あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

石破茂は歴代首相の中で最悪の「卑屈なポチ」

2025年02月09日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_diplomacy_AB4VKKV4OZDWJCQIXCBYUH3AEQ
共産党の山添拓政策委員長は9日のNHK番組「日曜討論」で、トランプ米大統領と7日に会談した石破茂首相について「批判すべきを批判せず、ひたすらトランプ氏におもねった。卑屈で危険な日米同盟絶対の姿が露呈した会談だった」と批判した。

トランプ氏は、パレスチナ自治区ガザ住民の域外移住を唱え、地球温暖化防止を目指すパリ協定からの再離脱を決めている。山添氏は「国際秩序を踏みにじって、人類が協力して取り組むべき課題に次々に背を向け続けたのがトランプ氏だ」と述べた上で、「首相は一切批判せず、逆にトランプ氏を持ち上げるばかりだ。トランプ氏の顔色をうかがう異常さが際立った」と重ねて指摘した。

両首脳が米国産の液化天然ガス(LNG)の日本への輸入拡大で合意したことについても「米国の貿易赤字の穴埋めのためのLNG購入だ」と言及した。山添氏は、日本国内で輸入したLNGが十分消費されず、令和5年度は日本企業のLNG取扱量のうち37%が海外転売されたことを挙げて、「米国からさらに買えばもっと転売することになる。LNGの仲買人になってしまう。ゆがんだ関係ではないか」と述べた。

この点について、共演した国民民主党の榛葉賀津也幹事長は「LNGの供給先の分散だけではなく、(米国からの輸入は)シーレーン(海上交通路)が極めて安定している。エネルギー安全保障の分野で力強い連携が取れたのは大きい」と反論した。


 石破茂は、恥も外聞もなく過去の言動をかなぐり捨ててまで、歴代首相のように米国トランプ大統領のポチに成り下がったが、ここまで卑屈になれるのは自民党ならではの伝統芸なのかもしれない。

 れいわ新選組の山本太郎代表は、「踊り子(首相)が変われど振り付けは一緒」と言っているのはまさにその通りのである。

 石破茂が首相でいる限り、トランプ大統領にやり放題を許したようなものです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『仮定の質問にはお答えしか... | トップ | 財政はネットの利払い費対G... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事