ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🍂  紅葉真っ盛り  🍂・・・

奥高尾縦走Ⅶ

2023年11月14日 | 関東百名山

11月12日、秋恒例「奥高尾縦走」です。

天、時期尚早、富士山、紅葉にも出会えない縦走でした。

8:25 JR高尾駅 

 コスモス 

8:45 高尾山口(注:陣馬山は右上)

 

これからですね  

 :洗心

9:25 琵琶滝(1号路)を登って茶屋へ、曇天です

マツの鉢植え

9:45 薬王院:修業大師

サザンカ(山茶花)紅葉はこれから

10:00 高尾山     奥高尾へ

眺望も紅葉も今一つ(想定の範囲内でしたが)

巻き道を歩きます

ヤマハッカ:シソ科

ノコンギク

シラネセンキュウ

イチョウだけが落葉

10:50 小仏城山 

紅葉しているものも

11:10 小仏峠

まだ7km?、もう7km?:後者です

彩づいています

オヤマボクチ:キク科

花の形が雄山の火口に似ているという説もある

モリアザミ:キク科

11:35 景信山:昼食、まだモミジです

縦走路、小仏城山です

高尾🍄組合の皆さん:ビッシリ🍄

コアジサイ

縦走路から外れた堂所山へ(北高尾縦走路分岐)

12:30 堂所山   八王子城山 陣馬山

縦走路へ戻って「伐採地」へ

ヤクシソウ

明王峠、(表示が変わりました、藤野駅へは+2km)

縦走路から外れた場所にある「馬頭観音」

13:15 富士小屋山 

”YAMAP”で見つけた縦走路脇二つのピークです 

13:20 南郷山 

紅 葉

13:35 陣馬山 

センブリ:蕾

13:50 ”一ノ尾根”を藤野駅へ降ります

コウヤボウキ:キク科

高野山でこの枝で箒を作っていたことからこの名がある

オチャの花:ツバキ科

 麓の農園でクリカボチャと柚子を購入

サザンカ

15:05 陣馬高原下(登山口) 15:30 藤野駅へもう約2km 

行程:累積標高差1304m/24km/7時間

 8:25 高尾駅 ⇒8:45 高尾山登山口 ⇒9:45 薬王院 ⇒10:00 高尾山

  ⇒10:50 小仏城山 ⇒11:10 小仏峠 ⇒11:35 景信山・昼食 

  ⇒12:30 堂所山 ⇒12:55 明王峠 ⇒13:15 富士小屋山 ⇒13:20 南郷山

  ⇒13:35・50 陣馬山 ⇒15:05 陣馬山口 ⇒1530 藤野駅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿