カーテンの陰に隠れてるのは誰?
この子でした。
え?どっちだか判らない?
あたちよ~♪
メイちょんでしたー。
メイはここ2日調子が悪い?みたいです。
「?」と「みたい」が付くのは、仮病疑惑が捨てきれないから。
ワクチン接種のために獣医さんへ行ったのですが、
体重が激減してまして・・・(と言っても4.5kg)
元の体重がすごいから心配で、
後日血液検査をしましょうってことになりました。
食事はウェットしか食べたがりません。
(ドライをハンストしてるのかも。)
ウンは頑張るけど出ないで、上げちゃう時があります。
(あんまり食べてないから、出るものも無いみたい。)
上げた後はグッタリしてます。
でも、体重が軽くなったので、
起きてる時の動きは敏捷で、軽快です。
あ、おまけのカプちんも、ちょっと減量してました。
でも、こいつはメイの食べ残しも食べてるんで、良く出してます。
考えられるのは、ウン○搾り出しをしすぎて、
ショックで精神的にダウンしている。
ほんとーに、一言でもいいから喋ってくれるといいんですけどね~。
ねーちゃんが来たわ。
あ、ホントだ。
これは大阪のネーやんとお揃いのアレだな。
でもきっと、来た目的はアレよ。
アレ!?
コレ?
い~え、ニャンズに会いたくて、新幹線に乗ったのよ。
会えて嬉しいっておっしゃい!
まぁ、確かに上越のお寿司も食べたかったんだけどね。
オホホホホ。父が「どうしても」って言うから~。
ところで、話は違いますが、
今日、磐音さまが終わりました。
これから何を楽しみに・・・って思ってたら、
次週からは藤沢周平の「風の果て」ですって!
佐藤浩市さまよ~!ワタクシ、濃いタイプもいけますの。
ど~でもいいですが、
液晶テレビでデジタル放送を見ると、
男優さんの髭が濃いのがよ~っく分ります。
いっけいさんが濃いってのは想定外でした。
俺も濃いぜ~!
・・・・。
あ!大好きなおばちゃんだ!
遊んで!遊んで!
軍手、ちょーだい!ボクのだよね~?
相変わらずのガキんちょD君
またちょっと大きくなったかな?
連休前から、親が猫を連れて菅平へ行ってしまったので、
私は猫の禁断症状=つ~まんない病に罹ったのですた。
連休だって仕事をするんだ!
でも、フェンシング教室は行くんだ!
追悼行事の打ち合わせにも出かけるんだ!
・・・って威張る人がいるんで、
ご飯だけちょっと用意して、
私も山へ行っちゃいました~♪
秋の実りも見る事が出来てHappy!
チョウセンゴミシ(朝鮮五味子)
たぶん食べられないキノコ。
でも・・・
最初の晩にD君が夜通し吠えていて眠れなかったので、
ちょっと疲れました。
寒くなったよ。お家の中に入れてよ~!
って吠えてたらしいです。
飼い主のお兄ちゃんは、爆睡して気がつかなかったんだって。
羨ましい・・・
あたしゃ、熊でも出たか!?って心配しちゃったよ。
大きくなっても、まだまだ甘えん坊のD君でしたー。
カプ&メイやその他の話題は次回。
吉祥寺でランチ
歪んだ眼鏡を直しに行った日のお昼。
豆乳、自家製豆腐などがついて、お得なランチ。
お蕎麦も手打ちだし、つゆは甘めだけど満足満足。
こんなに食事に気を使う日々だったのは、
胃カメラ検査が予定されていたからです。
昨日終わりましたが、
去年と同じく、全く記憶無し。
「意識下沈静法」っていうらしいですが、
静脈に安定剤を入れる。
今年も先生の「ちょっとくらくらしてきますよ~。」の声に
私「あ、そうですね~。」
で、プッツン。
事前に、看護婦さんに質問攻めにしたところ、
ちゃんと問いかけにも答えるし、
隣にある安静室のベッドまで自分で歩いて行くんですって!
信じられん!
今回、検査後の診察で先生の話によると、
私はずっと目を開けていたそうな。
え~!?覚えてません。
きっと、無意識でも、
先生のやることを見届けたいと思っていたのでしょう。
(先生は気持ち悪かったろうな~。)
結果としては、ポリープに変化はなく、また経過観察。
瀑状胃っていうのも同じ。
食べたものが、一旦溜まってからあふれ出して、
滝みたいに流れ落ちるんですってさ。
食べたものが流れやすくするために、
食べた後、体の右側を下にして横になったほうがいいんですって。
それって、牛になるんじゃないかなぁ~?
そうそう、先生に「食べ過ぎてませんか~?」って聞かれました。
去年、胃カメラの後にお肉でダウンした話しなんか、
できまっしぇ~ん!
と、いうわけで今年も胃カメラ無事終了。
さ~て、お肉はいつ食べようかな。
フッフッフッフ・・・。
(学習能力が低いって言わないでね~)
あれ?誰かいない。
Minaちゃの所へ、大ちゃん改めハニー君にお別れしに行ってきました。
前回は離乳食を食べ始めた頃だったので、
まだ赤ちゃんっぽかったですが、
今は、いっちょ前のミニ・アビシニアンって感じでした。
会って遊んでた時は、それなりにどれが誰だか分かってたんですが、
帰ってから画像を見ると、ありぃ~~??
ひっくり返ってるのはおかっぱの小ちゃんかな~。
肝心の大ちゃんは写ってるんだろうか?
なにせ動くんで、ぶれた写真ばっかり。
ちゃんと写ってるのを選んだら、こういうことになりました。
可愛いミニ・アビが見たい方はMinaちゃの所へ行って見てくださいね。
大ちゃん、コマッタちゃん、クリコちゃん、
新しいお家へ行っても元気でね。
幸せになるんだよ~。
大きいお父さん(クリ坊)は寝てました。