぶん。


BMW本国のサイトです。これはハンドル位置と税金が明記されているので比較し易いです。左ハンドルが設定されている528iの8AT(3000CCの4気筒ターボです)で比較しました。


現地 48050ユーロ=¥129.4=約622万円です。日本価格は715万円。共に税込み価格です。消費税19%が効いてますね。アメリカは安いそうですが調べるのが面倒になりました。

ちなみに、"素"の車両価格は本国が40379ユーロで約523万円、日本では681万円ですから約30%増しとなります。

ドイツは北欧に次ぐ福祉国家で、高齢者対策も良いです。財政も日本みたいに赤字じゃないですよね。19%の税金が活きているのです。

てな訳で、"素"の30%増価格で比較したいのが心情です。(私は)
---------------------------------------------------
外車の中では、VWがお得なことが分かりました。miniも気になりますがBMWだから一緒でしょうね。
コメント

この時期になると腹が立つ

2013年07月05日 | 病気
それは国民健康保険料です。

国保加入者の約半分は無職と年金生活者であるうえに、一人当たりの医療費が高いのです。
よって、収入のある自営業(私)や農林漁業者の負担は高くなります。ちなみに夫婦で年間約48万です。
当ったり前ですが、青色申告で所得税は別途収めています。

私の世代は、年金が破綻しているので将来の年金収入は見えません。たぶん70~75歳でしょう。持病持ちですから貰える頃には死亡している可能性が高いのです。もう30年以上も払ってますが・・・

私は寮生活で6畳一間に2人住まいから始めました。徹夜・残業当たり前で月に2日しか休めなかったりとかも。10年くらいは100時間/月くらいは残業してましたねー。残業代は15時間でCUTでしたけど(今なら問題ですねー。この会社は潰れました(笑)

要するに、元気なのに我慢・努力をしない人の分を負担するのは不公平だと思うのです。してきた人の分は勿論OKです!
障害持ちで手術や投薬を繰り返しながらも稼いで税金を収めている訳で・・・。所得があるので障碍者手当ても貰えてないのは構わないのですが、保険・年金・福祉(特に生活保護)制度を纏めて見直して欲しい。

流れで、今も年金を払っていますがやめようかな・・・

将来が不安だと、金を溜め込んで使いませんよ!

コメント

外車が売れとりますね(1)

2013年07月04日 | 車・バイク
どのくらいの差があるかと。イギリス価格を参考にしました。日本と同じ右ハンドルだからです。1£=¥152で試算しました。イギリスでは別途税金が載るのか不明ですが、凡その比較程度は可能でしょう。

まずVWポロ 現地では廉価版4ドアコンパクトです。1.2TSIの5Drが£16430=約250万円です。日本では219~246万円でどのモデルに相当するのか分かりませんでしたが割高ではありません。


次にFIATパンダ 同様の4ドアで比較しました。Twinair Easyの5Drです。輸入モデルもEasyですね。£10750=約163万円 日本では210万円です。


最後にヴィッツ。1000cc5DrでCVTは£1000上乗せです。£13820=約210万円です。日本では121万円。

------------------------------------------
POLOは南アフリカ、パンダはイタリア、ヴィッツは中国製造でしたっけ。VWは日本に力を入れていますよね。FIATは日本でなんか売れなくても良いのでしょう。イギリスより30%も割高です。

ドイツへ行ったときに「以前より日本車が減ったなー」と思ったのですが、パワーがあって内装の良いPOLOと、安いパンダに較べるとヴィッツの魅力は薄いです。今の外車は壊れませんから。更にEUの関税は高いので余計に売れないですよね~。

パンダは本国で買うと日本でのヴィッツ相当の価格なのでしょうね。85psで頭上も高いし魅力的です。本国なら将来には、Egやミッションなど解体屋にゴロゴロ出てきそうです。
------------------------------------------
ちなみにヴィッツ以外はターボエンジンです。日本はいつのまにかターボ後進国になってしまいました。

JAIAの輸入車登録台数の推移です。

昨年のTOP3は、「VW ゴルフ」「BMW ミニ」「ベンツ Cクラス」でした。ゴルフは250万~、ミニは220万~、Cクラスは400万~買えます。国産車と大差ありません。

自動車情報センターによると、世界の自動車生産は増えているのに、ここ2年間の日本の生産は減っています。更に海外へシフトしていますね。
 

日本の自動車関連就業人口は、全体の8.8%も占めます。(by自動車工業会) これは大変大きな数字です。

たぶん外人より日本人は"実用面・コスパ"以外も重視しているように思います。"おしゃれ"とか? この流れは続くでしょう。由々しき事態と云えます。

まあ、私には子供も甥も姪もいないので・・・
コメント (2)

コペン 車高調 メンテナンス

2013年07月03日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
使っていないので掃除しました。TEINの車高調も昔より随分と良くなりました。
"当たり"は割りと固めですが抜け難いです。昔は・・・でした(苦笑) 直近のモデルはダンパーの調整幅が大きくなったようですね。

初代のHKSのハイパーダンパー(紫色の奴)は、凄かったっす。カチカチで。
安い奴は、ココが緩んじゃうんですよね。コペン用の某社の奴も"みんカラ"で指摘されていますね。

これもTEINのスプレーしてたのに・・・

"みんカラ"のパーツオブザイヤーの車高調部門の3位は"ラルグス"でした。安いけど評価が良いみたいです。気になるけど買わないだろうな。
コメント