カプちーん!
にゃんだよー!
忙しいそうです。
ゼラニウム
けっこう年中満開です。
何が「今年も・・・」なのかと言うと、
よく見るとお分かりになると思うのですが、
葉が虫食いになってます。
今年も、夜盗虫との闘いが始まりました。
活性炭薬みたいな黒い粒が葉の上に落ちていたら、
それは奴らが生まれた証拠。
目を凝らして見つけなければなりません。
ってか、これはもう趣味の域に入っています。
今日は18匹見つけました。
まだ細っこいので、指でつまめます。
潰せます。
鳥チャンが捕りに来るかもしれないけれど、
逆に、猫に捕られちゃうかもしれないので、危険です。
私の目をかいくぐった奴は、巨大化して、
小さな青虫→ブリンブリンの茶色い夜盗虫になります。
こやつは、割り箸じゃないと捕れません。
ミントについてた奴は、もう巨大化してました。
薬は使いません。
上にも書きました。
これは、趣味です。
そのうち、ナメ子との闘いも始まります。
乞うご期待!
隅田の花火
既出の叔父の紫陽花です。
肥料は、生ごみ処理機で作ったお手製です。
おかげで、こーんなに地植えもデカくなり!
↓
活けるとこうなる。
↓
頭でっかち!
生ゴミ処理機、買おうかな・・・。
(でも、撒いてすぐは、けっこう臭ってました・・・。)
肩甲骨の後ろ
マイベッド持参で点滴中
夏休みのお山点滴に備えて、先生方の指導の下、
母が点滴の練習をしています。
母曰く、
「針を刺すのは、何てことない。
問題は、管や針の扱いや手順だわ。」
お姉さん先生曰く、
「刺す側の緊張が伝わるから、平常心で。
針が抜けちゃっても、慌てないこと。」
そうですね。
院長先生のように、大らかにならねば。
そこんとこが、ムズカシー。
まだまだ先は長いです。