●飢え
というものがあるのかもしれない。
Wikipediaをみて、さっそく!
高杉良 の「青年社長」を借りよう! と思って世田谷図書館のネット検索をしたら、
「新青年社長」の上下が出ていたので、それを予約しました。
投資に身をおくものならば
すぐに「ワタナベ」銘柄に飛びつくんでしょうな・・・
それぐらいコンセプトは明確
いまや、政治の世界にリーダーと呼べるものはいないわけだし、もうしわけないけれども名古屋だって、河村さんの個性だけでここまで来ているのではないかと思います。
県知事さん・・・ 大丈夫なのですかね・・・既成政党からの飛び出し・・・
ということでワタナベ美樹さんを見て行こうと、さっそくネットサーフィン
すると、いきなりオフィシャルサイトが出てきて
色もなにももう完全に政見放送モード
すごい
相当周到な準備だったんですね
この意気込みはそのままいきそう・・・かも。
こちらの対抗馬さんも負けていられはせんな。
アメリカのほうばかり見ていたから(といっても実はアメリカのことだってほとんどしらないのだろうけれども・・・)
一財を成した経済界のリーダーが政界のリーダーになる!
なんていうのはよくある話だ・・・in USA?
という感覚があたりまえになってきている今は、
そりゃまさに その一財を成した方が 都知事に出る!というのは歓迎すべきことだと思います。
政界をみるに
いままで、意気込み! で いきいきと! 登場してきた方々が
みな、疲弊しきり 叩かれまくり そして消えて?いく
いう繰り返しっぽかったのが
次こそは・・・という期待感を持たせてくれるのはいいことかと
しかも、このワタナベさんの姿勢 気合のいれよう
期待したいです。
ご家族もお子さん二人いらっしゃるのですね・・・
やはりリーダーとはかくあるべしか・・・
いや、個人そのものは別に興味はないですし
よくわからないから・・
だからこれから一都民として、もう少し興味を持って見よう、と思います。
ん、一方で、ふにゃふにゃ?していた(していると私は思う)
前宮崎知事もやっぱり男をみせるべきだと思います
都知事でも、最高の府でも、次の政界での活躍というならば・・・
ここで引き下がっては。。。せっかくの宮崎魂が廃れる・・・と思います。
というものがあるのかもしれない。
Wikipediaをみて、さっそく!
高杉良 の「青年社長」を借りよう! と思って世田谷図書館のネット検索をしたら、
「新青年社長」の上下が出ていたので、それを予約しました。
投資に身をおくものならば
すぐに「ワタナベ」銘柄に飛びつくんでしょうな・・・
それぐらいコンセプトは明確
いまや、政治の世界にリーダーと呼べるものはいないわけだし、もうしわけないけれども名古屋だって、河村さんの個性だけでここまで来ているのではないかと思います。
県知事さん・・・ 大丈夫なのですかね・・・既成政党からの飛び出し・・・
ということでワタナベ美樹さんを見て行こうと、さっそくネットサーフィン
すると、いきなりオフィシャルサイトが出てきて
色もなにももう完全に政見放送モード
すごい
相当周到な準備だったんですね
この意気込みはそのままいきそう・・・かも。
こちらの対抗馬さんも負けていられはせんな。
アメリカのほうばかり見ていたから(といっても実はアメリカのことだってほとんどしらないのだろうけれども・・・)
一財を成した経済界のリーダーが政界のリーダーになる!
なんていうのはよくある話だ・・・in USA?
という感覚があたりまえになってきている今は、
そりゃまさに その一財を成した方が 都知事に出る!というのは歓迎すべきことだと思います。
政界をみるに
いままで、意気込み! で いきいきと! 登場してきた方々が
みな、疲弊しきり 叩かれまくり そして消えて?いく
いう繰り返しっぽかったのが
次こそは・・・という期待感を持たせてくれるのはいいことかと
しかも、このワタナベさんの姿勢 気合のいれよう
期待したいです。
ご家族もお子さん二人いらっしゃるのですね・・・
やはりリーダーとはかくあるべしか・・・
いや、個人そのものは別に興味はないですし
よくわからないから・・
だからこれから一都民として、もう少し興味を持って見よう、と思います。
ん、一方で、ふにゃふにゃ?していた(していると私は思う)
前宮崎知事もやっぱり男をみせるべきだと思います
都知事でも、最高の府でも、次の政界での活躍というならば・・・
ここで引き下がっては。。。せっかくの宮崎魂が廃れる・・・と思います。