昨日の職場では、夏祭りイベント。



スイカ割りのスイカは、もちろんスタッフが用意した巨大な手作りスイカ

勿論スイカ割りは、大盛況です。


軽快なリズムで、

例年のイベントでは、地域の方々も招待して400名ほど参加する大イベントで、
秋まつりが開催されるのですが、
今年はコロナ対策の中で
利用されている方々に楽しんでいただく企画に変えてスタッフが大活躍でした。

まずは屋台気分でお食事は手作りの焼きそばや、散らし寿司などの昼食は、いつもの食事とは違い、食欲も増します。

勤務日の私もスタッフの一員で参加。
浴衣姿スタッフの花笠音頭が始まると、はやし立てる声やら歌声やら大賑わい。

スイカ割りのスイカは、もちろんスタッフが用意した巨大な手作りスイカ

勿論スイカ割りは、大盛況です。
更に次々工夫なされたゲームには、皆さんが参加されて、笑い声が絶えない。
なんと言ってもメーンはこれ。

スタッフ猛練習して披露の
タンバリンダンス〜


軽快なリズムで、
踊るも観るのもノリノリ❣️

アンコールにも答えて踊りまくりで、
息絶えだえ
〜でしたね。素敵でした。

私は時間で仕事から帰りましたが、いつもより延長しての仕事も楽しく過ごせましたが、利用されている皆様も心地よく過ごされた事、間違いないですね。
感謝な日でした。 ドルカス