
●体重が2キロ近く
落ちましたわ~
ここ2週間ほどビールを飲まなかったので・・・
へ~ どうして・・・
という話を行きつけの髪切りやさん
SAINTZのオーナーさんと話しました。
昔から気にしていた
鼻中隔湾曲症 ・・・のお話
手術をしました~
という話は それこそ2週間前に
このブログでも書いておりましたので
それは省略するとして
いやおかげさんで
鼻で息ができるようになりましたわ~
という話をしたら
彼も興味を持って聞いてきましたわ・・・
「え、どこそれ・・・」
「東京駅の近く、京橋からちょっとのところにある東京サージクリニックさんね・・・」
と話しました。
予約制とはいえ
毎日多数の患者さんが来訪される そのクリニック やはり 「お鼻の通り」やらの悩みは万国共通のようで・・・
でもSAINTZ の彼
はちょっと違う視点で 鼻の通りを気にしてましたね~
うん 彼はアスリートやわ・・・
やっぱり 走るときには 鼻でいかに息できるかだからね~
通ってたほうが いいし・・・
だって
昨年自転車競技に向けて練習をしていて怪我をしちゃった彼も
そろそろ 復帰をしようとしている・・・ らしい。
「そうか・・・ 鼻で息ね~」
そりゃそうか
マラソンだって 口をあけていると
解説の 瀬古さんや 増田明美さん なんかに
「あ~ 口が開いてきましたね・・・ あごがあがってきましたね・・・」
なんて 疲れ・・・の状況報告をされたりするわけですから
やはり ここ鼻ですっきりと息をしないと
といわれて
昨日の早朝は 5キロのジョギング のときに その「鼻で呼吸!!」 を意識して走っていましたら
ほんとうに 鼻からはいってくる ひんやりした空気に
いっぺんに 頭の中がスッキリ~ という感じでしたわ・・・
今朝も
経過観察で そのクリニックさんへ・・・
「どう 鼻の通りは」
「おかげさんで 大分よくなりましたわ・・・」
「うん まだ、かさぶたもあるからね・・・ もっと通りがよくなるはずだよ・・・・」
うん
やはり 鼻の通りはいいほうがいいですね!!
It helped open my nasal passages for easier breathing.
落ちましたわ~
ここ2週間ほどビールを飲まなかったので・・・
へ~ どうして・・・
という話を行きつけの髪切りやさん
SAINTZのオーナーさんと話しました。
昔から気にしていた
鼻中隔湾曲症 ・・・のお話
手術をしました~
という話は それこそ2週間前に
このブログでも書いておりましたので
それは省略するとして
いやおかげさんで
鼻で息ができるようになりましたわ~
という話をしたら
彼も興味を持って聞いてきましたわ・・・
「え、どこそれ・・・」
「東京駅の近く、京橋からちょっとのところにある東京サージクリニックさんね・・・」
と話しました。
予約制とはいえ
毎日多数の患者さんが来訪される そのクリニック やはり 「お鼻の通り」やらの悩みは万国共通のようで・・・
でもSAINTZ の彼
はちょっと違う視点で 鼻の通りを気にしてましたね~
うん 彼はアスリートやわ・・・
やっぱり 走るときには 鼻でいかに息できるかだからね~
通ってたほうが いいし・・・
だって
昨年自転車競技に向けて練習をしていて怪我をしちゃった彼も
そろそろ 復帰をしようとしている・・・ らしい。
「そうか・・・ 鼻で息ね~」
そりゃそうか
マラソンだって 口をあけていると
解説の 瀬古さんや 増田明美さん なんかに
「あ~ 口が開いてきましたね・・・ あごがあがってきましたね・・・」
なんて 疲れ・・・の状況報告をされたりするわけですから
やはり ここ鼻ですっきりと息をしないと
といわれて
昨日の早朝は 5キロのジョギング のときに その「鼻で呼吸!!」 を意識して走っていましたら
ほんとうに 鼻からはいってくる ひんやりした空気に
いっぺんに 頭の中がスッキリ~ という感じでしたわ・・・
今朝も
経過観察で そのクリニックさんへ・・・
「どう 鼻の通りは」
「おかげさんで 大分よくなりましたわ・・・」
「うん まだ、かさぶたもあるからね・・・ もっと通りがよくなるはずだよ・・・・」
うん
やはり 鼻の通りはいいほうがいいですね!!
It helped open my nasal passages for easier breathing.