カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

何十年ぶり?

2016-11-28 18:39:14 | 

箱根フリーパスの乗り倒しを目指して、時刻表とにらめっこ。

よし、イケるぞ!ってなわけで、
大涌谷を目指すだ。

早雲山と大涌谷の間は7月に運行再開





すごいな~、大地獄だよ。



拡大あるよ。


黒たまごは長蛇の列だったので、運ぶのを見ただけで買わなかった。

寒いので、先に進む。

芦ノ湖が見えてきた。


で、海賊船もフリーパス


高い所に上っていると、水面の動きが怖い。
頭の中にはタイタニックの音楽が流れる。
落ちたら冷たいだろうな~。
即、心臓マヒで死にそう。



すっかり冷えて、船室に撤退。
んで、箱根町で下船し、バスでまた小涌谷へ向かう。

昨日乗り損ねた、箱根登山鉄道に乗るのだ!!


どうしてもスイッチバック体験をしたかったの。
先頭に乗って、気分はタモリさん。
注;画像右の人物は私ではありません。

それにしても、お分かりだろうか。
時間は午後1時前なのだけど、強羅行きの電車は満員状態。
平日なのに、この観光客の多さは、さっすが箱根。

で、箱根湯本に着いて、昼食をと思ったんだけど、
湯葉丼の店がすっごい待ち状態で、
一応2時ぐらいまで待っても埒が明かない。
諦めて、観光局でお薦めの蕎麦屋さんに行き、さらっと済ませた。
ここもお豆腐とか付いて美味しかったんだけど、
まぁ~、箱根の力を知ったわ。

帰りのロマンスカー


箱根は、学生の頃??彫刻の森美術館に行ったことはあったのだけど、
それより前になると、子供の頃の家族旅行。

高所恐怖症の弟(当時4歳)が、大きなロープウェイに乗るのを嫌がり、
親に抱かれてるのに、のけ反って泣くもんだから、
並んでたのに、あとちょっとというところでドロップアウト。
歩いて下山したという思い出。 
弟はすれ違う人すれ違う人に「小さいのに偉いわねぇ。」って言われてご機嫌。
歩くの大嫌いな私はぶんむくれ。

箱根の思い出は暗いのだ。

今回はまぁ、乗り物に乗り倒して、美味しい物食べて、
美しいもの観て、
過去の暗黒面を払拭できたかな。

クリスマスに、弟をいたぶってやろう。ふふふ。

おしまい。 


旅の疲れには温泉と美味しい食事

2016-11-28 00:05:17 | 

小涌園の温泉はユネッサンとは別。
大浴場ではのんびり・・・とはいかないけれど、旅の疲れを落として、、、

夕食は国登録有形文化財建物の迎賓館で鉄板焼き


  

 


若いシェフが料理も会話も頑張る。

  

予約する時に悩んだんだな。
夕食をヘルシー会席にすべきか、鉄板焼きにすべきか。
でも、ロケーションで選んじゃった。
結果、正解。
ホテルから送迎車で別棟の迎賓館に行って食事。
ちょっとVIP気分。

鉄板焼きって、記憶がある限りで3回目。
いつもアニバーサリーな旅行で食べてる。

今回、お肉は脂ギッシュじゃなくて、量も手ごろ。
ガーリックライスも、徹底的に脂を落とした脂身で作ってたんで、さっぱり。

それでも、なんだかお腹いっぱいになって、半分はダンナに譲りましたとさ。

あぁ、おやつに栗大福のパイ@開化亭を食べたんだった。
(それでもダンナはペロリ) 

小涌園って、言い方は悪いけど大衆的イメージで、
そんなに期待してなかったのだけど、
アットホームな感じで、わりと良かった。
若干ニ~ハオな方々が、マナーを心得てない場面があったけど、
まぁ、それは小涌園に限ったことではないので。。。

庭側の眺めは良くて、気分はスッキリ。
 

朝食はバイキングにしたんで、慌ただしかったけど、
料理数は充分だったし、
パンもヨーグルトも果物も美味しかったので、認可。 

2日目は無計画だったけど、眺めに気を良くして、大涌谷を目指し、
箱根フリーパスを使い倒すことにした。

つづく 

 


正答率高し

2016-11-27 17:33:42 | 

では、前回より少しましな画像でお届けします。



晴れわたった日曜日、箱根フリーパス利用=ロマンスカーに乗って、紅葉の箱根へGo!

美しい富士山は東海道の方がよく見える気がするとダンナが言うけれど、どうなんでしょう?

今回の旅は、先日の若冲セミナーの宿題だけど、一カ月遅れの結婚記念日も兼ねている。

箱根湯本に着くと、箱根登山鉄道は激混みで30分待ちだと言う。
時間はまだ10時半だけど、お腹が減ってたので、先に昼食にすることにした。

自然薯のせいろ蕎麦@はつ花


観光客、すっごく多い!
日曜日で帰る客と、日~月で空くかな?と思って来た客(私達も)が入り乱れてる。
昼食も、丁度いい時間になったら混むに違いない。

で、大正解。

お店につくと1組待ちで、すぐに席に案内された。
自然薯蕎麦で有名らしいのだけれど、確かに美味しい。
電力王の松永安左エ門もお気に入りだったみたいで、写真がいっぱい貼ってあった。
おおお!経世済民の男や!!(←すぐTVに感化される)
蕎麦すすりながら、鼻もすすったんかなぁ。。。。

お店を出ると、待ってる人がいーーーーっぱい。
あぁ、スムーズに食べられて良かった。



しかーし!

案の定、箱根登山電車は混雑さを増して、乗車待ち45分!!
紅葉が見頃だからねぇ。
でも、こんなの待ってられるか!
と、バスにしたものの、渋滞でダイヤが乱れていると言う。
それでも、乗るっきゃないでしょ~。

目指すは小涌園。
若冲の岡田美術館は、ホテル小涌園の隣にある。



と言うわけで、安直に宿泊も小涌園にして、
「小涌園って昔からあるなぁ、どんなCMだったっけ?」とぼんやり考える。

バスは宮ノ下辺りで渋滞。
それでもトロトロ進んで、小涌園到着。
(箱根駅伝はこのバスコースを走るのよね。すごいなぁ!)

ホテルに荷物を預けて、イザ!岡田美術館へ。

カメラ、携帯は持ち込めないため、画像無し。
短眼鏡無料貸し出し有り。
若冲は孔雀とか鳳凰とか六歌仙。
もちろん素晴らしいんだけど、
その使われてる技術を知らないと「ふ~ん」で終わっちゃいそうな。。。
画くことが本当に好きだった人なんだなぁ、というのは感じましたデス。

ところで、岡田美術館は他にもいいものを持っていて、
応挙の仔犬がめっちゃめちゃ可愛かった。
あと、北斎の春画にビックリ。
ダンナは声もなく、その場を立ち去る。。。みたいな。(笑)
なんだかなぁ、大きすぎる気が。。。。

疲れたので美術館のカフェ=開化亭で、お茶とお菓子。
コーヒーも素晴らしいみたいなんだけど、胃が痛くなるので紅茶。
そしたらば、美しいチョコレートが付いてきて、至福の時。

ところで、このチョコレート。
カメラが無くて、写せなかったのが残念なんだけど、かなり有名らしく、
なんでかと言うと、嵐の松潤出演の失恋ショコラティエで使われたとか??

私のはラヴェンダーと蜂蜜というボンボンショコラ。
ダンナのは若冲孔雀鳳凰図チョコレートの一つで、ココナッツとパッションフルーツ味。
さすがに美味しかったす。

陶器コレクションも軽く見回ってから、カメラを回収。
外に出て美術館の足湯に浸かると、目の前に風神雷神が。



目線を下におろすと、外反母趾ひでえ!(お約束)



これで、時間いっぱい。
ホテルに戻って、温泉と夕食。

つづく



訂正

2015-05-10 21:59:47 | 



これは消火栓ではなくて、「共用栓」だそうです。

昔は各家庭に水道が引かれていたわけではないので、
ここを何件かが共用して水を汲んで使っていたようです。
井戸代わりみたいな。。。
言わば「蛇口」 。
でも、蛇じゃなくて龍。

オランダから伝わった火消しポンプを「龍吐水」と言ったようですが、
その名は、放水する様子が龍が水を吐くように見えるところから付いたようです。
この共用栓も勢いよく水を吐いて、汲みに来た人々を喜ばせたのでしょうか。

あ、マーライオンは、ライオンだなぁ。(当たり前か。爆) 

あと、前回の
 は、配水塔。排水塔と書いてました。

度重なる間違い。お許しを~~。