福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

ラッキーとテニスボール

2009年11月24日 | Weblog
ラッキーの体調はすっかりよくなりました。
寒い季節は二人でべたべたしています。
ラブラブです。

ときどき、ラッキーにテニスボールを下さる方がおります。
「ラッキーから元気をもらった!」
といいながらわたしてくれます。
嬉しそうなラッキーです。

散歩をしていると、
テニスを毎朝行っている人が
とんでいってしまったボール探しをしていました。
「ないね~!!!」
と必死で探しています。

目が合った瞬間、
ん~!!!え~!!!
なんともいえない複雑な気持ちになりました。

テニスボールはお断りして、
なぜてもらうだけにしよう!
とひそかに思いました。


クルマ好きの方への情報です

2009年11月24日 | Weblog
デザイナーのHさんの仕事ぶりがみられるなら、
なんとか足を運びたいと思っています。

もっと早くにお知らせすればよかったのですが、
車好きの方はたまらない、
面白い情報です。
お時間のある方、
お近くに住んでいる方はお出かけください。

カー・デザインの歴史 -NISSAN 情熱と機能の美-
2009年10月3日(土)~11月29日(日)まで開催中
主催 平塚市美術館
特別協力 日産自動車株式会社
開館時間 9:30-17:00(入場は-16:30)
休館日 毎週月曜日  
※ただし10月12日、11月23日は開館で翌日休館
観覧料 一般800(640)円、高大生500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生まで、第2、第4土曜日の高校生は無料
※平塚市民で各種障害者手帳の交付を受けた方と付添1名、及び60歳以上の方は無料
※インターネット割引券 をご利用いただくと割引になります。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090910-01-j.html?rss


結構しみじみしていますのでデザイナーの手の温もり、
心が伝わってくる等身大の展示になっているそうです。