今日は術後6ヶ月検診でした。
前回(3/6)と比較すると右足が逞しくなった事を実感してます。問題なしです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!
この3ヶ月間の「スキー」、「3kmラン」に対しては、「いいじゃないですか〜。」との事でした(^з^)-☆!
一方で、動き出してから左鼠蹊部から股関節周辺に張りがある事を伝えると、ストレッチなどで様子見となりました。左足も右足の後を追うかどうかはまだ分からず、現時点では筋肉を保つため運動はした方が良いとの事でホッと一安心f^_^;。
次は術後1年検診。人工股関節には寿命があり、一生検診は続きますが(不具合の自覚症状は出ないことが多いらしく、画像で変化を見るらしい...)、さて、今年はあと何ができるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)♫
前回(3/6)と比較すると右足が逞しくなった事を実感してます。問題なしです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!
この3ヶ月間の「スキー」、「3kmラン」に対しては、「いいじゃないですか〜。」との事でした(^з^)-☆!
一方で、動き出してから左鼠蹊部から股関節周辺に張りがある事を伝えると、ストレッチなどで様子見となりました。左足も右足の後を追うかどうかはまだ分からず、現時点では筋肉を保つため運動はした方が良いとの事でホッと一安心f^_^;。
次は術後1年検診。人工股関節には寿命があり、一生検診は続きますが(不具合の自覚症状は出ないことが多いらしく、画像で変化を見るらしい...)、さて、今年はあと何ができるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます