

体はまだ寒さに慣れて無くて朝はくしゃみの連続だったりしてませんか?
外が寒くなって来て 甘ぁくなってくるのが、根菜と冬野菜ですね。
大根も白菜も人参もカリフラワーも茹でたては甘いですよね。
近くに地元の生産者の方がいていつも助かってます。
● ブリの照り焼き白菜とほうれん草のロール巻きと舞茸のソテー
● ジャガイモと葱の鶏そぼろ絡め
● カリフラワーといんげんと人参の温野菜に自家製和風ドレッシング
● 新米ご飯とお味噌汁とお漬物(自家製の昆布煮と自家製ピクルス)
● 今日のミニデザートは杏仁ミルクプリン
無ら里のランチは地元の野菜(有機野菜)をふんだんに使って
最低でも20品目は常に献立の中に、入ってます。どうぞ体に負担のない
味付けでお造りすることを、常に考えております。
安心してお召し上がり下さい。
時々 80代のおばあちゃんもご来店いただいて残さず完食を
していただいております。
すごいですね。本当に元気です。
自分の歯で召し上がって頂いております。
いつもお話します。 いつまでもお元気で



