あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

もう逃げ場は何処にも無い!

2018年04月18日 | 政治
麻生財務相の訪米了承=衆院同意得られず―政府

政府は18日、米ワシントンで19、20両日に開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に、麻生太郎財務相を派遣することを、持ち回り閣議で了承した。

 これに先立ち、衆院議院運営委員会の理事会で麻生氏の米国訪問の是非をめぐり協議。野党側は財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑などを理由に強く抵抗し、同意を得られなかった。

 同理事会の判断に強制力はなく、過去にも政府側が海外出張を押し切ったケースがある。菅義偉官房長官は記者会見で「日本は2019年(G20)議長国だ」と述べ、麻生氏出席の必要性を強調した。


財務省福田淳一事務次官を辞めさせ、アメリカに逃げようと言う魂胆だったのだろうが、先程テレ朝の女性記者が福田淳一事務次官にセクハラされたと、まもなくテレ朝が会見を開くそうである。

こちらにも、録音があるもよう。

麻生太郎財務相は、被害女性に名乗り出て欲しいと言っていたが、まさか別の女性が名乗り出て来るとは想定出来なかったようだ。

財務省は、No.3の佐川国税庁長官に続きNo.1の福田事務次官までもが処分されたら、麻生太郎財務相の責任は重大でありもう逃げ場は何処にも無い。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする