
紅もって菊とよばれるきれいな食用菊です。彩りもいいでしょ。

赤かぶの隣の小さめの里芋は悪戸芋と呼ばれ、ぬめりも味も一度食べたらこれしか食べられなくなります。
枝豆は秘伝豆、そして上山市の金谷ごぼう、今まで食べていたごぼうは何だったんだろうと、その味に呆然としました。
キッシュのタルトも半分は山形産のはえぬきの米粉を使いました。オイルはオリーブオイルを使用。

スライスチーズに少しパン粉をぱらぱらと。

綺麗に焼けました。里芋もごぼうもほくほくし、秘伝豆がぷりぷりして
山形の里の味がキッシュの中に詰まって、和と洋が重なり合って味わい深い秋の味に成りました。
