●ほとんど書いたことのない、お葉書
をさすがに本日は書きました
お礼状・・・
絵葉書を使って~ なもんで
書くスペースがちょっと少なかったですが・・・
こんな感じ・・・
拝啓 師走の候、
○○さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、昨日は私どものために、貴重なお話、お酒、とても美味しいお料理を頂戴いたしまして、心よりお礼申し上げます。
また、このたびは*****されるとのことおめでとうございます。
****もさらなる事業へと進んでまいりますが、今後ともいろいろとご指導賜りたく、何卒よろしくお願いいたします。
**様、ご家族さまのご健康を祈念しまして、略儀ではありますが、書中をもってお礼申し上げます。
敬具
いやさすがに人形町の老舗の お店でご馳走になってしまいましたから・・・
大変恐縮です・・・
ヒレ酒はやっぱりうまいね~
しかしやっぱり字はきれいじゃないとだめですね・・・
やはりペン習字 やらないとだめか・・・
いや手出しすぎか・・・
タイトルは 「とらぬ狸の皮算用・・・」
本日のお題・・・
いやまったく、このお礼話とは関係ありません・・・
First catch your hare, then cook him.
をさすがに本日は書きました
お礼状・・・
絵葉書を使って~ なもんで
書くスペースがちょっと少なかったですが・・・
こんな感じ・・・
拝啓 師走の候、
○○さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、昨日は私どものために、貴重なお話、お酒、とても美味しいお料理を頂戴いたしまして、心よりお礼申し上げます。
また、このたびは*****されるとのことおめでとうございます。
****もさらなる事業へと進んでまいりますが、今後ともいろいろとご指導賜りたく、何卒よろしくお願いいたします。
**様、ご家族さまのご健康を祈念しまして、略儀ではありますが、書中をもってお礼申し上げます。
敬具
いやさすがに人形町の老舗の お店でご馳走になってしまいましたから・・・
大変恐縮です・・・
ヒレ酒はやっぱりうまいね~
しかしやっぱり字はきれいじゃないとだめですね・・・
やはりペン習字 やらないとだめか・・・
いや手出しすぎか・・・
タイトルは 「とらぬ狸の皮算用・・・」
本日のお題・・・
いやまったく、このお礼話とは関係ありません・・・
First catch your hare, then cook him.