8月23日、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催のハムフェアを見学してきた。
新橋駅に着いてゆりかもめに乗ろうとしたら、駅の外までの長い列。 夏休みも終わりなのでお台場のガンダムを見に行く人たちでしょう。ゆりかもめの駅で少し並んだけど、いつ乗れるか分からないのでJRの駅に戻り京浜東北線に乗って大井町で臨海線経由でビックハットに到着。
会場に入ると、ご自由にお使いくださいとの表示で消毒液が…
使っている人は見かけなかったけど、新型インフルエンザ蔓延でこれも時代の流れ??

ハムフェアで各展示を2時間くらいブラブラ見学。
メーカー展示では(以前よりメーカーはブース面積は減った気がする)

ケンウッドが2010年発売予定のHF/50MHzモデルを参考展示。(でもモックでした)
イメージとしては非常にベーシックなスタイルですね。 ベーシックなイメージは、TS400番台とTS500番台のイメージを引き継いでいることがよく分かるけど、それはそれでよい事だと思うのだけども、斬新な感じはしないのは何故?

ICOMはFlagship機としてIC7800を展示。

YAESUはFlagship機としてFTDX9000Dを展示。

LUSOはアンテナタワーを展示。タワーのエレベーターに乗らせてもらいました。
そのタワーとタワーに乗って上から写した会場のようすです。


これは屋上に設置した8J1Aのアンテナです。

DXバケのコーナーにBT1Ox運用の写真を展示させてもらいました。

コリンズSラインを売っているブースや、TRIOの9R59Dには何と45000円の値がついていました。

欲しいと思ったのはEHアンテナです。アパマンハムですので、これコンパクトなので使ってみたいなぁ… この写真のEHアンテナは3.5MHz用です。EHアンテナの構造がよく分かります。

そんなこんなで予定時間になったのでリムジンバスで成田空港に移動し、ラウンジでいつもの「かき揚げソバ」と「いなりずし」、それに「clam chowder」を食べているうちに搭乗時刻になり、機上の人になりました。(某社のラウンジのclam chowder美味しいのです。 食べ過ぎたかなぁ…)
機内では寅さんの映画を見て機内食はジャージャー麺でした。 チョットピリ辛で美味しかった!!!

機内食のジャージャー麺
新橋駅に着いてゆりかもめに乗ろうとしたら、駅の外までの長い列。 夏休みも終わりなのでお台場のガンダムを見に行く人たちでしょう。ゆりかもめの駅で少し並んだけど、いつ乗れるか分からないのでJRの駅に戻り京浜東北線に乗って大井町で臨海線経由でビックハットに到着。
会場に入ると、ご自由にお使いくださいとの表示で消毒液が…
使っている人は見かけなかったけど、新型インフルエンザ蔓延でこれも時代の流れ??

ハムフェアで各展示を2時間くらいブラブラ見学。
メーカー展示では(以前よりメーカーはブース面積は減った気がする)

ケンウッドが2010年発売予定のHF/50MHzモデルを参考展示。(でもモックでした)
イメージとしては非常にベーシックなスタイルですね。 ベーシックなイメージは、TS400番台とTS500番台のイメージを引き継いでいることがよく分かるけど、それはそれでよい事だと思うのだけども、斬新な感じはしないのは何故?

ICOMはFlagship機としてIC7800を展示。

YAESUはFlagship機としてFTDX9000Dを展示。

LUSOはアンテナタワーを展示。タワーのエレベーターに乗らせてもらいました。
そのタワーとタワーに乗って上から写した会場のようすです。


これは屋上に設置した8J1Aのアンテナです。

DXバケのコーナーにBT1Ox運用の写真を展示させてもらいました。

コリンズSラインを売っているブースや、TRIOの9R59Dには何と45000円の値がついていました。

欲しいと思ったのはEHアンテナです。アパマンハムですので、これコンパクトなので使ってみたいなぁ… この写真のEHアンテナは3.5MHz用です。EHアンテナの構造がよく分かります。

そんなこんなで予定時間になったのでリムジンバスで成田空港に移動し、ラウンジでいつもの「かき揚げソバ」と「いなりずし」、それに「clam chowder」を食べているうちに搭乗時刻になり、機上の人になりました。(某社のラウンジのclam chowder美味しいのです。 食べ過ぎたかなぁ…)
機内では寅さんの映画を見て機内食はジャージャー麺でした。 チョットピリ辛で美味しかった!!!

機内食のジャージャー麺
