Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

夏の江ノ電

2016年08月25日 | 子育て日記

小学生組の夏休みも、いよいよ今週までとなりました。
宿題は、なんとか間に合ったので、やることがなくなったら、さらに持て余してしまうので
近場ですが、出掛けてきました。

お目当てはこちらです。



少年アシベならぬ、湘南アシベ ゴマちゃん号です。

弟君が再びアニメ放送されているのを欠かさず観ていて、大ファンなのです。
新聞で走っているのを知って、乗りたいと言われていたのですが
夏の江ノ電も混雑が凄いので、ちょっと...と思ったのですが、
お盆も過ぎたし、そう混んでいないかもと、それで出掛けてきた次第です。
ゴマちゃん号の中は、江の島や鎌倉の名所にゴマちゃんたちが描かれたポスターが掲載されていました。

せっかく鎌倉に行くならと、こちらのお店だけ、お母さんのお願いで行ってもらいました。
        
鎌倉店がオープンされたのをHPで知って、機会があれば行ってみようと思っていたのです。
ちょうどリバティセールが開催されていましたが、セールでも良いお値段なので
メートル買いはせず、代わりにカットパックを購入しました。
右の布は、来年の手帖のカバーにする予定です。
お店の方から、オープン記念のくまさんのタグを頂きました。
もう終わってしまったと思っていたので、嬉しかったです。

そして、もう一つ...

途中にあるスーパーで、メロンを発見!
もうすぐ8歳の誕生日を迎える弟君の誕生日用に、購入しました。
タカミや他のメロンもお買い得の中、これを選んだのは、赤肉が良いという本人の希望からです。
今日は、エコバッグを持っていかなかったので、買ったのはこれだけですが、
鎌倉は、意外にもお野菜や魚が安くてお買い得なんですよ。

それにしても、今日も暑かった!
若宮大通りをちょっと歩いただけで、息子二人は汗だくで、急いで買ったペットボトル(650ml)の麦茶を
あっという間に飲み干しました。

江ノ電から見える海は煌いていて、遠くには入道雲。
処暑を過ぎても、まだまだ夏色の鎌倉・湘南です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする