ホテルで一休みしてから、夕食に繰り出します。
今回は友人に紹介してもらって、
西京極の花さきさんへ
(↑訂正しました。)
ご夫婦でやっていらっしゃるお店で、
お互い初対面だから、若干緊張があったのだけど、
紹介者のFさまの話などして、少しずつほぐれていく。
吹き寄せ
秋らしいお料理をとリクエストしました。
生麩や秋刀魚寿司、飛龍頭。。。
そして柿の形の???
何なのか分からず尋ねたら、、卵の黄身の味噌漬けでした。
すっごーい!
あとで思ったんだけど、月餅の中に入ってる卵黄っぽい食感。
美味しいわ~。
お刺身
サーモン、秋刀魚、甘エビ
秋刀魚、美味しいっす♪
松茸の土瓶蒸し
出たよ、出ましたよ。
最初はそのままお出汁を楽しみ、
次は、おちょこに生酒を少し垂らしてみたり、
またその次はおちょこに1滴スダチを落としたり。
レクチャーしていただき、お味の変化を楽しむのでした。
焼き物
サーモンの間にお芋のグラタンが挟んである。
手前は万願寺とうがらし
母が普通のグラタンじゃない。。と粘り、
聞きだしたらマヨネーズが隠し味でした。
ボリュームがあって、この辺で食べられるかと不安になるも、
結局食べちゃったんだな。
生酒を少し飲んでいたのですが、
これがまた味が変化してどんどん美味しくなるし、
それはお料理もお酒に合わせて味付けられるので、
相乗効果。
母もちょびっと舐めてましたが、だんだん調子づいてきました。
天ぷら
松茸、くるくる秋刀魚、さつまいもの上に桜えび
青じそ、ししとう
秋刀魚の天ぷらって初めてです。
脂っこくなるかと思ったら、さにあらず。
衣も軽く、さっぱりといただけました。
京都の天ぷらは色白だねぇ。
温かい酢の物
鱧です。
生麩は器に合わせて今度は緑。
これがまた揚げてあるんだけど、サッパリしている。
もうギブでしゅ?
いえいえまだご飯が・・・
土鍋で炊いた栗ご飯
困ったねぇ。美味しいよ。
おこげも香ばしく、ああおかわりしたいのに、もうさすがに入らない。
お吸い物も鱧
ギブでしゅ!って思ってるのに、
カチャカチャカチャカチャ何かを泡立てる音がしてる。
どうなる?私達の胃袋は???
デザート
メロンやりんご、柿。。。なんだけどぉ、
ふわふわに泡立ってるのは生クリームじゃなくて、
メレンゲ!!
更にトッピングはなんと!!!
青のり!!!!!
驚いたねぇ。
これがまた妙に合うんだ。
で、当然別腹に入りましたとさ。
ご主人には、お料理や地元の話を伺うことが出来、
和やか~な時間を過ごさせてもらいました。
ごちそうさまでした。
Fさま、ありがとう。
これで初日終了。
ホテルに帰って沈没です。
2日めは市内観光です。
つづく
お昼を食べて英気を養ったold母娘は、
ちょっと失敗して西明寺をスルー。
戻るのも癪だし、「ま、いっか~」で先に進む。
次は神護寺
これが、ハードな上りだよ~ん。
頑張れ!もうすぐだ。
紅葉はまだ。
更に上がある
母は下で休憩中。
少し紅葉してるモミジあり。
前に来た時、ここでは水戸黄門のロケをしていた。
今回はご老公様一行はいないよ。
金堂
靴を脱いでお堂に入り、仏様や十二神将や源頼朝の肖像(模写)を見たりして、
なんやよぉ~分からんので、見仏師匠のmomさまの真似をしたりして、、、、
(真似できてないけど)
かわらけ投げは、金堂から100mってあったので(また上り下りがきつそう)
諦めて下山。
まぁ~~~、気持よくくたびれちゃって、このまま帰ろうと思ったんだけど、
せっかくのフリー切符。
途中の仁和寺でバスを降りちゃった。
頑張るぞ!
静かに老化廊下を歩いて行って、
建物の角を曲がると、突然視界が開け、
バーーン!!(拡大あるよ)
もーーー、それはそれは美しい眺め。
うん、これは当に世界遺産だ。
しばらく廊下に座ってボーっとお庭を眺めてました。
枯山水の手入れ
仁和寺の門
というわけで、もうさすがに疲れました。
京都市内へ帰りましょう。
バスでは二人共爆睡。
あとはホテルに行って、夕食へGo!です。
つづく
今週は、中高生が定期試験期間。
水曜は5回ある。。。
マイレージ期限切れ前に交換したクーポン券もある。
よし!今だ。
行くぞ京都へ。
一人で行こうかと思ったけど、母を誘ったら乗ったので、
一緒に行く事に。。。
希望を聞いたら、高雄へ行ったことがないから行きたい!と。
で、4時起き、7時東京発で、ビュワーン♪
京都でJRバス高雄フリー切符を買って、バスに乗ること50分。
(既にお腹が減って、バスチケットセンターでクリームパン購入。オイチイ♪)
高雄 栂尾山 高山寺石水院
高山寺には、私は高校を卒業したばかりの春休みに来たことがある。
その時に「鳥獣戯画」を見た記憶はあるのだが、
建物や庭に記憶があまりなく、もっと鄙びていたように思う。
季節が違うせいかな~。
さて、最近足やら腰に不安を抱える母を励ましつつ、
金堂を目指して道を上る。
金堂でちょっとお参り。
中は真っ暗で見えませぬ~。
上ったら下りる。
杖はトレッキング用。
正解!!
お天気に恵まれたのは良いが、少々暑い。
高山寺を後にして、徒歩で西明寺、神護寺を目指す。
でも、その前にお腹が減ったのでお昼にしましょう。
うどん屋さんをスルーして、
川のせせらぎが聞こえて、外にテーブルが出ているお店に入る。
先のお客さんが食べてるのを見て、お昼の定食に決定。
鮎の甘露煮 生麩、高野豆腐 里芋の炊合せ
炊合せのお味が京都って言うか関西で、「良し!」って感じ。
長芋、胡麻豆腐 蒸し寿司
山くらげ たくわん 昆布
山くらげって初めて食べました。
コリコリしてました。梅味が美味しい。
レタスの仲間で茎を食べるんですって。
へえ~~~~。
特別じゃないけど、ロケーションも手伝って美味しくいただきました。
これからの紅葉シーズンは超混むと思われます。
今は静かで良かった~~。
つづく