
東松山の鳥居(昭和34年に建てられたらしい)って不思議よね。
フツー、この先に神社があるのよね。でも、バスで突き当たりまでいっても、そんなもんありませんでした。
いったいなんのためにあるんでしょうね。
ちなみに、東松山は愛媛県の松山市と区別するために東がついたようです。

ということで安楽寺です。
ここまで来るのは大変でした。
バス停から歩くこと30分~40分。
もうヘトヘトです。
でも、途中、

お花畑とかあってキレイだったけどね。

ここも古いお寺です。

このお寺のなかには、野荒しの虎っているんだけど、意外にかわいい虎でした。

1790年鋳造の大仏さま。
自然に頭がさがります。

この三重の塔も、むっちゃ古かったです。(江戸初期のもの)
さて、お参りも済んだし。
クマルさまのお楽しみタイム!

参道のお団子屋さん。
でも、ただのお団子じゃありません。

魔除けの団子なんだって。


アンコいっぱい。

こちらは醤油で焼いたやつを海苔で巻いたもの。
右側にあるのは、柚子味噌おでん。
さ~て、小腹も満たしたし、またバス停までテクテク歩きますか。
帰りはちがう道を通りました。

沼があったりして、長閑な道でした。
あ、でも、良い子のみなさん。沼付近では遊ばないでね。

カッパがでるらしいです。


安楽寺
埼玉県比企郡吉見町御所374
TEL0493-54-2898