来週には6月に入りますね〜、梅雨入りそろそろですね。そして紫陽花の季節 始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/a8f15a5409bc2d00715d3ff559ce4d5f.jpg?1685096307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/59/57dce82297a9bb2ddc085394966532fa.jpg?1685096758)
教会の南側の花壇の紫陽花も、ちょっと小さめな花がたくさん咲きそう〜
あまりにも伸びてきて、とうとう自転車置き場に🚲が通り抜けに難しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/a8f15a5409bc2d00715d3ff559ce4d5f.jpg?1685096307)
と思っていたら、水曜には玄関先にたくさんの紫陽花が置かれて、持ち帰るように用意してありました。
それぞれの家庭で飾れます。実は通り抜けに邪魔になる紫陽花なのです。
小さな心配りに、感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/59/57dce82297a9bb2ddc085394966532fa.jpg?1685096758)
水曜礼拝は、夕礼拝ですが、初めての方が来られました、水曜日の夕礼拝を探されたとか。神様に感謝しまします。
ドルカス