江田神社 拝殿
☆江田神社
“筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原”の霊地に鎮座する由緒ある古社
★御祭神
イザナギノミコト
イザナミノミコト
★御創建:不明
★御鎮座地:宮崎県宮崎市阿波岐原町字産母127

みそぎの碑




御神木 楠

御神木 オガタマ


御本殿

☆みそぎ御殿

★御祭神
天照皇大御神他8柱
★御創建:昭和41年


☆みそぎ池


みそぎ池は、イザナギノミコトが黄泉の国で穢れた体の禊を行った「禊発祥の地」とされています。
イザナギノミコトが、右目を洗うと「天照大神」、左目を洗うと「素盞嗚尊」、鼻を洗うと「月読尊」が生まれたのです。