カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

肉好き

2007-09-12 22:23:09 | 食いしん坊

肉だ!!


いただき!


ごち!


キッチンから一番遠い椅子の上で寝てたはずなのに、
お肉の香りで目が覚めて、
いつの間にかおねだり。
そんなに沢山は食べないけれど、牛肉に目が無いのね~。
ウマウマでしたかぁ~?



さて今日は安倍首相辞任で大騒ぎでしたね。
私は最後の休日、レディースデーの水曜日、
夏休みに見損ねたハリポタを観に立川へ行ってました。
映画を見終わってシネコンから出てきたら、
号外を持ってる人を発見!
駅のほうへ急いで歩いたさ~。←野次馬

で、2種類ゲット!


号外貰ったの、初めてだす。
嬉しい~。←何かがずれている人

まぁ、長くは続かないかなって思ってたけど、
タイミングがねぇ。。。。
ボンボンなんかな。



あ、ハリポタは面白かったです。
のんびりと学校生活を楽しむ子供達はもういない。
戦いが繰り広げられ、どんどん怖ろしくなっていく。
でも、子役達の成長はとても楽しみで、
太っちょの子がキューッと背が伸びてたりってのは、
シリーズ物の美味しい所だわね。
(えなり君が大人になっちゃったみたいに・・・。)
次回も楽しみです。

因みに、シリーズ物でもオーシャンズはお呼びでないです。
見るならTaxiだな。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも今日は牛肉! (ドロップ)
2007-09-13 03:56:14
猫なのに、肉好きなんですね~
そういやこっちの猫フードの風味は
「子牛」「鶏」「子羊」
・・・
返信する
カッコイイ・・・ (さばとら☆)
2007-09-13 18:29:22
いいなぁ・・・・
これぞ肉食動物!!ってかぁ?フフフ。
この贅沢モノがぁ。

子供の成長ははっきりしてるよね。
カプちゃは、生徒さんとかいるから成長段階なんぞも
見慣れているんでない?
うちらの年には大分平行線が続いて、その後
介護が必要に・・・・・イヒヒ。
返信する
ドロップさんへ (カプメイ)
2007-09-13 19:43:00
昔読んだ児童書で、猫の好きなものがソーセージだったのを覚えてます。
原作はドイツだったけど・・・。
ドイツの大家さんが飼ってた猫は10kgあったに違いない。
絶対に肉食だったんだ。
(でも、私の持ってた鰹節も喜んで食べたよ。)
返信する
さばちゃへ (カプメイ)
2007-09-13 19:46:16
おや?椅子の上にいない・・・って思ったら、
お肉に突進してたんだよ~。
メイは走らない。カプだけ。

生徒の成長かぁ~。
小5で辞めた男の子と、高1で再会したら伸びてた伸びてた!
子供の成長・・・それは自分の加齢。ギゃーー!
返信する
お肉の匂い? (ルミエ)
2007-09-13 22:55:50
カプちゃんメイちゃん、嗅覚が優れていますね~
うちの子は、全然嗅覚なしです。
牛肉ですか~?大好物でしたよね~~
阿部さん退陣、号外まで出たのですか~?
号外もらうと、得した気分になりますね~
返信する
ルミちゃへ (カプメイ)
2007-09-14 00:00:47
カプの肉好きは犬のようです。
実はワンコの生まれ変わりかも・・・。
メイは嗅覚より聴覚だと思います。
2階にいても、そっと開けたご飯の入ってる所の扉を開けた音に気付きますから。

そうそう。号外って得した気分ですー!
返信する
贅沢な! (mom)
2007-09-14 23:08:03
生肉を食べるの?
グレは生肉知らないよん。

ハリポタは本で2巻まで読んで、名前がわけわからなくなってメゲちゃいました。
返信する
momさまへ (カプメイ)
2007-09-14 23:59:42
ハリポタの本は読みにくいですよね。
小学生の生徒はすんなり読んでいるようですが・・・。

カプの生肉、ほんのちょっぴりですよ。
返信する

コメントを投稿