福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

心臓

2009年07月09日 | Weblog
FAXの点検が終了しました。

どうやら、
心臓部をやられてしまった様です。
見積もりをとったとしても、
ウン万円以上かかるということで、
…断念しました。

たくさんFAXを送っていましたので、
強い負荷をかけすぎたのでしょうか?

使い方の問題なのか、
心臓部が弱っていたのか、
どちらも考えられそうです。
非日常的な過負荷に心臓は弱いのです。






FAXの故障

2009年07月09日 | Weblog
家族がリースで使っていたFAXを
現在は私が買い取って、
使っています。

リースというのは、
経費で落ちるので、
値段について考えることは
少ないのかもしれません。

お葬式がおわって、
家族が支払ってきた金額を計算して
ガクゼンとしました。
どういう説明をうけて、
使っていたのか…。

ありふれたFAXが、
大変な高額商品(家族が負担した金額)であることから、
故障しても、
買い換えるべきか、
どうなのか、
いま、検討中です。

持ち運びが微妙に難しい大きさなので、
とりあえず、
修理にきていただくことにしました。
出張でくるということで、
出張必用実費+必用部品などによって負担金額がことなるといいます。
どのくらいの金額を提示されるのか、
ドキドキです。
金額によっては、
スパッと、
この高額商品をあきらめることになりそうです。








緑黄色野菜不足?

2009年07月09日 | Weblog
今日は、
本当に汗ばむ暑い一日でしたね!
こんな日に、
遠くからレッスンに来ていただいて、
感謝感謝の一日です。

レッスンのあとで、
「魚と緑黄色野菜を食べていれば、
ボケないってTVでいってました!
しっかり食べようっと!」
と生徒さんが一言。

う~ん、
そういえば、
最近、緑黄色野菜不足カモ!!!
うっかりしガチなときには、
食生活が偏っている場合もありそうです。

野菜をゆでた状態で
握りこぶしくらいの量を
毎日摂取したほうがよいということは
よ~くわかっていますが、
最近、淡色野菜系に走っていました。

食育が大事とされているこの時代、
自らよい食事を
心がけていかなければいけないですね。

反省。