あすからの3連休の中日には、どうやら台風が近づくようです。
先日の竜巻被害もさることながら
自然の脅威には、ただただ恐れるばかりです。
竜巻の被害に遭われた地域の方々には
修復なども終わっていないところもあることでしょうか。
どうか、これ以上の被害が出ませんようにと、祈るばかりです。
秋雨が涼しい風を運んできてくれています。
この間まで、猛暑が居座っていたのが嘘のようです。
おかげ様で、私の体調もほぼ回復しました。
本当はもう少し寝ていたいところですが、今週末も少年野球の試合があるので
練習の送迎やら、用事に追われています。
***
先週の防災の日に、我が家の備蓄類を確認したところ
なんと、昨年購入した5年保存の防災米が凄い事になっていました。
(アップの画像です)
よくぞここまで膨らんだものです。
きっと中の炭酸ガスでしょうか、この暑さで膨張したのか...
空けて食べちゃおうかと思いましたが、一応製造メーカーさんに連絡したところ、
「着払いで送ってください」
ということで、早々に送らせて頂きました。
***
今夏の電気料金について。
まあ言うまでもありませんが、猛暑ならぬ酷暑。
どこかしらで、救急車のサイレンが鳴り響いていたように思います。
住まいは海風が通る地域なので、一昨年までは窓を開ければ十分過ごせたのですが
今年は、早朝からその風がすでに暑い。
なので、ほぼ一日中エアコンをつけていました。
そうなると心配なのが電気代。
エアコンを付けっぱなしにする分
他の場所での節電を心がけましたが、夏休みもあって
正直、効果はいまひとつのような気がしていました。
7月¥8,277
8月¥10,619
昨年との比較では、そう大差なく、意外に使っていない?
いえいえ、今夏は節電の声が低かったように思いますが
引き続き、意識をしないといけませんね。
***
暑さに負けず、咲き誇るバラたち。
弟君のバラ。
強靭種と聞いていましたが、梅雨時にうどん粉病を発症してから、
すこぶる生長が悪くなりましたが、夏の暑さで復活。
でも、またジメジメすると症状が見られるので、要注意です。
とても香りが良く、また花の中心が薄っすら色づいていて
可愛らしい姿を披露してくれています。
お兄ちゃんのバラ。
もうすぐ誕生日に合わせてくれているのか、枝には沢山の蕾が上がっています。
微香ですが、その艶やかな色合いが、道行く人の目を楽しませているようです。
房咲きで沢山の蕾をつけるのに、支える枝は細いこと...
食べる量は増えても、相変わらず細いお兄ちゃんと似ています。
と、他愛無い日常のひとこまを綴りました。
久しぶりに軽い発熱です(私)。
夏休みが明けて気が緩んだのか、それとも、年齢による疲れなのか...
きっと、どっちもでしょうね。
色々と無理がきかない年齢なのは承知していますが、
子供達が小さいうちは、ちょっと休み休みとはいかないもの。
特に、長男が野球を始めてからは
週末土日は、練習や試合に、ほぼ一日付き合いっぱなしです。
同じように練習に付き合う、年齢の近いママさんたちとの最近の話題といえば
健康に関することが上がるようになりました。
暑い時間も外にいるものですから、体が熱を持ってしまうので
その対策法や、日焼けのアフターケア。
それから、ずっと立ちっぱなしなので腰がやられる!
その間の軽いストレッチ方法など、
そんな話をしている間に、あら、もう時間?
女性の一番の健康方法は、おしゃべりかもしれませんね。
例年ならこの時期は、運動会があるのですが
今年から、小学校は春に変わったので、
残暑厳しい中、毎日疲れ切っていた子供たちの体調も落ち着いています。
そんな中、可哀想なのは中学生の娘。
中学は秋が運動会。
おまけに終わった途端に、期末テストです。
もうこうなると、もう若さで乗り切るしかありません。
その若さが、母には眩しい...
でも、思春期は、食べるより眠いみたいです。
週末、娘はひたすら眠っています。
9月に入った途端、天気は大荒れです。
先日の埼玉、千葉、そして今日は茨城に竜巻が発生し
その破壊力に恐れおののきました。
そして、甚大な被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
神奈川でも今夜、竜巻注意報が出され、
今朝には、地震もあったり...
気温も天候も、平穏が一番だと痛感しています。
まだ暫くは、天候が不安定な上に、台風の発生も懸念され
大雨の降った地域はさらに注意が必要です。
自然相手には、いくら気をつけていても、どうにもならない時があります。
でも用心や備えは、その万一の際の命綱のひとつ。
その命綱・・・我が家の備蓄を調べてみたら
5年間持つ防災米の袋が、パンパンに膨らんでいました。
まさか開けてみる訳にはいかないし。
できれば、これを食べる事がないのが一番ですが
万一の際に食べられなかったら、それこそ、一大事です。
非常食や備蓄類など、しまった当時と現在では
また子供たちの成長に合わせて、必要な物が変わってきています。
そういうことも、頭において置かないといけませんね。
夏休みが終わり、さあ、のんびりお一人様時間と思って
あれこれしたい事を考えるのですが
いざ、時間が出来た途端、もの凄い疲労感に襲われ
ああ、結局はお昼寝に使ってしまう・・・かも。
いえいえ、この秋は色々予定が詰まっていますので
引き続き、頑張り通すよう戒めて乗り切ります。
詰まっている用事のひとつに、少年野球の諸々があります。
スポーツの秋というように、この秋は様々なタイトルの大会が目白押しです。
それに併せての練習当番や、応援要員など
色々動かないといけません。
しかし、大変ではありますが、覚悟の上なのと
息子の頑張っている姿を見て、よし頑張るぞと
これも気合で乗り切るつもりでいます。
まだ習い始めの息子(長男)は、ボールを投げる、バットを構える姿など
どれも上手くはできませんが、
みんなのを見て、また、コーチに教わりながらと
一生懸命頑張っています。
習い始めて息子の小さな変化を感じるようになりました。
それは、きちんと返事をする姿をみられることです。
恥ずかしながら、家庭の中で、
「はい」
という返事が一回で聞けることが少なく、そのたびに
「なんて言うの?」
と、聞き返す有様でした。
野球に限らずですが、こんな事は許されません。
そこで、これを機に、きちんと挨拶をすることを
習う上での一番大事なことだと
約束をさせました。
「よろしくお願いします。」
「ありがとうございます。」
「失礼します。」
先輩やコーチはもちろん、手助けをしてくれる友達、お母さん方へ
大きな声で、きちんと伝える事を
ちゃんとしている姿を見て
その小さな背中に、(頑張れ)とエールを送っています。
最後に親バカですが、息子は足がとても速いのです。
それはコーチも褒めてくれて、
ボールが上手く捕れる、投げれるようになれば
すぐにピッチに立てるぞと、声掛けをしてくたようです。
暑い中の練習や、上手くできなくて怒鳴れることも
そういう“褒め”の部分のおかげで
我慢できるようです。
そして、ますます野球が好き、上手くなりたいと思うことでしょう。
頑張れ、息子。
長月。
涼やかな夜を過ごす楽しみのある月ですが
なんとも今夜も熱帯夜。
クーラーは、まだ暫くは止められません。
風情な虫の声も、今はなんとも恨めしい。
さて、熱風のせいで庭仕事が、何かの罰ゲームにしか思えなくて
暫く遠ざかっておりました。
いえ、気にはかかっていたのですが、なにしろ、幼稚園の夏期保育が始まり
慌しい事この上ない一週間を過ごしていたのです。
少し日差しが和らいだ時間に、花がら摘みに出てみましたら
なんとも嫌な予感。
それは、レース状に透けた葉。
ああ、もしかして。
気をつけてその葉を裏返して見たら、案の定、小さな小さな悪魔が
一生懸命貪りつくしている最中でした。
そーっと気をつけてレジ袋に、その葉を根元から切り落としました。
で、上からこれでもかと踏みつけて、きっとご近所の方には
さぞ不思議な、いえ、もしかしたら訝しげに見えたことでしょう。
でも、刺されずに始末するにはこうするしかない。
まさか、その葉だけなんてことはないだろうと
ガーデーナーの血が騒ぎます。
そうこうして、怪しげな葉をまたそーっと見れば
ああ、ここにも、ここにもと、大当たり。
宝くじは当たらないのに、こういうものは当たるのね。
一番被害が多かったのは、バラ・マイダスタッチ。
強靭種のバラで、あまり虫が付かないように思うのですが
昨年も、第一被害はここでした。
どうやらイラガには、気に入られているようです。
ところが今年は、同じようにピエールの葉にも被害があり
マイダスに比べれば被害は少なくても
昨年は無かったことなので、正直ショックです。
これも、夏休みの憂さを晴らすのも兼ねて、思いっきり踏みつけました。
そんな地団駄を踏んでいましたら、
ご近所の奥様のお庭でも、大量発生したらしく
勿体無いと呟きつつ、枝ごと処分するはめになったと聞きました。
それにしても、こんな熱風、高温注意報が発令される最中
ヤツラは何ともないのでしょうか。
いえ、もしかしたら、これだけの被害の多さには
この高温、猛暑が影響しているのかもしれません。
梅雨も空梅雨でしたしね。
とりあえず、今朝の段階では
我が家の卵・幼虫は駆逐したと思いますが
いやいや、油断できません。
これからは暑いのに、長袖が欠かせないと、なんともまた
命がけなことでしょうか。
バラにとっては、これからがまた、お世話時なので不精はできませんし
本当に、庭仕事・庭作りとは精進、修行ですね。
ちなみに昨年は、ヤツラの正体が分からず
触りはしなかったものの、切った葉をピンセットでつまんで捨てに行っていました。
(孵化する前のもの)
イラガは卵にも毒があるそうですね。
今思うと、なんと恐ろしい事をしていたことか。
ただ、不謹慎かもしれませんが
食害されたレース状の葉には、見とれてしまいます。
毒をもった醜い姿のものが作り出す、美。
そういうものを感じながらも、やはり私は、見つけたら踏み潰すことでしょう。
美しいバラを咲かせるために。
追伸
最終幼虫のイラガの顔(威嚇模様)は
まるで使徒そっくりです。