玉木氏、枝野氏へ「リーダーシップを」 野党共闘めぐり
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は25日、大阪市であった党代表選の記者会見で、来夏の参院選の野党共闘について、立憲民主党の枝野幸男代表に対し「野党一丸となって闘える体制を構築できるよう、理解を求めたい。野党第1党としてリーダーシップを発揮してほしい」と求めた。
枝野氏は、参院選の野党共同の選挙対策本部設置について24日、福井市での会見で「比例区や複数区ではお互い切磋(せっさ)して戦うので、あり得ない」と否定的な考えを示している。玉木氏はこれについて「野党が勢力を伸ばすため、少なくとも1人区の候補者調整は必要ということは、枝野氏も認めている」と述べ、野党間の候補者調整の必要性を指摘した。
一方、玉木氏とともに国民の代表選に立候補している津村啓介衆院議員は枝野氏の発言について「敵は自民党だから、連携できるところは連携して闘おうという大きな哲学は共有できている」と語った。(竹下由佳)
最近、国民民主党の玉木共同代表が何かとツイッターで話題になっているが、同じ「たまき」でも玉城デニー氏の足を引っ張るような事をしないで欲しい。
国民民主党は、「オール沖縄」には必要ないと思う。
でしゃばらず、沖縄知事選には何も語らず何もしないで欲しい。
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は25日、大阪市であった党代表選の記者会見で、来夏の参院選の野党共闘について、立憲民主党の枝野幸男代表に対し「野党一丸となって闘える体制を構築できるよう、理解を求めたい。野党第1党としてリーダーシップを発揮してほしい」と求めた。
枝野氏は、参院選の野党共同の選挙対策本部設置について24日、福井市での会見で「比例区や複数区ではお互い切磋(せっさ)して戦うので、あり得ない」と否定的な考えを示している。玉木氏はこれについて「野党が勢力を伸ばすため、少なくとも1人区の候補者調整は必要ということは、枝野氏も認めている」と述べ、野党間の候補者調整の必要性を指摘した。
一方、玉木氏とともに国民の代表選に立候補している津村啓介衆院議員は枝野氏の発言について「敵は自民党だから、連携できるところは連携して闘おうという大きな哲学は共有できている」と語った。(竹下由佳)
最近、国民民主党の玉木共同代表が何かとツイッターで話題になっているが、同じ「たまき」でも玉城デニー氏の足を引っ張るような事をしないで欲しい。
国民民主党は、「オール沖縄」には必要ないと思う。
でしゃばらず、沖縄知事選には何も語らず何もしないで欲しい。