Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

『終着駅 トルストイ最後の旅』 with Palacio del Carmen

2012-08-15 08:01:03 | くまんず的感想文のようなもの

スゲー安いスペイン
でも葡萄品種はクマルの好きなセレクション。
テンプラニーリョとカベルネ・ソーヴィニヨン。

お野菜は、

最近お気に入りのナチュラル・ローソンでゲット!

夏場にホラー映画観るって……意外性なさすぎてつまんないよね。
映画の意外性に文句つけるまえに、ありきたりな自分を見つめなおしましょう。
つーことで、
終着駅 トルストイ最後の旅 [DVD]終着駅 トルストイ最後の旅 [DVD](2011/02/23)ヘレン・ミレン、クリストファー・プラマー 他商品詳細を見る

アテクシの選んだ一本。
感動したでございますー
泣いたビョービョー泣いた
登場人物各々の立場がわかるだけに、最後の別れはひたすら涙、涙、涙
しかしこの爺さん、顔トルストイそっくりだから

なぜそこで怒る?



『ラスト・エクソシズム』 with 松竹梅 大吟醸

2012-08-15 07:33:04 | くまんず的感想文のようなもの
 
いただきものの松竹梅。
コマーシャルでよく見るけど一度も買ったことがありません。
どんな味するんだろう???
一応大吟醸なので、

お刺身を用意してみました。

お刺身を。

おい、レバ刺しはまずいんでないかい。


これが噂のこんにゃく。
なるほど、タレがレバ刺しっぽい。
ていうか、レバーの味はしないので、これ、どうなんだろう
いっそ寂しくなる

そんなこととはまったく関係なく、本日はホラー映画
ラスト・エクソシズム スペシャル・エディション [DVD]ラスト・エクソシズム スペシャル・エディション [DVD](2012/03/09)パトリック・ファビアン、アシュリー・ベル 他商品詳細を見る

これ、どうなんでしょう。
最近流行のドキュメンタリータッチの撮影法(モキュメンタリー)。
それはいい。
けれど、ストーリーに一貫性がないため、その場その場の思いつきでストーリー展開されているように感じる。
特にひどいのは伏線なしの意外性だけを狙った登場人物の使いかた。
つくり手が新しいと思っている物語も手法も、つくり手の思い込みだけで、まったく新しくもなければ、ひとつも感心するところがない、今年上半期で観た映画最悪の一本。
それと、モキュメンタリー映画、そろそろお腹いっぱいかも。