無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

無ら里の10'th Anniversary ライブ

2012年10月19日 | Weblog
昨年に早々と
10周年partyをやりました。

今年は

地元の方に感謝
スタッフに感謝
家族に感謝
お客様に感謝
お友達に感謝

みんなの支えがあってこそ

無ら里がここまでやってこれた

お陰様です。

今回のライブは
地域のご年輩の
方達に

何とかして

お食事を差し上げたい

そんな些細な気持ちから

こんな

企画になりました
そして

近所には

こんな素晴らしい
アーティストがいるんだということを、ご存じ無いので

それでは
皆様に
お披露目していただけますか?
との
声がけに
快くお引き受け頂きました。


そして 又 又 支えられて

今年の冬の頃

大阪が本店
東京店 そして 今年3月に openした九州の福岡天神店
前にも 3回ほど
展示即売していました

CLEDRAN の 商品を、常設しながら展開していきます。

現在アイアンの棚を制作しています。

什器が出来次第

商品を展開いたします。

もう しばらくお待ち下さいね。

長く使えるもの

自然に時間と共に馴染んでいく

ヌメ皮の財布

一枚皮の靴

馴染んで愛着が出てくるバック

どうぞご期待下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチは10/18 ~10/30(火)迄

2012年10月19日 | Weblog

 

 今週になって 大分涼しくなってきました。昨日の 定休日には

今年の薪が 13石 軽トラック 6台分が入ってきました。

明後日から 恒例の薪割りが始まります。

一気に涼しくなってきてやはり 薪の暖かさが、欲しくなってきました。

昨年の 薪割り 画像を UP 致します。 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/f72938baf685e3b2d05b336f131a212d.jpg

     

 

さて 今週のランチは、お豆腐のピカタ を お出しいたします。

  前菜 ・・・ ● 根菜野菜のテリーヌバーニャカウダソース

           香り高い 帆立のグリル

 スープ・・・  ● 人参のポタージュ 雑穀パフ

 メイン・・・・  ● 豆腐ピカタのひじきソース 磯の香りと旨みがたっぷり

 プレート・・・ ● 酵素玄米ご飯

         ● 秋鯖の南蛮ずけ

         ● 白金豚の八幡巻き

         ● 野菜サラダ

         ● 赤カブの酢漬け

  デザート・・・● ポールさんの 栗のケーキ(マローニケーキ)秋一番の人気ケーキ

          ● 紫芋のジェラード自家製 (最高に美味しい)一度お召し上がり下さい。

 ドリンク  ・・・・● 本日のドリンクはイスタンブールのチャイ & ハイビスカスTEA

          自家製ケーキは、オレンジのシフォンケーキ&南瓜のプリン

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする